今回は、メカ設計フォーラムのVR/AR関連の記事を紹介します。
3D CAD関連の話題の中でだいぶおなじみになってきたVRやARですが、メカ設計者の皆さんは設計業務での活用についてどうお考えでしょうか。現状では、有効なのか、あるいは現実的なのか、まだ意見が分かれるところではないかと思います。
CADデータを利用したVRの仕組みの普及となると、技術やコスト面などで、まだまだ課題が多いのですが、ここ最近で小規模なプロジェクトや企業での事例がちらほら聞こえてくるようにはなってきた感じです。
外資CADベンダー各社の“推し技術”に違いあり、ポリゴンとソリッドの歩み寄りも
3D CADで作った3Dデータを生かし切るVRとARの進化
見える、見えるぞ! 私にも自分の手が機械に巻き込まれて出血する様子が!!
見える、見えるぞ! 私にも腰が痛いアイツが!! 作業者の姿勢が検証可能なVR
見えるぞ、私にも見える! ――DNP、透視体験ができる映像システムを開発Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング