ユニットコムは、3Dプリント・3D CADソフトウェア「FUSION 360」向けデスクトップPC「SENSE-RA37-i7K-RNS Drafter 3D CAD」を発売した。グラフィックボードは、グラフィックメモリを大量に使用するFusion 360に適した「NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB GDDR5」を搭載した。
ユニットコムは2017年12月26日、3Dプリント・3D CADソフトウェア「FUSION 360」向けデスクトップPC「SENSE-RA37-i7K-RNS Drafter 3D CAD」を発売した。「iiyama PC」ブランドの「SENSE∞(センス インフィニティ)」シリーズで、販売価格は18万9980円(税別)から。
グラフィックボードは、グラフィックメモリを大量に使用するFusion 360に適した「NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB GDDR5」を標準で搭載。6コア/12スレッドに対応したプロセッサ「第8世代インテル Core i7-8700K」の搭載により、マルチタスクでの処理能力を強化した。消費電力を縮小し、最大4.7GHzに及ぶ動作クロックにより高い処理性能を発揮する。メインメモリとして32GBメモリ、メインドライブに高速SSDを採用して、スムーズで安定したOSの起動やアプリケーション動作を確保した。
VR対応のウェアラブルワークステーションなど、4機種を発表
モバイルワークステーション「Dell Precision 」の20周年記念モデルを発売
ディープラーニング専用ワークステーションのレンタルサービスを開始
3D CADでワークステーションを使うとよい理由とは
日立建機、3次元CAD用ワークステーションの仮想デスクトップ環境を導入Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング
よく読まれている編集記者コラム