オリジナルマインドは個人向けの卓上折り曲げ機「MAGEMAGE」を発表。鈍角や鋭角、逆曲げ、カーリングなど複雑な曲げ加工も可能だ。販売開始は2017年7月3日から。
オリジナルマインドは2017年6月26日、個人向けの卓上ヤゲン式折り曲げ機「MAGEMAGE」を発表した。販売開始は同年7月3日。価格は7万9800円。同製品はユーザー自身が組み立てて完成させる、組み立てキットの形で販売する。単純に直角に曲げるだけではなく、鈍角や鋭角、逆曲げ、カーリングなど複雑な曲げ加工も可能だ。使い方は、板金材料に刃を当てて、レバーを押すのみ。
同製品の最大曲げ幅は300mm。加圧能力が800kg以上、下死点が約2t、ストロークは16mm。それぞれ6種類の幅のパンチとダイを備え、それらを組み合わせることで曲げ干渉が回避できるようになっている。加工可能な金属はアルミ、トタン、銅板、鉄板、ステンレスなどで、曲げ限界は以下の図の通りだ。
肉抜きを入れたり、ダイの間隔を広げたりすることで、上記の限界値よりもさらに厚い板や幅広い板も曲げ加工できるという。
最小曲げ長さについては、下図Bの最小長さが、t(材料厚)+7mm(参考値)。
同製品は主に個人を対象にしており、ロボットの部品作りから電子工作のケース製作、名刺ケースなどの雑貨製作などを想定している。
鋼材が加工できる卓上CNCフライス、オリジナルマインドが60万円で発売
ロボット製作に最適、オリジナルマインドが薄板加工用卓上CNCフライスを刷新
自分が欲しい物を作るためにコストと時間を惜しみなくかけた卓上CNCフライス開発
“カラフルなiMac“の衝撃をCNCに――5色展開の卓上CNC「KitMill Qt100」
3DプリンタとCNCフライスの違いって何?Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング