アスラテックは、建設機械操縦用人型ロボット向けの新しいコックピット型コントローラーの開発に協力したと発表した。同社のソフトウェアと回路基板を搭載した同コントローラーは、ショベル車のコックピットを改造したもので、直感的な操縦ができる。
アスラテックは2017年1月30日、建設機械操縦用人型ロボット「DOKA ROBO(ドカ ロボ)」向けの新しいコックピット型コントローラーの開発に協力したことを発表した。カナモト、KGフローテクノ、富士建が共同で開発を進めているコクピット型コントローラーに、アスラテックが開発したソフトウェアと回路基板が採用された。
DOKA ROBOは、油圧ショベルなどの建設機械に乗せて、遠隔地から操縦できるロボット。災害時の危険地域など、人が入れない場所でも作業が可能だ。新たに開発されたコックピット型コントローラーは、実物の大型パワーショベルのコックピットを操縦装置として改造したもので、普段から重機を扱う操縦者が直感的に利用できる。DOKA ROBO本体とともにワゴン車で運ぶことができ、可搬性にも優れている。
DOKA ROBOの制御には、同社のロボット制御システム「V-Sido」が採用され、プロポ型コントローラーやVR HMD(ヘッドマウントディスプレイ)など、さまざまな方法で操縦できる。
これまでDOKA ROBOの操縦装置には、レバーやボタンなどを備えたプロポ型の専用筐体やVRが使われていた。小型で安価に製造できるが、建設機械の操縦に携わるオペレータはそれらの操作に慣れておらず、本来の技術が発揮できないことがあった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.