発泡剤、バリウムと併せて三重苦です。
先日、年1回の定期健康診断を受けてきました。体重と腹囲(そして血液検査の尿酸値)を知らされるたびに「生活習慣変えないとまずいな……」と思うのですが、その思いは当日の夜までさえも持続せず、また1年後を迎えるというサイクルも変わってません。
さて今回は、35歳からこの定期健康診断でバリウムを飲むはめになる胃部X線検査の話です。発泡剤を飲んでげっぷを我慢、飲みづらいバリウムを頑張って飲むのも我慢、といろいろ我慢しなければならないわけですが、私が一番つらいと思っているのは、検査員の指示で検査台に寝たまま体をぐるぐる回さなければならないところです。
男性がん発生部位のトップが胃から前立腺になった理由
シャープの医療用センサーで一喜一憂
がんや認知症を健診で簡単に発見、産官学共同で次世代診断システム開発へCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コーナーリンク