サイバネットシステムは、ビッグデータの可視化・分析を行うビッグデータ可視化ツール「BIGDAT@Viewer」を発売した。データの取り込み/分析設定/作成ボタンによるMAP化という3ステップだけで、ビッグデータを可視化できる。
サイバネットシステムは2016年5月16日、ビッグデータの可視化・分析を行う、ビッグデータ可視化ツール「BIGDAT@Viewer」を発売した。データをMAP化し、データ分析による製造業の開発力強化と開発期間短縮を支援するという。
BIGDAT@Viewerは、大規模な専用システムやデータ分析の知識を持つ専門家でなくても、簡単にビッグデータを可視化できるソフトウェア。toorが開発したビッグデータ解析エンジン「toorPIA(トピア)」を採用し、従来の統計的手法の限界処理量を超える大規模データのクラスタリング処理を可能にした。
CSV形式でデータを取り込み、データフォーマットの自動チェックや各属性の分布傾向の分析、MAP作成までの一連の処理を、データの取り込み/分析設定/作成ボタンによるMAP化という3つのステップで実行できる。
また、移動/拡大/縮小などのMAP操作をはじめ、選択した属性による色付け(フィルタリング)、日付属性・数値属性の範囲指定、選択領域に含まれるクラスタの特徴属性の表示なども可能。膨大な実験データや工場の機器ログなど、さまざまな属性を利用してデータ間の類似性をMAP化できるため、データの全体構造を直感的に把握し、属性間の相関の発見につながるという。
動作環境は、OSがWindows7以上、WebブラウザがGoogle Chrome Ver.42以上となる。
リバースエンジニアリングを容易に、「ANSYS SpaceClaim 2016」国内出荷開始
サイバネットシステム、CFRPのRTM解析のための統合システムを開発
ADAS開発を設計解析ツールで支援、サイバネットが提案活動を強化
サイバネットが電気CADの販売パートナーをケイデンスからメンターに変更
CAEに必須な座学習得から実験まで――設計者の学校「CAEユニバーシティ」Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング