2015年はどんな記事がよく読まれたか? メカ設計編メカ設計 メルマガ 編集後記

師走。

» 2015年12月15日 12時00分 公開
[八木沢篤MONOist]

 この記事は、2015年12月15日発行の「メカ設計メールマガジン」に掲載されたMONOist/EE Times Japan/EDN Japanの編集担当者による編集後記の転載です。


2015年はどんな記事がよく読まれたか? メカ設計編

 気が付けば2015年も残りわずかです。12月第3週目ともなると「忘年会」で夜の予定が埋め尽くされている人も少なくないのではないでしょうか?

 1年間を振り返り、お互いの苦労をねぎらい、次の1年につなげる――。そんな忘年会ですが、読者の皆さんはどのような1年を過ごされてきたでしょうか?

 この1年、MONOist メカ設計フォーラムでもたくさんの記事を掲載してきました。

 2015年最後の配信となる「メカ設計メールマガジン」の編集後記では、2015年に公開した全記事を「ニュース」「レポート・インタビュー」「連載・特集」の3つに分けて、それぞれよく読まれた記事トップ5をご紹介し、この1年間を振り返ってみたいと思います(集計期間:2015年1月1日~12月13日)。

ニュース部門トップ5

 それでは、ニュース部門のトップ5から見ていきましょう!

続きを読むには、会員登録(無料) が必須です

この記事は、メールマガジン「メカ設計 メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。アイティメディアIDを持っている方は次のページでIDとパスワードを入力してください。登録されていない方は新規登録ボタンをクリックしてください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.