人気過去連載や特集記事を1冊に再編集して無料ダウンロード提供する「エンジニア電子ブックレット」。今回は過去の人気インタビュー記事から「“あのミニ四駆”を作ったのは、多摩地域のモノづくり軍団だった!」をお届けします。
アイティメディアがモノづくり分野の読者向けに提供する「MONOist」「EE Times Japan」「EDN Japan」に掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は過去の人気インタビュー記事から「“あのミニ四駆”を作ったのは、多摩地域のモノづくり軍団だった!」をお届けします。
タミヤの「ミニ四駆」とパーソナルファブリケーション技術を融合させたカスタマイズレース「Fabミニ四駆カップ 2015 Spring」の会場で、ひときわ異彩を放っていた「THE HAND」。走りながら指をカタカタと動かすマシンを作ったのは、多摩地域を拠点に活動するモノづくり軍団(ウォリアーズ)、ネクスメディアとギフトテンインダストリの混成チームだった。
↓ログイン(会員登録)後、ダウンロードリンクが表示されます↓
“あのミニ四駆”を作ったのは、多摩地域のモノづくり軍団だった!
Fabカスタム「ミニ四駆」でコースを駆け、そして華々しく散る!?
進化を遂げた「Fusion 360」で「ミニ四駆」ボディを設計しよう
オリジナル「ミニ四駆」ボディを手に入れよう!Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング