自分で3次元データを作らなくても楽しめる3Dプリンタの使い方!
6月末に東京ビッグサイトで開催された「第25回 設計・製造ソリューション展(DMS2014)」に行ってまいりました。いろいろと面白い展示があったのですが、3Dプリンタで出力されたたくさんの造形物たちが印象的でした。ハイクオリティなものが多く中には砂糖で出力されたものもありました。個人向けの3Dプリンタも数多く登場しており、3Dプリンタ市場は盛り上がっているなと感じました。
せっかくモノづくり系メディアに所属しているわけですし、自分でも何か3Dプリンタで作ってみようかなと常々思っていたのですが、いざ「何でも作っていい!」となるとなかなか手を出せない……。しかし、DMS2014で展示されていたとあるフィギュアを見て一気に3Dプリンタが欲しくなりました。
3Dプリンタに新規参入続々、オートデスクとローランドDG
君もダイオウグソクムシが作れるかも?
エンジン製作から簡単モデリングまで! 最先端3Dプリンタ技術が勢ぞろいCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング
よく読まれている編集記者コラム