【クイズ】日本で1kWhの再生可能エネルギーの価格はいくらクイズで学ぶ! モノづくりトレンド(1/2 ページ)

MONOistの記事からクイズを出題! モノづくり業界の知識を楽しく増やしていきましょう。今回はコスモエネルギーホールディングスが開発を進めるCO2回収利用(CCU)技術の記事から出題します。

» 2025年11月20日 05時30分 公開
[遠藤和宏MONOist]
/mn/series/37583/

※この記事は、2025年11月20日発行の「モノづくり総合版メルマガ」に掲載された「クイズで学ぶ! モノづくりトレンド」の転載です。

問題

 コスモエネルギーホールディングスは化石燃料からCO2排出量の問題を取り除ける合成燃料(e-fuel)の技術開発に注力しています。e-fuelは、再生可能エネルギー由来の水素(グリーン水素)とCO2を合成して製造される人工的な液体燃料です。e-fuelの製造で大きな問題となっているのがグリーン水素の価格が高いことです。

 一般的にグリーン水素は、再生可能エネルギーと水電解装置を用いて、水を電気分解し、水素と酸素に分離して製造されます。グリーン水素が高コストとなる原因は再生可能エネルギーの価格にあるとされています。では、日本で1kWhの再生可能エネルギーの価格はいくらでしょうか?

選択肢

  1. 約20円
  2. 約30円
  3. 約40円
グリーン水素のイメージ グリーン水素のイメージ

※[解答の閲覧]には、会員登録(無料)およびログインが必要になります。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

特別協賛PR
スポンサーからのお知らせPR
Pickup ContentsPR
Special SitePR
あなたにおすすめの記事PR