「やらない」という決断は「やる」ということと同じくらい重要日刊MONOist月曜版 編集後記

やったことだけが重視されるこの時代だからこそ重要さが増しています。

» 2025年03月03日 11時30分 公開
[三島一孝MONOist]

 この記事は、2025年3月3日発行の「日刊MONOist」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。

≫過去の「メルマガ編集後記」はこちら

 2月は多くの決算発表(第3四半期含む)や経営方針発表、社長交代会見などがあり、企業のトップの方たちの言葉に多く触れる機会がありました。大企業のトップの方たちの言葉は含蓄も含めて大きな力があるものが多く、そこに直接触れられるという点がメディアの仕事の醍醐味だと思いますが、その中でも個人的な経験も含めて刺さった言葉がありました。ソニーグループで新たにCEOになる十時裕樹氏(現 取締役 代表執行役 社長 COO 兼 CFO)の言葉です。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.