重さ10kgの荷物が1日1万箱以上、ピッキング作業を三菱重工が自動化物流のスマート化(1/3 ページ)

キリンビバレッジは飲料倉庫のピッキング作業の自動化ソリューションを海老名物流センターに導入し、稼働させた。

» 2024年12月16日 06時00分 公開
[齊藤由希MONOist]

 キリンビバレッジは2024年12月12日、飲料倉庫のピッキング作業の自動化ソリューションを海老名物流センター(神奈川県海老名市)に導入し、稼働させたと発表した。2025年1月から段階的に自動化ソリューションによる出荷量を増やしていく。

 海老名物流センターは東日本エリアの物流拠点で、取引先である卸売り事業者、小売り事業者などの流通拠点に発送する役割を担う。導入した自動化ソリューションは、キリングループロジスティクスと三菱重工が開発し、三菱ロジネクストが提供する。

 人手不足への対応や重量物を扱う作業負担の軽減を図るとともに、荷物の積み込みを待つトラックの待機時間の短縮にもつなげていく。導入前の実証では、ピッキングソリューションによって生産性が42%向上したとしている。今後は物流量の増える繁忙期の対応状況なども検証しながら、2025年以降に全国のキリングループの拠点へ展開することも視野に入れている。

 「2024年問題はスタート地点で、これからも続く2024年“以降”問題でもある」(キリングループロジスティクス 代表取締役社長の安藤弘之氏)

写真左から三菱ロジスネクスト 代表取締役会長の御子神隆氏、三菱重工業 執行役員 ドメインCEO 物流・冷熱・ドライブシステムドメイン長の佐々倉正彦氏、キリンホールディングス 常務執行役員の岩崎昭良氏、キリンビバレッジ 常務執行役員 生産本部長の坂口典優氏、キリングループロジスティクス 代表取締役社長の安藤弘之氏[クリックで拡大]

無人フォークリフトやAGV、ピッキングロボットを導入

 海老名物流センターでは、飲料の生産拠点から出荷された商品を受け入れ、フォークリフトで補充品棚に移動させた後、配送先に合わせて人手でピッキングして出荷できる状態になるようパレットに載せていく。それをフォークリフトでトラックに積み込んで発送するという流れだった。

 このほど、AGF(無人フォークリフト)を4台、AGV(無人搬送車)を11台、飲料が入った段ボールを自動で整列させてパレット上に積むピッキングロボット1台を導入し、ピッキング作業や有人フォークリフトでの搬送を自動化する。コンベヤーなどの固定設備が不要で導入ハードルが低く、倉庫のレイアウトや拡張など自由度も高いとしている。

 無人フォークリフトや無人搬送車、ピッキングロボットを統合制御することで効率化を図る。在庫パレットを出荷パレットに転換するなど柔軟にパレットに積めるようにすることで、少ない手数で出荷できるようにする。従来は、在庫パレットに27箱を載せた状態で22箱を出荷する場合、出荷パレットに1箱ずつ22回移動させる必要があった。在庫パレットを出荷パレットに転換できれば、別の在庫パレット5箱を移せば22箱をすぐに出荷できる。

 「1日に数千箱を扱うので、少ない手数での作業を繰り返すことで全体の効率化が図れる」(三菱重工 物流・冷熱・ドライブシステムドメイン ソリューション事業統括室長の中尾正芳氏)

ピッキングロボット(左)と無人搬送車(右)[クリックで拡大]
ピッキングロボットがAGVの運ぶパレットに箱を載せる[クリックで再生]
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.