かつての親会社や官民ファンドの影響がなくなった以上、ルネサスを止めるものは何もない?
ルネサス エレクトロニクスは2024年2月15日、プリント基板設計ツール(ECAD)大手のアルティウム(Altium)の買収を発表しました。その買収金額は、91億オーストラリアドル、日本円に換算して約8879億円で、ルネサス史上最大規模の企業買収になります。ルネサスは2023年通期の連結業績で、売上高1兆4697億円、営業利益5016億円であり、年間売上高の60%、営業利益の1.7倍をアルティウムの買収に費すことになります。その一方で、アルティウムの年間売上高は約400億円なので、買収金額が釣り合わないという意見もあるでしょう。
ルネサスが史上最大規模の買収、ECAD大手のアルティウムを約8880億円で
NECと日立がルネサス株を全て売却へ
INCJ、ルネサス株の大半を売却し保有株ほぼゼロへ
ルネサスがSiCデバイスを量産「EV向けパワー半導体のシェアを大きく伸ばす」
エッジAIの3つの課題を克服するルネサス、組み込み向けではNVIDIAより優位Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク