リコーは、自然言語処理AI技術によるデータ分析によって、ノーコードで企業独自のAIモデルを作成できるツールを開発し、無償トライアルの提供を開始した。
リコーは2023年7月10日、自然言語処理AI(人工知能)技術によるデータ分析によって、ノーコードで企業独自のAIモデルを作成できるツールを開発し、無償トライアルの提供を開始した。業務の効率化や新たな価値創造を支援する。
大規模言語モデル(LLM)を業務で活用するには、固有の用語などを学習させて企業独自のAIモデルを作成する必要がある。しかし、AIモデル作成には専門的な知識が必要となり、同時に手間と時間もかかる。
同ツールは、企業特有の用語など分類情報のサンプルを表計算ソフトで作成。それをアップロードするだけで独自のAIを利用できるようにするものだ。
無償トライアルでは、顧客自身で使い勝手やAIモデルの効果などを検証できる。無償トライアルは30日間でその後は有償対応となる。
クラウドで使える「新Gravio」提供開始、ChatGPT対応でデータ検索が容易に
外観検査や異物混入検査のAI画像検査ソフトウェアを無償公開、検査装置の開発促進
歩留まり改善など業務直結のAIモデルをノーコードで、AIベンチャーの新サービス
リスキリングの取り組み進む、DXには「管理職や中堅層の育成が必要」
セブン-イレブンへ商品提供する139工場がDXツール導入、ノーコードで簡単活用Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク