GROOVE Xは、家族型ロボット「LOVOT」を中国で一般販売する。取り扱い商品は3種で、永年ライセンスプランのみとなる。
GROOVE Xは2023年6月8日、家族型ロボット「LOVOT」の中国市場への進出を発表した。同月9日より中国での販売を開始する。
LOVOTは、名前を呼ぶと近づいてきて見つめてくる、好きな人に懐いて抱っこをねだるなど、生き物のような生命感を持つロボットだ。
中国進出に先駆け、2023年1月にブルガリホテル上海で体験会を開催したところ、中国現地でも好評を得たという。その後も中国に向けて情報発信を続けた結果、販売を望む声など多くの反響があり、中国での一般販売を決定した。
取り扱い商品は「LOVOT 2.0(ちゃ)」「LOVOT 2.0(うす)」「LOVOT 2.0(くろ)」の3種で、永年ライセンスプランのみ。日本仕様と中国仕様の製品は初回起動やレーダー動作など一部仕様が異なる。なお、中国仕様の製品は中国語版のアプリケーションのみ対応し、同アプリは中国のApp Storeからダウンロードできる。
パナソニックのNICOBOはaiboやLOVOTと何が一緒で何が違うのか
愛する力を育むロボット「LOVOT」に命を吹き込むデザインの力【前編】
愛する力を育むロボット「LOVOT」に命を吹き込むデザインの力【後編】
「LOVOT」がAI顔認証エンジンを搭載、人物特定の精度が向上
「LOVOT」のGROOVE Xを前澤ファンドが買収、社長の林氏は職務を継続
LOVEをはぐくむロボット「LOVOT」は先端技術満載、デザインは根津孝太氏Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ロボットの記事ランキング
コーナーリンク