実装工程自動化を進めるパナソニックのAMR、マルチタスクこなし他社機とも連動JISSO PROTEC 2023(1/2 ページ)

パナソニックコネクトは「JISSO PROTEC 2023(第24回実装プロセステクノロジー展)」において開発中のAMRを用いたデモンストレーションなどを披露した。

» 2023年06月13日 13時00分 公開
[長沢正博MONOist]

 パナソニックコネクトは「JISSO PROTEC 2023(第24回実装プロセステクノロジー展)」(2023年5月31日〜6月2日、東京ビッグサイト)において、開発中のAMR(自律型移動ロボット)を用いたデモンストレーションなどを披露した。

最大耐荷重は500kg、群制御では100台まで管理可能

パナソニックコネクトが開発中のAMR(左) パナソニックコネクトが開発中のAMR(左)

 パナソニックコネクトでは、最新技術を駆使して自律的に生産ラインの変動要素である5M(huMan、Machine、Material、Method、Measurement)をコントロールし、進化し続ける工場「Autonomous Factory(オートノマスファクトリー)」を目指す姿としている。

 ただ現状、電子部品の実装ラインでは、どれだけ新しい設備を導入しても機種切換などの際は、台車を運ぶ力作業やスキルが必要な供給作業などで手間がかかるのが実態だ。人が関わることによって作業のばらつきも生じてしまう。

 今回、展示したモデルのAMRは2つの駆動輪と4つの補助輪で360度どの方向にも移動でき、幅1250mmの通路も走行できる。最高速度は毎秒1m。荷物はけん引と積載の両方に対応でき、最大積載重量は500kgだ。本体の前後にLiDAR(Light Detection and Ranging)が付いており、障害物などを検知する。群制御システムにより最大100台を一括で管理でき、他社製AMRとの共存制御も行うことができるようになっている。

オムロンのAMRと同じシステムの下で連動 オムロンのAMRと同じシステムの元で連動

 デモンストレーションでは、スクリーン印刷機「NPM-GP/L」がメタルマスクの自動交換を開始すると、管理システムと連携したAMRがメタルマスクをタイミングよく供給した他、オムロンのAMRと同じシステム下で連動して動く様子も紹介した。さらに、メタルマスクを搬送したAMRが、その後一括交換台車を運ぶなど1台で複数のタスクをこなす様子も披露した。市場への投入は2024年以降を予定している。

開発中のAMRなどを活用した実装工程自動化のデモ[クリックで再生]

 同じく参考出展していたのが、テープを差し込むだけで実装部品を自動供給する「オートセッティングフィーダー」だ。紙テープ、エンボステープは全幅に対応し、剥離から装填(そうてん)までスキルレスで部品供給の工数を大きく削減することができる。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.