東急不動産と鹿島建設は2020年9月14日、各種サービスロボットや最先端のデジタル技術を導入したスマートビル「東京ポートシティ竹芝」を開業した。配送/警備/清掃用のサービスロボットを運用することでビル管理の効率性向上や、ビル利用者の快適性向上に役立てる。
東急不動産と鹿島建設は2020年9月14日、各種サービスロボットやAI(人工知能)カメラなど最先端のデジタル技術を導入したスマートビル「東京ポートシティ竹芝」を開業した。配送/警備/清掃用のサービスロボットを運用する他、AIカメラやスマートフォンアプリケーションを用いてビル内の人流データを収集、分析することでビル管理の効率性向上や、ビル利用者の快適性向上を図る。
東京ポートシティ竹芝は、東京都竹芝エリアを国際ビジネス拠点として開発するというスマートシティー構想「Smart City Takeshiba(スマートシティ竹芝)」のプロジェクト第1弾として開業した。同プロジェクトは、東急不動産や鹿島建設、ソフトバンク、竹芝エリアマネジメント、国際ビジネス拠点の形成を目指す企業などで作られた一般社団法人「CiP協議会」が共同で取り組む。同プロジェクトは東京都が推進するデジタル化戦略「スマート東京」にも採択されている。
ビル内の各階にはビル管理の効率化や利用者の快適性向上を狙った、各種サービスロボットやデジタル技術が導入されている。
ビル内で稼働するロボットは、ソフトバンクロボティクスの清掃ロボット「Whiz(ウィズ)」、ソフトバンクの「Cuboid(キューボイド)」、SEQSENSE(シークセンス)が開発した自律移動型警備ロボット「SQ-2」の3種類だ。いずれも、東京ポートシティ竹芝での本格的な運用に向けた実証実験の段階にある。
Whizは各フロアの既定の場所に設置された二次元バーコードを読み取り、指示通りに自動で掃除を行う。将来的には1〜3階や6階のオフィスロビー、またソフトバンクなど特定企業のオフィスなど、館内全体で7台が配備される予定だという。人間が清掃する場合に比べて、フロアの床面を均一に掃除できるため、ほこりや汚れの取りこぼしが生じにくく清掃効率が高くなる。稼働中に人が横切った場合、あるいは障害物を検知した場合はAIが反応して自動的に停止する機構を備えている。
Cuboidは機体上部に弁当や飲料などを乗せて搬送するロボットだ。例えば、大人数が集まる館内のホールからコーヒーを注文して、注文を受けた店の従業員がCuboidに注文数分のコーヒーを載せて搬送するといった使い方が考えられる。正面にあるモニターにはCuboidの「表情」が映し出されるので、これを活用することで利用者とのコミュニケーションも取りやすい。可搬重量は20kg。
SQ-2は館内の各フロアを移動しつつ、人間の警備員に代わって基本的な巡回業務をこなせるロボットである。三菱電機の開発した、ロボットとエレベーターの連携システムにも対応しており、これを活用することでSQ-2はビル館内のエレベーターに搭乗して階をまたいだ移動が行える。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.