工学と理学の間の溝ってなかなか埋まらないものでして……。
製造業では、IoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)などのデジタル技術を活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)に注目が集まっています。それらのデジタル技術の最先端ともいえるのが、量子コンピュータや量子暗号などの量子技術でしょう。
東大が量子技術の社会実装に向け協議会設立、トヨタや日立など製造業も参画
量子コンピューティングは製造業でも活用進む、その可能性と現実
数年後に古典コンピュータを超える量子コンピュータ、IBMは事業化に舵を切る
量子コンピュータとAI、先進技術における日本の最新動向と位置付け
量子コンピュータって実際のところ何? NECもアニーリングに注力Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム