離れてても“密”、なんて矛盾してますが。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響でずれこんだ、大手製造業の2019年度(2020年3月期)決算がほぼ出そろいました。今回のメールマガジンでも、日立製作所、東芝、三菱電機、日産自動車などの決算や、それと併せて示されたCOVID-19の影響を見据えた今後の経営方針などについての記事を紹介しています。
日立は新型コロナで売上高1兆円減も利益確保、東原社長「10年間の改革の成果」
成長への“フェーズ2”に入る東芝、インフラサービス企業への転換を加速
三菱電機は横ぐし強化、IoT基盤や横断組織を整備しスタートアップに100億円投資
新型コロナ影響が2カ月で拡大、在宅勤務やコミュニケーションに課題もCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム