トレジャーデータは、顧客の行動や属性などのデータを統合して活用するカスタマーデータプラットフォーム「TREASURE CDP」に、見込み客を機械学習で自動的に特定する「予測リードスコアリング」機能を追加した。
トレジャーデータは2018年2月14日、顧客の行動や属性などのデータを統合して活用するカスタマーデータプラットフォーム「TREASURE CDP(トレジャーシーディーピー)」に、見込み客を機械学習で自動的に特定する「予測リードスコアリング」機能を追加した。
TREASURE CDPは、各ユーザーの行動データや属性データなどを統合することで、パーソナライズをITに活用できる。今回新たに機械学習機能を追加したことで、コンバージョン(商品の購入や資料請求など、Webサイトにおける目標の達成)済みのデータをAI(人工知能)が学習し、予測モデルを生成して、今後コンバージョンする可能性のある顧客を自動的に予測できるようになった。
この機械学習機能は、幅広い分野に適用が可能だ。例えば小売りでは、コンバージョン済み顧客のECおよびリアル店舗への来店、購入データやアプリケーションの利用データを学習して、他の見込み客の行動(リアル店舗への来店や商品購入)を予測できる。
また、コンテンツプロバイダーや放送業界では、コンバージョン済み顧客の閲覧履歴や行動データから、他の顧客の解約や有料会員化への可能性などを把握できる。自動車業界では他社製品への乗り換え予測などに利用可能だ。
さらに今回、以前からのエンタープライズレベルのセキュリティ機能を強化した。クライアントのサーバ環境やユーザー環境とTREASURE CDPとの間をプライベートネットワーク化して通信環境の堅牢性を高めた。データへのアクセス履歴を把握できる監査レポートなども追加されている。
なお、同社では、TREASURE CDPの利用企業に対し、機械学習の専門家によるカスタマイズサポートを提供。利用企業はすぐに機械学習機能を活用できる。
芽吹くか「組み込みAI」
世界を変えるAI技術「ディープラーニング」が製造業にもたらすインパクト
人工知能は製造現場でどう役に立つのか
受注生産と見込み生産の混在を乗り切る方法
IoT時代の組み込みシステム開発はどう変わる? 求められる新たな要素とは
わずか0.02mmのさじ加減で顧客を満足させるねじ金型が世界を目指すCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム