経産省「ロボット導入実証事業」の一環として、リンガーハットが「ギョーザロボット」を新店舗に導入する。
リンガーハットは2015年12月21日にリニューアルオープンした「リンガーハット 新宿神楽坂店」へロボットアームを導入、期間限定にて効果検証を行う。バックヤードに設置するのではなく、店舗の外からガラス越しにロボットの作業を見ることができるようになる予定だ。
これは経済産業省の「ロボット導入実証事業」によるもので、店舗にてギョーザのピッキングをロボットが行うことで、クリーンな食品製造過程のアピールならびに人的経費の削減が見込めるとしている。
同店舗はリンガーハットとして始めて生ギョーザの直売所「GYOZA LABO」を併設しており、生ギョーザを店頭で製造販売する。ロボットは2016年1月中旬から店舗にて、成形されたギョーザのピッキングとトレイへの配置を行う。
福島浜通り「ロボットテストフィールド」、事業検討開始
富士ソフト「PALRO」にロボット特区出身モデル
Pepper導入「来客増に効果あり」、スーモが導入店舗拡大
家庭用ロボット「使いたい」シニア層 5割近くが意欲的
不審者を追う“目”は空から、「自律型小型飛行監視ロボット」が離陸Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ロボットの記事ランキング
コーナーリンク