私は……。
少し前に初めて3D CGソフトウェアにチャレンジしました。私は3D CADから覚えたので、スケッチを描いて寸法を決める、突き出す、削る、丸める、という作業でのモデリングに慣れていました。基本形状をぽんと出して、任意の部分を選択して引っ張って、こねくり回す、そんな感じの3D CGの操作がいまいちなじめない感じでした。寸法がないと、どうも落ち着かないというか……。
メタセコでとぐろ巻いてみたぞーい
無償3D CGソフト「Blender」で色付きの3Dデータを作ってカラープリントする
無償3D CGソフト「Blender」の操作 超基本Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング
よく読まれている編集記者コラム