ソフトバンク「Pepper」がロボット開発用ミドルウェア「ROS」(Robot Operating System)に正式対応した
ソフトバンクは2015年6月16日、「Pepper」がロボット開発用ミドルウェア「ROS」(Robot Operating System)に正式対応したと発表した。
ROSはオープンソースのロボット開発用のミドルウェアで、数多くのライブラリとツールが開発・提供されており、シミュレータやモデリングツールなどでもROS対応となっているものが増えている。
ROS.orgにはPepperのページも設けられており、ROS導入のためのチュートリアルやパッケージが紹介されている。
ROSを使う手順、パッケージとシミュレータの活用
ロボットに使われる分散処理、なぜ「ROS」が好まれるのか
ロボット開発で注目される「ROS」(Robot Operating System)とは何か
Pepperの音声認識を使ってクイズアプリを作るCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ロボットの記事ランキング
コーナーリンク