中古車販売のガリバーインターナショナルが、ソフトバンクのロボット「Pepper」を自動車買い取りの受け付け業務に導入する。
中古車販売のガリバーインターナショナルが、ソフトバンクのロボット「Pepper」を自動車買い取り受け付け業務に導入する。独自アプリを搭載すること顧客からのヒアリングを行い、業務の時間短縮につなげる。
買い取り受け付け時、来客自身や売りたい車の情報をPepperがヒアリングとタッチパネルへの入力で受け付け、情報を担当者に送る。担当者は入力された情報を基に買い取り金額を算出し、来客との接客に利用する。
現在は買い取り受付業務での利用だが、同社では購入受け付けや契約説明などのアプリケーションも開発中であり、新たな顧客層の開拓や新サービス提供につなげるとしている。
ロボットやスマートハウスの市場狙う、ソフトバンクとヤマダ電機が提携
超会議ロボットまとめ:“攻めた”Pepperが集合「ニコニコ超会議2015 超ロボットエリア」の熱気
ROS(Robot Operating System)概論(2):ロボットに使われる分散処理、なぜ「ROS」が好まれるのか
Pepperに独自開発の会話エンジンを導入、“自然な対応”目指す
Pepper「七味カラ助」、カラオケ接客する
電子ブックレット(組み込み開発):Pepperで「ラジオ体操」を実演するCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ロボットの記事ランキング
コーナーリンク