いまさら聞けない シャシー設計入門

「いまさら聞けない シャシー設計入門」の連載記事一覧です。

いまさら聞けない シャシー設計入門(12):

最終回はEPSについての解説。「EPSだからこそ!」のメリットは、「車側の意思でハンドルを回転させることができる」という点だ。

[カーライフプロデューサー テル, MOMOist] ()
いまさら聞けない シャシー設計入門(11):

普段何げなく操作しているハンドルだけど、実はものすごい力が掛かっている。そんなハンドル(ステア)の仕組みを解説。

[カーライフプロデューサー テル, MOMOist] ()
いまさら聞けない シャシー設計入門(10):

今回は、安全運転をサポートするトラクションコントロールシステムやアクティブセーフティー機能について解説する。

[カーライフプロデューサー テル, MONOist] ()
いまさら聞けない シャシー設計入門(9):

例えばブレーキ中にマンホールを踏むと、ブレーキペダルが振動して音が発生することがあるけど、実はこれ、ABSの正常動作。

[カーライフプロデューサー テル, MONOist] ()
いまさら聞けない シャシー設計入門(8):

前回説明し切れなかったブレーキの構成部品についての解説。ブレーキキャリパやキャリパピストンなどにも、工夫がたくさん。

[カーライフプロデューサー テル, MONOist] ()
いまさら聞けない シャシー設計入門(7):

転する人の命を預かるブレーキには、さまざまな工夫や安全対策が施されている。今回は油圧式ディスクブレーキに焦点を絞った。

[カーライフプロデューサー テル, MONOist] ()
いまさら聞けない シャシー設計入門(6):

積雪時の走行でも安定して走れる4輪駆動車(4WD)には、構造や作動の異なるさまざま方式がある。

[カーライフプロデューサー テル, MONOist] ()
いまさら聞けない シャシー設計入門(5):

左右のタイヤの回転数を上手に振り分けるディファレンシャル。でも路面抵抗が極端に低い状態になると?

[カーライフプロデューサー テル, MONOist] ()
いまさら聞けない シャシー設計入門(4):

CVT(無段変速機)の採用は、燃費向上に寄与するばかりではなく、コストダウンにも有効、だけど…。

[カーライフプロデューサー テル, MONOist] ()
いまさら聞けない シャシー設計入門(3):

「面倒なことを楽にしたい!」という人間らしい欲求をかなえる機構がAT。だけどその機構はとても複雑だ。

[カーライフプロデューサー テル, MONOist] ()
いまさら聞けない シャシー設計入門(2):

運転ビギナーを悩ませるクラッチには、超過酷な動作に耐えるための工夫がたくさんだ。機能と耐久性、どちらも譲れないぞ。

[カーライフプロデューサー テル, MONOist] ()
いまさら聞けない シャシー設計入門(1):

「私はオートマ限定だから」って敬遠しないで!? 今回はマニュアルトランスミッションの変速の仕組みについて解説する。

[カーライフプロデューサー テル, MONOist] ()