IoT時代のネットワーク技術として再び脚光を浴びている「HD-PLC(高速電力線通信:High Definition Power Line Communication)」について、パナソニックが100周年イベント「CROSS-VALUE INNOVATION FORUM 2018」で解説した。
製造業のための製品・サービス情報サイト「TechFactory」で掲載された主要人気連載/特集記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集してお届けする「TechFactory電子ブックレット」。今回は『【解説】IoT時代のネットワーク技術として生まれ変わった「HD-PLC」』をご紹介します!
2006年当時、家庭向けで思うように普及しなかった「HD-PLC(高速電力線通信:High Definition Power Line Communication)」だが、近年、IoT(Internet of Things)時代のネットワーク技術として再び脚光を浴びようとしている。
「HD-PLCアライアンス」の参画企業らとともに技術開発を継続してきたパナソニックは、HD-PLCの性能向上やマルチホップ対応などを進め、かつての「つながらない」「遅い」といったイメージを払拭(ふっしょく)。高速通信を実現し、イーサネットやWi-Fiといった既存の無線通信の弱点を補完する存在として、工場やビルといったB2B環境をターゲットにHD-PLCを訴求している。
本電子ブックレットでは、パナソニックの100周年記念イベント「CROSS-VALUE INNOVATION FORUM 2018」の技術セミナーの内容を基に、IoT時代のネットワーク技術として再び存在感を強める、HD-PLCの活用メリットについて詳しく解説する。
本電子ブックレットは、TechFactoryに掲載された特集記事「パナソニックがB2Bで再び脚光を浴びる『HD-PLC』の利点を100周年イベントで解説」を基に制作しています。
» パナソニック佐賀工場は2つの顔を持つ、全長100mの生産フロアで見たスマート工場の可能性
» 製造業が変わらなければならない「理由」とスマート工場の実現に必要な「視点」
» オムロンが示す「産業用ロボットの未来」――人との新たな協調、設備との協調へ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.