ロボット用フレームワーク向け通信規格「DDS-XRCE」の通信実証に成功組み込み開発ニュース

ルネサス エレクトロニクスは、同社の「RX65N」マイコンにロボット用フレームワークの次世代規格「ROS 2」向け通信規格「DDS-XRCE」を実装し、ROS 2の通信実証に成功した。

» 2018年11月14日 08時00分 公開
[MONOist]

 ルネサス エレクトロニクスは2018年10月29日、同社の「RX65N」マイコンにロボット用フレームワークの次世代規格「ROS 2(Robot Operating System 2)」向け通信規格「DDS-XRCE」を実装し、ROS 2の通信実証に成功したと発表した。今回実証に使用したソフトウェアを、2018年第4四半期中にオープンソースとして公開する。

 実証では、RX65Nを搭載したボードを、ロボットの目、耳となるセンサー、手足となるアクチュエーターに見立てた。DDS-XRCEには、スペインのeProsimaのソフトウェア「Micro XRCE-DDS client」を採用。同ソフトウェアとの間で、DDS-XRCEに準拠した制御・通信を確認した。

photo 「RX65N」マイコンによるROS 2通信イメージ(クリックで拡大) 出典:ルネサス エレクトロニクス

 RX65NがDDS-XRCEをサポートすることで、ユーザーはロボットシステムのエンドポイントに搭載するセンサー、アクチュエーター、モーターを制御するソフトウェア開発が可能になる。これによりサービスロボットの開発が加速し、福祉や警護、受付、清掃、家事支援など、多様なロボットの普及に貢献するとしている。

 同社では、今回の通信実証のデモンストレーションを、同年11月14〜16日にパシフィコ横浜で開催される「ET&IoT Technology展」で、パートナー企業であるコアのブースで実施する予定だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.