最近、ソリッドの機能でポリゴンが扱えるようになってきています。
ここ数年のCADの新機能は、作業の簡略化など使い勝手の改良や、データ活用関連のものが多く、3Dモデリング技術に関する大きな動きはありませんでした。3Dモデリングは長らく「成熟したしきった技術」といわれてきました。少し前に、ダイレクトモデリングとパラメトリックモデリングを融合する動きが各社でありましたが、モデリング技術そのものの大きな動きといえば、せいぜいそれくらいでした。
ところが、ここのところでモデリング技術で大きな動きがありました。
外資CADベンダー各社の“推し技術”に違いあり、ポリゴンとソリッドの歩み寄りも
ShadeがPC-98時代からの30年で初のCAD機能、VR向けレンダリングにも対応
STLが直接ソリッドのCADで使える、3Dプリンタ/スキャナーの活用増加を見据えて――Solid Edge
ジェネレーティブデザインを切削加工で生かす「Inventor 2017」、STLの再編集も
Parasolidの最新バージョン、B-repモデリングとファセットモデリングを強化Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング