• 関連の記事

「RAW」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

USB Type-C対応でiPhoneでも使えるカードリーダー、バッファローより 最大312MB/sのUHS-IIに対応
バッファローは、12月上旬からUSB Type-Cカードリーダー「BSCR510U3CSV」を順次発売。最大転送速度312MB/sのUHS-IIに対応したメモリスロットを搭載し、RAW画像や4K動画も高速転送可能としている。(2024/11/13)

組み込み開発ニュース:
RAWとYUVの画像データを個別処理できる車載カメラ用CMOSイメージセンサー
ソニーセミコンダクタソリューションズは、RAW画像とYUV画像を個別に処理して出力できる、車載カメラ用CMOSイメージセンサー「ISX038」を商品化する。複数のカメラやセンサー外部のISPが不要になる。(2024/10/22)

車載カメラシステムを簡素に:
RAWとYUV画像を同時処理する「業界初」車載CIS、ソニーセミコン
ソニーセミコンダクタソリューションズが、RAW画像とYUV画像を独立した2系統で処理/出力可能な車載カメラ用CMOSイメージセンサー「ISX038」を「業界で初めて」(同社)商品化した。2024年10月のサンプル出荷を予定している。(2024/10/4)

ニコン「Z6III」正式発表 最大120コマ連写に、6K RAW動画の内部記録も 公式ストアで43万円5600円
ニコンは6月17日、新型フルサイズミラーレスカメラ「Z6III」を発表した。「Z 6」シリーズの3代目にあたるモデルで、世界初の部分積層型CMOSセンサーを採用し、最大毎秒120コマの連写性能、6K RAW動画の内部記録などを実現している。公式ストア「ニコンダイレクト」でのボディ価格は43万5600円。(2024/6/17)

動画ガチ勢のためのミラーレス「LUMIX GH7」登場 ProRes RAW内部記録や、32bitフロート録音に対応
パナソニックは6月6日、マイクロフォーサーズ規格の新型ミラーレスカメラ「LUMIX GH7」を発表した。動画に注力したGHシリーズ最新作で、初めてRAW動画の内部記録や「ARRI LogC3」をサポートする他、別売のXLRマイクアダプターを装着することで、一眼で初となる32bitフロート録音をサポートする。(2024/6/6)

「EOS R6 Mark II」登場 2420万画素に毎秒40コマ連写 RAW動画の外部記録も
キヤノンは、フルサイズミラーレスカメラ「EOS R6 Mark II」を発表した。2020年7月に発表した「EOS R6」の後継モデルで、価格はオープンプライス。(2022/11/3)

TSUKUMO、中原一雄氏監修のRAW現像向けデスクトップPC新モデル
ヤマダデンキは、BTO対応デスクトップPC「studio9 写真家・中原一雄 氏 監修 写真編集・RAW現像PC」の新モデルを発表した。(2022/8/5)

キヤノン、「クラウドRAW現像」提供 カメラから直接アップロード ディープラーニングで高画質現像
キヤノンのクラウドフォトサービス「image.canon」で、「クラウドRAW現像」が利用できるようになる。image.canonへの直接アップロードに対応したカメラから写真を転送し、カメラ内現像と同じ操作でクラウド上のRAWデータを現像できる。(2022/7/26)

“クリエイター向け”ってどういうこと? ASUS「ProArt」ブランドのマザーボードでRAW現像をしてみた
ASUS JAPANがクリエイター向けブランド「ProArt(プロアート)」を冠するマザーボードを販売している。「クリエイター向けマザーボード」とは一体どのようなもので、それで自作PCを組むことによるメリットはどこにあるのだろうか。「写真のRAW現像をサクサクやりたいけれど予算が……」というシチュエーションを想定しつつ試してみよう。(2022/7/13)

モバイル版「Lightroom プレミアム」をiPadで試す デスクトップ版の代わりになる?
RAWファイルを扱う写真編集ソフトは「Lightroom」が有名だ。PCで使うサブスクリプション型ソフトと無料で使えるスマホ/タブレット版があるが、「Creative Cloud」で利用しようとすると割高。そこで月額550円の「Lightroom プレミアム」を使い、手軽に写真編集を行おう。(2022/6/12)

キヤノン、映像に軸足置いたミラーレスカメラ「EOS R5 C」3月発売 約65万円
キヤノンは19日、スイッチレバー1つで静止画撮影と動画撮影を切り替えられるミラーレスカメラ「EOS R5 C」を発表した。外部電源供給があれば8K/60p・RAW動画まで対応できる。(2022/1/20)

VMwareの仮想ディスク作成方法を比較【前編】
「RDM」(RAW Device Mapping)とは? VMware仮想ディスクの作成方法
VMwareは仮想ディスクの作成方法として「RDM」と「シックプロビジョニング」「シンプロビジョニング」を用意している。その中からRDMの仕組みを説明する。(2022/1/11)

8コアCPU+RTXがRAW現像/動画編集に効く! マウス「DAIV 5P」の魅力に迫る
マウスコンピューターのクリエイター向けPC「DAIV」シリーズに、第11世代Core搭載の「DAIV 5P」が登場した。GPUに GeForce RTX 3050を備えた実機を細かくチェックした。(2021/10/8)

荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ:
ライカのスマホ「Leitz Phone 1」はここが“新しい” AQUOS R6との違いも含めて徹底検証
7月12日にソフトバンク独占、SIMロックフリーで発売されたライカがデザインするスマホ「Leitz Phone 1」。シャープが製造し、カメラのレンズはズミクロンでセンサーは1型だ。一眼レフを思わせる画像のナチュラルさや、独自のモノクロ撮影機能「Leitz Looks」もおもしろい。RAW撮影にも対応しているが、今回は日常的な使い心地を重視して紹介する。(2021/8/10)

「EOS R3」は手ブレ補正8段、RAW撮影でも毎秒約30コマに キヤノンが追加情報
キヤノンは開発中のミラーレスカメラ「EOS R3」について「手ブレ補正効果が最高8段」「RAW撮影でも毎秒約30コマ撮影」といった仕様の一部を明らかにした。(2021/6/2)

林信行が聞く:
iPhoneの新技術、ProRAWはプロの写真家にどのように“写る”のか?
予定通り、2020年に提供が始まったApple ProRAW。ProRAWに対応したiPhone 12 Proシリーズを使うことで、どのような世界が切り開かれていくのか、プロカメラマンに聞いた。(2021/1/6)

荻窪圭のiPhoneカメラ講座:
「Apple ProRAW」がやってきた そもそもRAWとは? どんなシーンで使える?
iPhone 12 Pro/Pro Maxのみとなるが、iPhoneでRAWデータを記録できるようになった「Apple ProRAW」。本記事ではその使い方から活用法までを伝授する(2021/1/7)

「iOS 14.3」配信 写真規格「Pro RAW」追加や「AirPods Max」対応他、多数の機能追加
Appleが「iOS 14.3」をリリースした。「iPhone 12 Pro/Pro Max」のカメラの目玉機能「Pro RAW」が利用できるようになる。オーバーイヤー型ヘッドフォン「AirPod Max」にも対応した。セキュリティ関連では11の脆弱性に対処した。(2020/12/15)

カメラユニット自体は普通なのに「iPhone 12のカメラ」がスゴいと思う理由
iPhone 12のカメラが楽しみである。今回は「コンピュテーショナルフォトグラフィ」という言葉がいつも以上に出てきた。Apple ProRAWやDolby Vision対応動画についても期待したい。(2020/10/19)

人工知能ニュース:
極暗所での画像認識および物体検知に向けた深層学習の手法を開発
ソシオネクストは、極暗所での画像認識と物体検知に向けた新しい深層学習の手法を開発した。既存のデータセットのみを用いて、極暗所で撮影したRAW画像を検出することが可能となった。(2020/9/10)

Apple、Windows 10用「Apple ProRes RAW for Windows 1.0 (Beta) 」を配布開始
Windows 10版Premiereで、Apple ProRes RAWが快適に動作するように。(2020/4/2)

オン・セミコンダクター:
RAWとYUVを1台で同時出力するイメージセンサーSoC
On Semiconductorは、「オートモーティブワールド2020」(2020年1月15〜17日/東京ビッグサイト)に出展。RAWデータとYUVデータを同時に出力することでセンシングとビューイングの2用途に1台で対応するイメージセンサーSoC(System on Chip)「AS0149AT」などを公開した。(2020/2/3)

ニコンのフルサイズミラーレス「Z 7」「Z 6」が動画のRAWデータ出力に対応 有償サービスで
ニコンが「Z 7」「Z 6」向けにRAW動画出力機能の有償設定サービスを開始。料金は3万3000円(税込)。「プロ向けシネマカメラと同様、本格的な映像制作に対応できる」という。(2019/12/17)

スタジオグラフィックス、RAW現像写真を募集する「SGギャラリーフォトコンテスト」を開催
スタジオグラフィックスは、同社運営の写真投稿共有サイト「スタジオグラフィックス ギャラリー」でRAW現像を前提としたフォトコンテストを開始した。(2019/8/22)

PR:CP+2019でRAW現像、写真編集の魅力をアピールしたマウスコンピューター
よい写真を作るためには、処理性能の高いPCが必要――国産RAW現像ソフトメーカーやプロ写真家に、マウスコンピューターのクリエイター向けPCブランド「DAIV」の魅力を聞いた。(2019/3/15)

リコー、360度カメラのハイエンド「THETA Z1」 RAWデータ記録に対応
リコーとリコーイメージングが360度カメラ「THETA」(シータ)シリーズのフラグシップモデル「THETA Z1」を発表した。ワンショットで360度の全天球イメージを撮影でき、RAWデータの保存にも対応する。(2019/2/25)

WD、RAWビデオ編集にも向くThunderbolt 3外付けSSDを発表 2018年上半期に投入予定
ウエスタンデジタルコーポレーションは、4Kおよび8Kビデオ編集作業などにも適したThunderbolt 3接続対応SSDの発表を行った。(2018/5/9)

Apple、新フォーマット「ProRes RAW」をサポートした「Final Cut Pro X」最新版を提供
Appleは、同社製ビデオ編集ソフト「Final Cut Pro X」用の最新アップデートを発表。新フォーマットの「ProRes RAW」がサポートされる。(2018/4/6)

マウス、「CP+ 2018」にRAW現像PCなどを出展
マウスコンピューターは、パシフィコ横浜で開催予定の「CP+ 2018」への出展を発表した。(2018/2/21)

PR:RAW現像に「特別なマシン」を――プロカメラマンによる「DAIV」試用レポート
PC USERでおなじみのカメラマン、矢野氏による「DAIV」レポート。クリエイター向けをうたうこのマシンはプロの目にどう映るのか。(2018/2/20)

TSUKUMO、Quadro P1000を標準搭載したRAW現像向けデスクトップ
Project Whiteは、写真家の礒村浩一氏監修「写真編集(RAW現像)向けパソコン」の新構成モデルを発表した。(2017/12/1)

PCとつないでカメラをRAW現像マシンにする「FUJIFILM X RAW STUDIO」無償提供
富士フイルムが、同社のGFXとXシリーズで使用できるPC向けRAW現像ソフト「FUJIFILM X RAW STUDIO」を開発したことを発表した。RAW現像の演算にカメラの画像処理エンジンを使用する。(2017/9/7)

TSUKUMO、RAW現像向けのCore i7-7700搭載ミニタワーPC
Project Whiteは、RAWデータ現像向けをうたったミニタワー型デスクトップPC「PM7J-B91/T」の販売を開始した。(2017/8/4)

メンター DRS360:
安価なセンサーで「完全自動運転」を実現、カギは生データ
メンターがレベル5の完全自動運転を支援するプラットフォームを発表した。センサーからのRAWデータをFPGAで集中処理するアーキテクチャを採用することで、自動運転車に安価なセンサーユニットを組み合わせ、全体としての低コスト化を実現する。(2017/4/13)

RAW現像もVRも! 広色域の15.6型液晶を搭載したクリエイター向けノートPC「DAIV-NG5720S1-SH2」徹底検証
クリエイティブな作業をサクサク処理したいならこのノート。(2017/4/12)

TSUKUMO、礒村浩一氏監修の“RAW現像向け”PCをリニューアル――最新Coreプロセッサを採用
Project Whiteは、写真家の礒村浩一氏監修モデルとなる「写真編集(RAW現像)向けパソコン」新モデルを発売した。(2017/2/23)

TSUKUMO、RAW現像向けBTOデスクトップにXeon搭載ハイスペック構成モデルを追加
Project Whiteは、RAW現像向けとなるBTOデスクトップPCの新構成モデルを発表した。(2016/12/9)

TSUKUMO、RAW現像向けのスタンダードミニタワーPC
Project Whiteは、写真家の桃井一至氏監修モデルとなるRAW現像向けのミニタワー型デスクトップPCの販売を開始した。(2016/8/26)

TSUKUMO、「eX.computer 写真編集(RAW現像)モデル」購入者を撮影ゼミに無料招待
Project Whiteが、写真家の礒村浩一氏を講師に招いた撮影ゼミに、「eX.computer 写真編集(RAW現像)モデル」購入者を無料で招待する。(2016/8/22)

Android版Adobe Lightroom、RAW(DNG)形式での撮影が可能に
Adobeの無料写真編集アプリ「Adobe Photoshop Lightroom」のアプリ内カメラで、RAW形式(Adobeが提唱するDNG形式)での撮影が可能になった。(2016/2/24)

素材撮影から加工までスマホで完結:
スマホでRAWデータ素材を撮影できる「Lightroom on Android」に新バージョンが登場
Adobe Photoshop LightroomのAndroidアプリ版バージョン2.0が公開された。色調補正などの機能が強化されているので、スマホで素材撮影を完結できる。(2016/2/24)

サードウェーブデジノス、4K RAW動画編集向きのTITAN X搭載ハイエンドデスクトップ
サードウェーブデジノスは、クリエイター向けPC「raytrek」シリーズのラインアップに4K動画編集向けハイスペックモデルを追加した。(2016/1/15)

TSUKUMO、“礒村プロ監修”のRAW現像向けデスクトップPC
Project Whiteは、RAW現像を快適に行える「写真編集向けパソコン」3モデルの販売を開始する。(2015/12/14)

オリンパスのタフネスデジカメ新フラッグシップ「STYLUS TG-4 Tough」
オリンパスイメージングから、タフネスデジカメのフラッグシップモデル「STYLUS TG-4 Tough」が登場した。TG-3の良さを受け継ぎつつ、RAW記録やAFターゲット選択などの新機能を用意した。(2015/4/21)

RAW転送や選択転送に対応した「Eyefi Mobi Pro 32GB」発表 クラウドサービスも強化
デジカメで撮影した写真をすぐにクラウドに転送し、管理できるSDHCカード「Eyefi Mobi」に、RAWデータの送信や選択送信に対応した新モデル「Eyefi Mobi Pro」が登場。(2015/3/25)

超高性能タブレットを映像制作に活用:
「VAIO Prototype Tablet PC」なら4K動画の24p再生も高速RAW現像もできる?――Inter BEEのキヤノンブースで実機デモ
Inter BEE 2014のキャノンブースに、新生VAIOの超高性能タブレットPC「VAIO Prototype Tablet PC」が展示されている。キヤノンの4Kシネマカメラで撮影した4K動画の現像や再生が可能というが、果たしてそこまでのパフォーマンスを備えているのだろうか?(2014/11/20)

シグマ、RAW現像ソフト「SIGMA Photo Pro 6.0.6」を公開
シグマがRAW現像ソフトの最新版「SIGMA Photo Pro 6.0.6」のダウンロード提供を開始した。(2014/9/3)

高画質で残したいならこれ おすすめRAW対応コンデジ5選
デジイチでは当たり前のRAW撮影機能だが、コンデジ・レンズ一体型では少なかったりする。今回は新製品を中心にRAW撮影機能が搭載されているカメラを紹介しよう。(2014/8/27)

シグマ、RAW現像ソフト「SIGMA Photo Pro 6.0.2」を提供開始
シグマのRAW現像ソフトの最新版「SIGMA Photo Pro 6.0.2」がダウンロード可能になっている。(2014/7/7)

これからは無償で配布しますよ:
ニコン、RAW現像ソフト「Capture NX-D」正式版の無償公開を7月に開始
ニコンは、従来有償販売していたRAW現像ソフトを無償公開することを決め、正式版の配布開始日を発表した。(2014/6/26)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。