ある日のペン・ボード・ガジェット:
「Pixel Tablet」は“タブレットが持つ10年来の課題”にGoogleが取り組んだ意欲作……その課題って?
イラストレーターのrefeiaさんが、長年ウオッチしているAndroidタブの新作「Google Pixel Tablet」を試してみました。結果はいかに?(2023/7/25)
Googleが今、折りたたみスマホとタブレットを投入する理由
Googleがタブレットの「Pixel Tablet」を発売し、折りたたみスマートフォン「Pixel Fold」も発売する。折りたたみスマホには、これまで開発用の基準となるモデルが存在しなかった。折りたたみやタブレットに最適化されたアプリの開発が進むか。(2023/6/28)
Google I/O 2023:
Google製タブレット復活、「Pixel Tablet」は7万9800円から
米Googleは、同社の年次開発者会議「Google I/O 23」において、新型タブレット「Google Pixel Tablet」を発表した。価格は128GBモデルが7万9800円、256GBモデルは9万2800円。(2023/5/11)
Google製タブレット復活 「Pixel Tablet」、2023年に登場へ
米Googleは、同社のテクノロジーカンファレンス「Google I/O 2022」において、タブレット端末「Pixel Tablet」の概要を発表した。(2022/5/12)
ITはみ出しコラム:
さよならNexus 14モデルの歴史を振り返る
2010年に登場した「Nexus One」から6年。Nexusブランドはその幕を閉じようとしています。(2016/10/9)
Nexusが終わり、Pixelが始まった理由
Googleの「Made by Google」イベントで、スマートフォン「Pixel」が発表された。だが、それと同時に従来のレファレンス機「Nexus」シリーズが終了。その理由を考えてみた。(2016/10/6)
Google、次期Nexus端末発表イベントを9月29日に開催か?
Googleが、「Android 6.0 Marshmallow」搭載のHuawei製「Nexus 6(2015)」およびLG Electronics製「Nexus 5(2015)」(いずれも仮称)を披露するイベントを9月29日に開催するとCNETが報じた。(2015/9/3)
ITmedia ニュース読者感謝祭:
2ちゃんねる、mixi、iPhone――IT業界10年の歩み 2004〜2014アクセスランキングTOP100
2004年にスタートしたITmediaニュース。誕生から11年の各年ごとのアクセスランキングTOP100をまとめました。……全1100個!(2015/2/18)
注目タブレット性能レビュー:
“Denver”Tegra K1を搭載した「Nexus 9」の“持ち心地”と“性能”を試す
Googleが投入した8.9型ディスプレイ搭載タブレットは、64ビットに対応したOSとプロセッサを採用した。その“Android新時代”な性能を検証してみた。(2014/11/27)
もうすぐホリデーシーズン:
モバイル版Google検索に360度製品画像などショッピング支援機能
Googleが、今週末のブラックフライデーに向けて、スマートフォンやタブレットのGoogle検索での商品検索結果に、360度回転して見られる画像や取扱店とその販売価格一覧などを確認できる商品広告カードの表示を開始した。(2014/11/25)
動画で360度チェック:
8.9型タブ「Nexus 9」を動画レビュー Android 5.0 LollipopにTegra K1を搭載
Googleがスマートフォンの「Nexus 6」とともに投入したタブレットが「Nexus 9」だ。最新OSとCPUを搭載した新モデルを見ていこう。(2014/11/13)
歴代モデルとの比較も:
「Xperia Z3 Tablet Compact」徹底検証(後編)――世界最軽量の8型タブレットは機能も性能も隙なしか?
8型クラス最軽量で、最薄に近いスリムボディを実現しながら、防水防塵にも対応した「Xperia Z3 Tablet Compact」は、小型Androidタブレットの決定版なのか? 気になるパフォーマンス、スタミナ、発熱などをテストした。(2014/11/11)
「Android L」は「Android 5.0 Lollipop」に 新Nexus端末は11月発売
Googleが、次期Android「Android 5.0 Lollipop」とNexusシリーズの新しいスマートフォン(ファブレット)、タブレット、STB型メディアプレーヤーを発表した。新AndroidはNexus 4以降に対応し、新Nexus端末は11月発売。(2014/10/16)
Google、「Android 5.0 Lollipop」を正式発表
Googleは、Google I/O 2014で発表された次期Android OS「L Developer Preview」の正式名称を「Android 5.0 Lollipop」と発表した。(2014/10/16)
2台あればステレオに:
アウトドアやお風呂にも――防塵防水のBluetoothスピーカー「TREK Micro A12」
TDK Life on Recordのワイヤレススピーカー「TREK Micro A12」は、防塵防水設計でアウトドアやバスルームでも利用可能。しかも、2台あれば完全ワイヤレスでステレオ再生が可能になる。(2014/10/9)
「Wi-Fi Direct」が機能拡張 端末の「発見・接続・実行」がより簡単に
無線LAN規格「Wi-Fi」の普及団体Wi-Fi Allianceが、端末同士を無線で接続する「Wi-Fi Direct」の機能拡張を発表。接続やコンテンツの送受信がより簡単に行えるようになる。(2014/9/16)
無線通信技術 Wi-Fi:
ボタン1つで接続から印刷まで! Wi-Fi Directがパワーアップ
Wi-Fi Allianceは、「Wi-Fi Direct認定プログラム」に追加された拡張機能を発表した。新機能を搭載した機器同士では、ネットワークの接続やデータの送受信を行うための設定が容易になるなど、より使いやすくなる。(2014/9/16)
Chromecast、Androidからのミラーリングが可能に
Googleのテレビ用デバイス「Chromecast」が、Androidスマートフォンからのミラーリングに対応した。(2014/7/10)
「Nexus 10」一言レビューまとめ
(2014/7/1)
「MeMO Pad FHD10」一言レビューまとめ
(2014/7/1)
歴代モデル、Nexusとも比較:
「Xperia Z2 Tablet」――世界最薄・最軽量で防水の10.1型タブレットを徹底検証(実力テスト編)
10型クラスで最も薄くて軽く、しかも防水防塵のタブレット「Xperia Z2 Tablet」に隙はないのか? 気になるパフォーマンス、スタミナ、発熱などをじっくりテストした。(2014/6/25)
電子書籍新刊情報
BookLive!の新刊電子書籍情報をリストでお届け。あなたが読みたかった作品も電子書籍で購入できるようになっているかも。(2014/4/15)
SOHO/中小企業に効く「タブレット」の選び方(第2回):
iOS、Android、Windows──それぞれのタブレットを知って正しく選ぶ
タブレットの導入を考えた場合、iOS、Android、Windowsの中からどのOSを選ぶかが重要になる。これらの特徴について、利用者および管理者の視点から紹介しよう。(2014/1/23)
Androidで動く携帯Javaアプリ作成入門(47):
低性能端末でも使えるか? Android 4.4 KitKatの新機能39選
消費電力の削減につながる新機能や、よりシンプルになったUI、印刷やストレージアクセス、SMSなどの新機能をテーマ別に紹介します。(2013/12/9)
モバイルソーシャルワープロ「Quip」のAndroid版が登場
7月にiOS版が公開され、12億人のユーザーを獲得したクラウドワープロアプリ「Quip」のAndroid版が公開された。(2013/12/6)
プレアデス、ポップカラーのタブレットケースとPUレザー製Nexus 7向けケースを発売
プレアデスが、ポップな4カラーのタブレット向けスリーブケースとステッチを施したPUレザーのNexus 7(2013)向けフォリオケースを発売。(2013/12/4)
IGZO液晶、Tegra 4、Exmor R搭載で4万円台半ば:
突如現れたハイエンドなAndroidタブレット――「KALOS」とは何か?
今年6月のCOMPUTEX TAIPEI 2013で発表され、国内でも一部で話題になっていたBungBungameのハイエンドAndroidタブレット「KALOS」が日本上陸。新規参入のメーカーだが、そのスペックと価格は魅力的に映る。(2013/11/25)
スマホを攻撃→賞金ゲット、脆弱性発見コンテスト「Mobile Pwn2Own」日本初開催
モバイルデバイスの未知の脆弱性を見つけ、デバイスと賞金をゲットするコンテストがPacSec2013で行われた。日本で初めて開催されたMobile Pwn2Ownの成果は、製造元にもフィードバックされる。(2013/11/14)
モバイル対応Linux「Ubuntu 13.10」リリース 来年には搭載端末登場か
Canonicalが、モバイルにも対応するLinuxディストリビューション「Ubuntu 13.10」をリリースした。(2013/10/18)
4万円と意外に安い:
大画面すぎる“21.5型”Androidマシン――「HP Slate21」の使い勝手は?
21.5型の大画面タッチ液晶を搭載したAndroidマシン「HP Slate21」。タブレットにしては大きすぎるが、一体どのように使えばいいのか? これは実際に確かめるしかない。(2013/9/18)
最新タブレット速攻レビュー:
「MeMO Pad FHD10」――Atom Z2560+WUXGA液晶のお手ごろ10型Androidタブレット
ASUSの「MeMO Pad FHD10」は、1920×1200ドットの高精細ディスプレイと色調整アプリを備えた画質重視の10.1型Androidタブレット。気軽に外に持ち出せる薄型軽量ボディも魅力だ。(2013/9/12)
2560×1600ドット+快適手書き+専用キーボード:
「REGZA Tablet AT703」徹底検証――これぞ最高の“全部入り”Androidタブレットか?
「REGZA Tablet」の最上位モデルは、最新のTegra 4と超高精細ディスプレイを搭載し、筆圧検知ペンによる快適な手書き入力が可能。さらにカバー兼用のBluetoothキーボードも付属する、とにかくぜいたくなAndroidタブレットなのだ。(2013/9/5)
最新タブレット速攻レビュー:
「Nexus 7(2013)」――7型Androidタブレットの新定番は死角なしか?
「iPad mini」とともに小型タブレット市場をリードする「Nexus 7」。待望のモデルチェンジを遂げた「Nexus 7(2013)」は、値上げしても買いなのか、チェックしていこう。(2013/8/30)
Xperia Tablet Z マニアックス(6):
極薄の防水タブレットでも高音質は味わえるか?――「Xperia Tablet Z」
「Xperia Tablet Z」は約7ミリの極薄ボディに防水防塵性能まで備えているが、音質にもこだわっている。小型の内蔵スピーカーは、高音質化技術でどこまで頑張れるのか?(2013/8/8)
抜群のコスパは健在か?:
2万円切りの10.1型Androidタブレット「Diginnos Tablet DG-Q10S」をチェック
低価格Androidタブレットとして話題を呼んだ「DOSPARA TABLET」の後継として、10型クラスの「Diginnos Tablet DG-Q10S」が登場。確かに安いけど、性能は?(2013/8/7)
Xperia Tablet Z マニアックス(5):
タブレット最高峰を目指した画作りとは?――「Xperia Tablet Z」
「Xperia Tablet Z」の液晶ディスプレイは、前モデルはもちろん、「Nexus 10」や「iPad」をも超える色域が備わっている。さらに注目したいのは、独自の高画質化技術だ。(2013/8/1)
Android 4.3、まずはNexus 4、7、10に今日から“ローリングアウト”
Googleは新しいNexus 7にも搭載する新モバイルOS「Android 4.3」を発表した。コードネームは「Jelly Bean」のままだ。(2013/7/25)
プレアデス、さまざまなタブレット端末に対応した「Golla Tablet Folder」
プレアデスシステムデザインが、さまざまなタブレット端末に対応したマイクロファイバー素材のケース「Golla Tablet Folder」を発売。iPad miniなどの7インチ用と、Sony Experia Tablet Zなどの10インチ用を用意している。(2013/7/25)
「Nexus 7」と徹底比較:
「MeMO Pad HD7」は7型Androidタブレットの新スタンダードか?
ASUSがCOMPUTEX TAIPEI 2013で発表した7型Androidタブレットがついに日本上陸。コストパフォーマンスは同社製の人気機種「Nexus 7」を超えるというが、本当なのか試してみた。(2013/7/18)
PC USER 週間ベスト10:
“8型クラス”でWindows 8タブレットの逆襲始まる?(2013年7月8日〜7月14日)
先週のアクセスランキングでは、Iconia W3-810、ScanSnap SV600、OUYA、Surface Pro、VAIO Duo 13、EveryPadなど、話題の新製品がトップ10に集まりました。(2013/7/15)
Xperia Tablet Z マニアックス(4):
液晶はライバル機より高画質か?――「Xperia Tablet Z」
「Xperia Tablet Z」は画質にも相当こだわったと聞くが、実体はどうだろうか? 前モデルの「Xperia Tablet S」や「Nexus 10」と比較しながら、実際の表示品質を測定器で明らかにする。(2013/7/11)
6インチ2560x1600ピクセルを誇る高解像度ディスプレイ技術、開発中
1080pの5インチディスプレイを搭載するスマートフォンが急速に当たり前のものとなってきているが、6インチで2560x1600ピクセルの画面解像度を持つデバイスも間もなく登場しそうだ。(2013/6/24)
これがデュアルOSマシンの実力だ:
AndroidタブレットからのWindows遠隔操作は使い物になる?――「TransAiO P1801」を試す(後編)
タブレットとデスクトップを融合した新機軸のデスクトップPC「TransAiO P1801」のレビュー後編は、ベンチマークテストで性能を検証しつつ、第3のスタイル「リモートデスクトップモード」の使い勝手をチェックする。(2013/6/21)
「dtab」の“ここ”が知りたい:
第4回 ベンチマークスコアは? バッテリーの持ちは?――「dtab」
ドコモユーザーの対象者なら9975円で購入できる「dtab」。安価で買えるだけにその性能が気になる。ほかの機種と比べて価格相応なのか。スタミナはあるのか? ベンチマークアプリとテストでチェックした。(2013/6/14)
LINEマンガがタブレットに対応
LINEマンガがタブレットに対応――それだけでユーザーには「来たか!」と思わせるアップデートがやってきた。(2013/6/12)
独走なるか:
「Bay Trail-T」でライバルを突き放す――Intelのモバイルプロセッサ戦略
COMPUTEX TAIPEI 2013で、Intelは同社CPUの省電力性能をアピールするデモを実施。2013年後半に投入を予定しているタブレット向けSoC「Bay Trail-T」(開発コード名)を搭載した端末のリファレンスモデルも披露した。(2013/6/10)
LG Electronics、「Nexus 4」の白モデルを発表
Googleのオリジナルブランド「Nexus」シリーズのLG Electronics製スマートフォン「Nexus 4」に白モデルが加わる。(2013/5/29)
Xperia Tablet Z マニアックス(3):
極薄ボディのスタミナは十分か?――「Xperia Tablet Z」
「Xperia Tablet Z」のような薄型軽量を追求したタブレットで懸念されるのが“スタミナ”だ。前モデルの「Xperia Tablet S」や「Nexus 10」と比較しつつ、実際のバッテリー駆動時間やACアダプタ、省電力機能をチェックした。(2013/5/23)
Google、NexusバージョンのSamsung GALAXY S4を発売へ
Googleが、Samsungの独自アプリがインストールされていないNexus版のGALAXY S4を米国のGoogle Playで6月に発売する。(2013/5/17)
1万9800円:
“激戦区”に投入された7型タブレット「iriver ITQ701」を選ぶ理由は?
7型Androidタブレットの新鋭機「iriver ITQ701」が登場し、「Nexus 7」に真っ向勝負を挑む。ただし、ハードウェアスペックも2万円切りの価格ももほぼ横並び。後発の利はどこにある?(2013/5/14)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。