• 関連の記事

「JRグループ」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「JRグループ」に関する情報が集まったページです。

JR東海道線107年ぶり新駅、どこに? どんな駅になるの?
JR東海道線の大船−藤沢駅間に新設する「村岡新駅」(仮称、神奈川県藤沢市)の建設工事が本格的に始まった。(2025/1/20)

ロジスティクス:
埼玉三郷で三菱地所らの延べ13.5万m2物流施設が着工 東急建設の設計・施工で2026年完成
三菱地所、JR九州、住友倉庫の3社が、埼玉県三郷市で計画していたダブルランプ型5階建て物流施設が着工した。設計・施工は東急建設で、竣工は2026年8月。(2025/1/14)

ファミペイから「モバイルSuica」へチャージ可能に 1000円以上チャージで無料クーポンプレゼント
ファミリーマートは、ファミペイでJR東日本が提供する「モバイルSuica」へチャージができるサービスを提供開始。これを記念し、1000円以上チャージするとファミマルお茶の無料クーポンを進呈する。(2025/1/14)

「JRの就職に強い大学」ランキング 京阪神の大学が上位に、なぜ?
有名企業の就職に強い大学を業種ごとに紹介していく、業種別就職者数ランキング。今回は東日本旅客鉄道、東海旅客鉄道、西日本旅客鉄道、九州旅客鉄道の就職者が多い、「JRに強い大学ランク」をお届けする。(2025/1/10)

JR東日本、まぶしさ防止の「保護メガネ」運転士らに導入 試行では「業務に集中できる」と好評
JR東日本は2025年2月から、新幹線・在来線の運転士およびホーム上の安全確認を行う駅社員に「保護メガネ」を順次導入する。業務時の視認性向上や目の疲労軽減につなげ、安全性を高める目的だとしている。(2025/1/9)

JR西日本ら鉄道7社、スマホQRかざして改札通過 1月19日から コード読み取り必要な駅も
関西圏で主要路線を持つ、西日本旅客鉄道(以下、JR西日本)などの鉄道7社を運営主体とする関西MaaS協議会は1月8日、QRチケットサービスの詳細を発表した。19日から提供する。スマートフォンのQRコードで改札を通過できる。(2025/1/9)

JR京葉線・海浜幕張駅に新改札 ショッピングモールへのアクセスが便利に
JR東日本千葉支社などが京葉線の海浜幕張駅(千葉市美浜区)の蘇我方面で整備を進めている新たな「公園改札」が、3月22日午前7時から使用できるようになる。(2025/1/5)

「ゴミ捨てる人多すぎる」「線路はゴミ箱ではない」 JR東日本、ホーム下を掃除したら…… おびただしいゴミの量に波紋
みんなできれいに使いましょう。(2024/12/27)

AI:
鉄道工事の過去の知見を生成AIで有効活用、JR西日本とSBテクノロジーが実証実験
SBテクノロジーとJR西日本は、鉄道工事に関するデータの有効活用に向けて、RAG技術を用いた生成AIの実証実験を行った。実証の結果、生成AIによる回答精度について一定の有用性を確認した。(2024/12/23)

大量のデータでSuicaが超進化! 改札で「タッチ不要」が異次元のインパクトをもたらすワケ
ピッ!――駅の改札で、もうこの音を聞くことがなくなるかもしれない。東日本旅客鉄道(以下、JR東)は、Suicaの大幅なアップデートを予定している。このアップデートにより、Suicaをタッチしなくても改札を通り抜けられるようになるという。(2024/12/23)

太陽光:
鉄道の防音壁にペロブスカイト太陽電池、JR東海と積水化学が実証
JR東海と積水化学が、鉄道の騒音対策などに利用する防音壁にペロブスカイト太陽電池の導入を検討。試作品を開発し、実証実験に取り組む。(2024/12/19)

「JR東日本アプリ」がアップデート JR東海・JR西日本の列車位置まで分かるように
JR東日本は12月18日、同社が提供しているスマートフォン向けアプリ「JR東日本アプリ」のアップデートの配信を開始した。列車の現在地が確認できる機能に、JR東海とJR西日本のエリアが新たに加わる。(2024/12/18)

JR東、統合ID「JRE ID」開始 Suicaチャージ・きっぷ予約など一元化へ
JR東日本は、同社グループの統合IDサービス「JRE ID」を2025年2月から提供する。これまで別々のIDが必要だった、Suicaへのチャージやきっぷの予約といったデジタルサービスを一元化する方針だ。(2024/12/17)

JR東日本、統合ID「JRE ID」を2025年2月に開始へ Suicaも買い物も1つのIDで
JR東日本が、統合ID「JRE ID」を2025年2月に開始する(予定)。JR東日本グループが提供するオンラインサービスを1つのIDで利用できる。まずはモバイルSuicaが対象となる。(2024/12/17)

何が変わる? 「次期Suica」大刷新の中身 タッチいらずのウォークスルー改札はどう実現するのか
JR東日本が、「次期Suica」に関する展開計画を発表した。“タッチなし”で改札を通れる「ウォークスルー改札」や、「位置情報乗降システム」「サブスクリプション」「Suicaエリア統合」などの新サービスを予定している。今回、JR東日本に問い合わせて細かい事情が確認できたので、現時点でどういった変化が起きるのかの情報をまとめておく。(2024/12/17)

JR東日本グループの統合ID「JRE ID」、25年2月開始 1つのIDで様々なサービスにログイン
JR東日本は統合IDサービス「JRE ID」を2025年2月に開始する。スマホアプリ「モバイルSuica」を皮切りに様々なサービスを1つのIDで利用できるようにする。(2024/12/17)

杉山淳一の「週刊鉄道経済」:
新幹線が止まったらどうなる? JR東海の事故対応は「仮復旧」も重視
JR東海が11月7日、東海道新幹線の総合事故対応訓練を報道公開した。会場は静岡県三島市の「三島車両所」で筆者にとっては初めての見学だったが、「いままでの事故復旧とは考え方が変わってきている」と感じた。今回は訓練の模様と、私が感じた復旧に対する変化をお伝えしたい。(2024/12/14)

長野県内の「Suica」エリアが拡大 大糸線/篠ノ井線/信越線の一部区間で2025年3月15日から利用可能に
JR東日本が表明していた長野県内におけるSuicaエリアの拡大が、2025年3月15日から始まることになった。それに伴い、エリア拡大の対象線区は「東京近郊区間」の一部となる。(2024/12/13)

雪を利用して雪を溶かす「積雪発電」融雪システム、JR東日本スタートアップなど実証実験
JR東日本スタートアップは12日、青森県で「積雪発電」による融雪システムの実証実験を行うと発表した。(2024/12/13)

鉄道技術:
水素エンジンハイブリッドシステムを搭載した水素動力車両の試作機が完成
JR東海は、水素を燃料とする水素動力車両の開発の一環として、水素エンジンハイブリッドシステムの試作機を完成させた。今後は性能評価試験や模擬走行試験を進めていく。(2024/12/11)

JR東、平日なら2日間1万8000円で「乗り放題」の期間限定パス 新幹線や特急列車も使える
JR東日本から、平日での旅行を支援する期間限定パスが登場する。これまで1日1万円のものに加え、連続する2日間で利用できる1万8000円の商品を追加する。発売は2025年1月13日より。(2024/12/10)

JR東、Suicaで“ウォークスルー改札”や“電子マネーの送受信”を実現へ 2034年までに
JR東日本は、交通系ICサービス「Suica」の今後10年の機能追加について発表した。2034年までに、電子マネーの送受信や、改札にタッチせずに通過できる「ウォークスルー改札」などの機能の実現を目指す。(2024/12/10)

「Suica」のタッチレス化やチャージ不要の利用を可能に JR東日本が今後10年の新構想を発表
JR東日本が、今後の「Suica」のロードマップを明らかにした。今後10年で、残高の管理をサーバに移行する他、それを生かした各種サービスを順次投入していく。(2024/12/10)

JR東日本が初めての「運賃値上げ」を申請 2026年3月実施予定 4つのポイントをチェック!
JR東日本が、会社設立以来初めての「運賃値上げ」を申請した。消費税の増分を除くと初めてとなる値上げとなるが、そのポイントをまとめていく。(2024/12/10)

JR東、民営化後初の全エリア運賃値上げへ 2026年3月から
JR東日本は12月6日、2026年3月から全エリアの運賃を値上げすると発表し、国土交通大臣に申請した。全体の値上げ率は7.1%で、切符の初乗り運賃は150円から160円になる。(2024/12/9)

スマートメンテナンス:
JR東日本が新幹線のスマートメンテナンスを始動 緑と赤のモニタリング車両を導入
JR東日本は、ICTなどの先端技術を活用した新幹線のスマートメンテナンスを2024年12月から開始する。2種類の新幹線モニタリング車両を導入する他、スマートメンテナンス用の業務システムも刷新を図る。(2024/12/9)

3Dプリンターで駅舎建設 JR西、来春に和歌山エリアで 工期短縮やコスト減に期待
国内の鉄道事業者では初めての試みとみられ、工期短縮や経費削減といった成果が得られれば他のエリアにも展開する方針。(2024/12/9)

JR東、全エリアの運賃値上げへ 山手線の初乗り運賃は150円から160円に 「コロナ禍を経て鉄道の利用減少」
JR東日本は、2026年3月に全エリアの運賃を値上げすると発表した。(2024/12/6)

「オイオイオイ」 東京〜新宿間は210円→260円に JR東日本、2026年に運賃を値上げ 「初乗りが160円の時代かぁ」
初乗り運賃は10円程度値上げに。(2024/12/6)

「山手線の運賃値上げ」報道にJR東が声明 「現時点で決まっている事実ない」
JR東日本は、山手線の運賃を値上げすると一部メディアが報じたことを受け、「当社が発表したものではなく、現時点で決まっている事実はない」と発表した。(2024/12/4)

東大・松尾研発のELYZAと協業:
生成AIは、1日2500件の対応に追われるJR西「お客様センター」をどう変えた?
R西日本のお客様センターが、生成AI活用を強化している。このお客様センターを運営するJR西日本カスタマーリレーションズはこれまでも、東京大学松尾研究室発のAIベンチャーのELYZAと協業して生成AI起点で業務フローを見直し、オペレーターの業務効率化に取り組んできた。JR西日本のお客様センターでは、生成AI活用によって業務の効率化にとどまらず、VoC活用の可能性も広げているという。(2024/12/4)

「欲しすぎる」 駅のホームでよく見る“アレ”が買えるだと!? JR西日本公式通販で売っていた“予想外のグッズ”に仰天 「家で整列乗車がし放題」
正真正銘の本物です。(2024/12/4)

これは知らなかった! 列車の窓に隠された秘密をJR北海道が解説 きっかけは多発した“思わぬ事故”
最近は景観の視認性に挑戦しているそうです。(2024/12/2)

「JR東日本トレインシミュレータ」が12月6日からスマホやタブレットでもプレイ可能に 「GeForce NOW」を通して
JR東日本が音楽館と共同で提供している「JR東日本トレインシミュレータ」が、GeForce NOWに対応する。これにより、スペックの低いPCやスマートフォン/タブレットなどでも楽しめるようになる。(2024/11/29)

「激アツすぎる」 JR西「ONE PIECE新幹線」を2025年春に運行開始 全3編成、新大阪〜博多間で
外装も内装もONE PIECE仕様。(2024/11/28)

新幹線をリサイクルして作ったアイス専用スプーン販売へ “カタイアイス”も高い熱伝導率で食べやすく
JR東日本商事などは、東海道新幹線の車両のリサイクル素材でできたアイスクリーム専用スプーンを販売すると発表した。(2024/11/27)

導入事例:
JR東海が遠隔臨場にセーフィーのクラウドカメラ活用、鉄道工事で業務効率化
JR東海はセーフィーのクラウドカメラシステムを導入し、遠隔地にある工事現場の管理業務で、移動時間とコミュニケーションコストの削減を実現した。(2024/11/26)

JR東、新幹線メンテ専用車「SMART-Green」「SMART-Red」を本格稼働
JR東日本グループは、メンテナンス専用のモニタリング車を使った「SMART-Green」「SMART-Red」を活用し、高頻度に新幹線線路をメンテナンスする「スマートメンテナンス」を本格的に始める。(2024/11/25)

JR東日本が「Suica」データで作る未来の街 高輪の大規模開発で一大実験
JR東日本が、高輪ゲートウェイ駅西側で、強みを生かした独自の不動産事業を進めている。(2024/11/25)

JR東日本が「Suica」データで作る未来の街 高輪の大規模開発で一大実験
JR東日本が、高輪ゲートウェイ駅西側で、強みを生かした独自の不動産事業を進めている。旧国鉄から引き継いだ駅から近い土地を大規模に開発。交通系IC「Suica」の顧客の利用データを活用し、住民や来訪者のサービスにつなげる未来型の街づくりだ。(2024/11/24)

ただの古いパイプ椅子だと思ったら…… JR東日本が販売している“鉄道古物”にツッコミ殺到 「この商品が刺さる層いるのか」「嘘ではない」
レベルが高すぎる。(2024/11/23)

製品動向:
新幹線車両をリサイクルしたアルミ建材、三井不動産レジの新築物件で採用 CO2最大8割削減
JR東海と三協立山、ジェイアール東海商事は、東海道新幹線車両のアルミをリサイクルした低炭素アルミ建材「Re ALumi T」を共同開発した。既に三井不動産レジデンシャルの新築物件で、サッシへの採用が決まっている。(2024/11/22)

タクシー乗り場の混雑状況、アプリで確認 JR東が都内4カ所で実証実験
JR東日本は11月下旬から、東京都内の4カ所のタクシー乗り場で、リアルタイムで混雑状況を可視化し、利用客に提供する実証実験を実施する。実験を通じて、乗り場での混雑を緩和できるか検証する。(2024/11/19)

J-WESTカード、列車のネット予約で最大5%還元にアップ 新規入会&利用で最大1万ポイント還元も
JR西日本は、J-WESTカードを使った新幹線や特急列車の予約時に与するWESTERポイント還元率を引き上げて最大5%にアップする。J-WESTカードの新規入会/利用で最大1万ポイント還元の特典も提供する。(2024/11/18)

JR東と松竹が業務提携 「デジタルエンタメトレイン」「巡業イマーシブシアター」など提案
JR東日本と松竹は18日、今後10年間の包括的業務提携を締結したと発表した。エンタメ観光の需要喚起や両社の施設が立地する地域の活性化を目指す。(2024/11/18)

モビリティサービス:
2023年度における利用者の少ない鉄道路線、区間の経営情報を開示
JR東日本は、利用者数が少ない鉄道路線、区間における2023年度分の経営情報を開示した。利用者への現状の理解促進および持続可能な交通体系に関する議論の活性化を目的とする。(2024/11/12)

モバイルSuica、東京モノレール区間のみの定期券を発売 11月27日から
JR東日本は、11月27日5時から「モバイルSuica」で東京モノレール区間のみの定期券を発売。対象はモノレール浜松町駅〜羽田空港第2ターミナル駅の任意の区間で、通勤定期券のみ取り扱う。(2024/11/8)

「JR東海『一般人に…やられた… 』」 新幹線との“おそろい着物コーデ”が天才のそれ 「これは凄い」「完成度高すぎ!」
細かい部分までこだわった創作が凄い。(2024/11/6)

高輪ゲートウェイ駅前に「文化創造棟」が誕生、どんなところになる?
JR東日本文化創造財団は、品川車両基地跡地で開発を進めているJR高輪ゲートウェイ駅直結の街で、2026年春に「MoN Takanawa: The Museum of Narratives」(モン タカナワ: ザ ミュージアム オブ ナラティブズ)をオープンする。(2024/10/31)

鉄道技術:
線路の冠水を防ぐ排水ポンプ、JRとパナソニックが遠隔監視に取り組む
JR東日本とパナソニック エレクトリックワークス社はJR武蔵野線に導入した排水ポンプ監視の取り組みを発表した。(2024/10/29)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。