• 関連の記事

「SmartTV dstick」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「SmartTV dstick」に関する情報が集まったページです。

オンライン動画サービス特集:
実はドコモユーザー以外も使える! 月500円でオリジナル作品も充実の「dTV」
NTTドコモとエイベックス通信放送が提供する「dTV」は、月額500円という低価格で利用できるのが特徴だ。HuluやU-NEXTよりも割安なキャリアサービスの実力は?(2015/8/13)

ドコモの「dマーケット」、月額制5サービスの契約数が1000万を突破
ドコモがdマーケットで提供している「dマガジン」「dヒッツ」「dビデオ」「dアニメストア」「dキッズ」の契約数が1000万を突破した。(2015/1/13)

キャリアタブレット徹底解剖:
タブレットで使える便利なキャリアサービスは?――NTTドコモ編
キャリアの販売するタブレットでは、スマホと同様に各社のサービスを利用できる。今回はドコモタブレットで利用できるサービスを紹介しよう。(2014/9/9)

やっぱり大画面好きなあなたに朗報:
dビデオ、AppleTVの「AirPlay」に対応
定額制動画配信サービス「dビデオ powered by BeeTV」は、AppleTVの「AirPlay」に対応した。(2014/8/20)

スマホの画面をテレビに映すための5つの方法
スマホの画像や動画を皆で見たい、あるいはゲームをするには画面が小さい、もっと大画面でスマホを操作したい。だったら目の前にあるテレビにスマホの画面を映そう。テレビとの連携方法はいくつもあるのだ。(2014/7/22)

ドコモ、「MEDIAS TAB N-06D」のソフトウェアアップデートを開始
ドコモは、「MEDIAS TAB N-06D」のソフトウェア更新を開始した。事前にOSをAndroid 4.0にバージョンアップしておく必要がある。(2013/10/31)

ドコモ、「MEDIAS LTE N-04D」の不具合を改善するアップデート
ドコモは、「MEDIAS LTE N-04D」のソフトウェア更新を開始した。「dstickリモコン」アプリの不具合を改善する。(2013/10/30)

ドコモの「dstick」がバージョンアップ――「フォトコレクション」「ひかりTVゲーム」に対応
ドコモは9月26日、「SmartTV dstick 01」の機能バージョンアップを開始した。「フォトコレクション」と「ひかりTVゲーム」にそれぞれ対応するほか、不具合も改善する。(2013/9/26)

【短期集中連載】ドングルPCが実現するスマート社会(3):
「PS Vita TV」「BRAVIA Smart Stick」――ソニーのスマートホーム戦略を担うドングルPC
Googleの新製品「Chromecast(クロームキャスト)」の登場から程なくして、ソニーグループが2つの新しいデバイスを発表した。2013年11月14日に発売されるソニー・コンピュータエンタテインメントの「PlayStation Vita TV」と、米ソニーが発表し、現在米国で販売されている「BRAVIA Smart Stick(NSZ-GU1)」だ。この2つのデバイスに込められた戦略意図は何か? 今回は“TVとドングルPCの関係”、そして“その周辺動向”について考察する。(2013/9/26)

【短期集中連載】ドングルPCが実現するスマート社会(2):
「Chromecast」とは何か? 世界で動き出したドングルPCビジネス
2013年6月に開催された「COMPUTEX TAIPEI 2013」では、ドングルPCの扱いは非常に小さなものだった。まさかそれが、たった一夜にして世界中の注目の的になろうとは――。Google(グーグル)が同年7月のプレスイベントで発表した新製品「Chromecast(クロームキャスト)」。なぜ、GoogleはChromecastを市場に投入したのか。本稿でその狙いと、Chromecastが開くドングルPCの未来について解説する。(2013/8/29)

dアニメストアが100万会員突破 記念キャンペーンも開始
ドコモのスマホ向けアニメ見放題サービス「dアニメストア」の会員数が、8月15日に100万を突破した。これを記念したキャンペーンを9月から実施する。(2013/8/21)

【短期集中連載】ドングルPCが実現するスマート社会(1):
ドングルPCの登場とスマート社会への道
スティックタイプの小型コンピュータ(ドングルPC)を挿すだけで、家のテレビが“スマートテレビ化”される。近年では、国内携帯電話キャリアが提供するドングルPCによって、スマートフォン向けの動画配信サービスを家庭のテレビでも楽しめるようになった。当初、ドングルPCは、STB(Set Top Box)の領域で注目されてきたが、実はその可能性は“無限”にある。本連載では、効果的な使い道や課題などに触れながら、ドングルPCの可能性について掘り下げていく。まずは、「COMPUTEX TAIPEI 2013」の視察の模様を交えながら、昨今のドングルPCかいわいの動向に触れる。(2013/7/16)

ドコモ、「dstick」の店頭販売を7月1日に開始 値下げも
ドコモが「SmartTV dstick 01」の店頭販売を7月から開始する。また直販サイトでの販売価格を2000円近く値下げする。(2013/6/24)

NTTぷららの「ひかりTVゲーム」、ドコモの「SmartTV dstick 01」に対応
NTTぷららのテレビ向けクラウドゲーム「ひかりTVゲーム」が、NTTドコモの「SmartTV dstick 01」に対応。「ひかりTVゲーム for dstick」として8月〜9月に提供予定。(2013/5/22)

ドコモの「dビデオ」がPCでも利用可能に 一部のWi-Fiタブレットもサポート
NTTドコモのスマートフォン向け定額制動画配信サービス「dビデオ」が、マルチデバイス機能拡張によりPCや一部Wi-Fiタブレットからも利用可能になる。(2013/5/8)

ドコモ「dアニメストア」の会員が50万を突破
ドコモのスマートフォン向けアニメ見放題サービス「dアニメストア」が、サービス開始約10カ月で50万会員を突破した。(2013/5/8)

ドコモの音楽聞き放題サービス「dヒッツ」が50万契約を突破
ドコモのスマートフォン向け音楽配信サービス「dヒッツ」が50万契約を突破した。(2013/3/22)

ドコモの「dビデオ」、400万会員を突破
ドコモのスマホ向け定額配信動画サービス「dビデオ」の会員数が、3月15日に400万を突破した。(2013/3/19)

ドコモの「dアニメストア」、30万会員を突破
月額420円でアニメが見放題となるドコモの「dアニメストア」が、サービス開始約8カ月で30万会員を突破した。(2013/3/12)

「dマーケット」の映画やアニメをテレビでも ドコモ「dstick」3月1日発売
ドコモは、スマートフォン向け映像コンテンツを、テレビで視聴するためのスティック型端末「SmartTV」を3月1日に発売する。(2013/2/26)

ドコモ、「SmartTV dstick 01」を3月1日に発売
ドコモが「SmartTV dstick 01」を3月1日からオンラインショップで販売する。自宅のテレビでdマーケットなどのサービスを利用できる。(2013/2/26)

無料レンタルできるドコモのWi-Fiルータ「Home Wi-Fi」、中身はAtermWR8165N?
“ドコモ スマートホーム”構想にともない、「家庭用Wi-Fiルータ」の無料レンタルサービスが始まる。ドコモのパケット定額サービス加入者はレンタル料無料。さらに2年間のレンタル期間終了後、機器は無償譲渡される。(2013/1/22)

7万台を無償配布:
スマホ向け映像サービスをテレビでも、ドコモ「dstick」を見てきた
NTTドコモが発表した「dstick」は、テレビのHDMI端子に挿して「dビデオ」「dアニメストア」「dヒッツ」などを楽しめるスティック型端末だ。一見、よくあるAndroidスティックに見えるが、実はかなり違う。(2013/1/22)

「Kindle Fireよりお求めやすい」 ドコモ、1万円切るタブレット「dtab」で「家庭にdマーケットを」
「Kindle Fireより少しお求めやすいかなと思っている」――ドコモはWi-Fi専用Androidタブレット「dtab」を9975円で発売。「dマーケット」を家庭内で手軽に利用してもらう狙いで、Amazon「Kindle」のビジネスモデルと「狙いは同じ」と加藤社長は明かす。(2013/1/22)

スマホ向けの映像コンテンツをテレビの大画面で楽しめる――「dstick」
テレビに挿せば、ドコモのスマートフォン向け映像コンテンツを大画面で楽しめる――。dstickは、こんな新たな楽しみ方を実現する小型デバイスだ。(2013/1/22)

「ドコモ スマートホーム」を提案:
5インチフルHD、下り112.5Mbps、2画面スマホ――ドコモが2013年春モデル12機種を発表
ドコモが2013年春商戦に投入する新モデルを発表。5インチフルHDディスプレイ、クアッドコアCPU、下り最大112.5Mbps通信などスペックが底上げされたほか、ドコモのコンテンツをテレビやタブレットで楽しめる「docomo Smart Home」も提案する。(2013/1/22)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。