2024年度(2025年3月期)決算ニュースまとめ電子ブックレット(製造マネジメント)

MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、2024年度(2025年3月期)の各社の決算発表のニュースをまとめた「2024年度(2025年3月期)決算ニュースまとめ」をお送りします。

» 2025年06月23日 12時30分 公開
[MONOist]

MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、2024年度(2025年3月期)の各社の決算発表のニュースをまとめた「2024年度(2025年3月期)決算ニュースまとめ」をお送りします。

2024年度(2025年3月期)決算ニュースまとめ

アイコン

トランプ関税や地政学的問題、中国景気の低迷、AIビジネスの台頭や環境問題対策など、企業を取り巻く環境は激動を続けています。本ブックレットでは、悲喜こもごもあった2024年度(2025年3月期)決算のニュースをまとめました。

ダウンロードボタン

【主な内容】
 ・2025年度も減益予想のトヨタ、先を見通せずとも「軸をぶらさずじたばたしない」
 ・パナソニックHDは構造改革で国内外1万人削減、関税影響は米国生産で780億円に抑制
 ・ホンダの2025年度業績に6500億円の関税影響、電動化戦略も見直し
 ・日立は新中計で2027年度の利益率15%も視野、長期ではLumada事業比率を8割に
 ・ソニーグループは過去最高益を達成、2025年度の米国関税の影響は1000億円に抑制
 ・投資を抑制してきたシャープのブランド事業、今後は2倍以上の資金を投入
 ・三菱電機の2024年度業績は過去最高、トランプ関税は最大700億円強の損失見込む

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.