スマートエナジー研究所は、純国産高速回路シミュレーター「Scideam」のモーターオプション「Motor Palette」として、JSOLの電磁界解析ソフトウェア「JMAG-RT」との連携解析機能を提供開始した。
スマートエナジー研究所は2024年11月26日、純国産高速回路シミュレーター「Scideam(サイディーム)」のモーターオプション「Motor Palette」として、JSOLの電磁界解析ソフトウェア「JMAG-RT」との連携解析機能を提供開始した。
モーターオプションのMotor Paletteは、電気回路とモーターモデルを組み合わせた解析に対応。損失解析オプション「Power Palette」を併用することで、モーター動作時のインバーター損失を全自動で一括解析することも可能だ。
今回、Motor Paletteと連携を開始したJMAG-RTは、3次元解析ツール「JMAG」の詳細モデルからシステムレベルシミュレーションのための高速高精度モデルを生成するシステムとなる。モーター設計と制御システム設計を並行して進行でき、システムを迅速に開発できる。
JMAG-RTとの連携により、高速かつ安定した回路設計と高精度な電磁界シミュレーションを両立できる。Scideam上で、JMAGで作成したプラントモデル(rttファイル)をモーター素子のパラメーターに指定すると、詳細モーターモデルを含めたシステムレベルのシミュレーションが瞬時に実施できる。
高速回路シミュレーターの無償版とモーター制御オプションを発表
マイコン向けエッジAI開発ツールのソフトウェアライブラリを無償提供
インテルがFPGA製品を拡充、RISC-Vベースのソフトプロセッサコアも無償提供
いまさら聞けない「デジタルツイン」
いまさら聞けない「サイバーフィジカルシステム」
産業向けIoT通信技術として生まれ変わるBluetoothCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム