気になるアンケートの結果は……。
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、アイティメディアが運営する3Dデータ共有コミュニティー「3Dモデラボ」の会員の皆さんを対象にした、アンケート調査を2015年10月に実施しました。
アンケートでは主に、「3次元ツールの利活用状況」と「3Dプリンタの利用環境」についてお伺いしました。
現在、3Dモデラボには2000人以上の会員と、2000弱の3Dデータの投稿がありますが、普段、3Dモデリングを楽しんでいる皆さんは一体どのような3次元ツールを利用しているのでしょうか? ここではアンケート結果の一部を抜粋して、「今どきの3Dモデラー事情」をご紹介したいと思います。
まずは、3次元CADと3次元CGツールのどちらを利用しているかを伺いました。なお、両方をお使いの場合は、より多くの時間利用している方を選択していただきました。
 「モノを大切にする精神」を3Dプリンタで養う
「モノを大切にする精神」を3Dプリンタで養う 3Dプリンタで作る、動く鉄道車両
3Dプリンタで作る、動く鉄道車両 3Dプリンタでオリジナルのアイドル応援グッズを作ろう!
3Dプリンタでオリジナルのアイドル応援グッズを作ろう! 美少女キャラからミニ四駆まで、個性派3Dデータが集う
美少女キャラからミニ四駆まで、個性派3Dデータが集う 栄冠は誰の手に!? 本日締め切り「銭湯・お風呂グッズ」コンテスト
栄冠は誰の手に!? 本日締め切り「銭湯・お風呂グッズ」コンテストCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング