実機を使ったCE 6.0デバイス開発の実際Windows CE 6の全貌(4)(2/2 ページ)

» 2007年02月01日 00時00分 公開
[松井 俊訓/杉本 拓也 富士通ソフトウェアテクノロジーズ,@IT MONOist]
前のページへ 1|2       

Windows Network Projector

 「Windows Network Projector」は、プロジェクタを実現する機能です。Windows Network Projector機能を追加したWindows Embedded CEを組み込むことで、ネットワークを介してWindows Vistaの画面(PowerPointスライドショウやWindows Media Playerの再生画面など)を表示するデバイス(プロジェクタ)を開発することができます。PCからWindows Network Projectorデバイスへの画面データの転送には、Windowsが従来提供しているRemote Desktopのプロトコルを利用しています。

※注:Windows Vistaには、Windows Network Projectorデバイスに接続するための項目がスタートメニューに追加されています。


 ここでもeBox-2300を例に、実機でWindows Network Projectorを起動させる方法を説明します。Networked Media Deviceと同様に新規プロジェクトを作成してBSPを選択します。

 「Design Template」画面では「Thin Client」を、次に表示される「Design Template Variants」では「Windows Network Projector」を選択します。このテンプレートをベースにワークスペースを作成すると、Windows Network Projector機能を利用するコンポーネントがデフォルトで選択状態となります。

Windows Network Projectorがオンになっている 画面9 Windows Network Projectorがオンになっている

 このワークスペースをビルドし、Windows Network Projector対応OSイメージを構築します。

 前述のブートローダを利用して、OSイメージをeBox-2300上で起動させると以下のような画面が表示されます。

Windows Network Projectorのシェル画面 画面10 Windows Network Projectorのシェル画面

 これがサンプルとして用意されているWindows Network Projectorのシェルです(注)。シェル画面のURLとパスワードは、Windows Vista PCと接続する際に使用します。また、Windows Network ProjectorデバイスとWindows Vista PCは、WSD(Web Services on Devices)プロトコルを利用して情報のやりとりを行います。Windows Network ProjectorデバイスとWindows Vista PCを接続する際、上記のURLを入力する方法ではなくWSDを利用して接続対象を検索することもできます。

※注:このシェルの操作方法は、Visual Studio 2005ヘルプの以下を参照。
ms-help://MS.VSCC.v80/MS.VSIPCC.v80/MS.WindowsCE.v60.en
/CE_DevelopingDevice/html/3572186c-a030-4fad-80e1-ac3fd5f20164.htm




 本稿で紹介した2つの機能はどちらも、サンプルのシェルなどのフレームワークが提供されていることが特徴です。

 また、今回利用したeBox-2300のようにBSPが用意されているデバイスを利用することで、Windows Embedded CEだけではなくNetworked Media DeviceやWindows Network Projectorの機能を容易に評価することができます。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.