• 関連の記事

「音楽」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「音楽」に関する情報が集まったページです。

小寺信良のIT大作戦:
耳をふさがなくても「普通に聴ける」 動向が変わりつつある“ながら聴き”の世界
従来のイヤフォやヘッドフォンは、音質もさることながらその遮音性もまた重視されてきた。音楽に集中できるということももちろんだが、電車内などでも快適にリスニングできるという機能性から、ノイズキャンセリング機能搭載のイヤフォン・ヘッドフォンはいまだ人気が高い。(2024/4/11)

曲名は「東京」「東京」「東京」…… どこにいても東京気分が味わえるApple Musicのプレイリストが話題に
すてきなセンス。(2024/4/10)

「コーチェラ2024」YouTubeライブ配信 日本からYOASOBI、初音ミクなど 4画面同時再生も
音楽フェス「コーチェラ2024」がYouTubeで独占ライブ配信される。YouTube TVのマルチビューに対応し、会場の6つのステージのうち最大4つを同時に視聴できる。(2024/4/10)

Innovative Tech:
音楽を体のどの部位で感じているのか? 東大と広島大が500人以上で検証
東京大学大学院情報理工学系研究科と広島大学脳・こころ・感性科学研究センターに所属する研究者らは、音楽の和音列が人間の身体感覚や感情にどのように影響を与えるかを探究した研究報告を発表した。(2024/4/10)

ヤマハ、クルマの音響にAI活用「Music:AI」 音量も自動調節 ハイエンドアンプに搭載へ
ヤマハは、AIを活用して車室音響を最適化する新技術「Music:AI」を開発した。2025年の量産開始に向けて開発中のハイエンドアンプに搭載する予定。(2024/4/8)

Apple、iPhone向けレトロゲーム機エミュレータをグローバルに解禁
AppleはiOSアプリ開発者向けガイドラインを更新し、iPhone向けレトロゲーム機エミュレータアプリの提供を認めた。欧州圏では音楽ストリーミングアプリで開発者のWebサイトへのリンクを含められるようにした。(2024/4/8)

Stability AI、音楽生成AI「Stable Audio」を2.0に更新 最長3分の作曲が可能に
画像生成AI「Stable Diffusion」で知られるStability AIはテキストで作曲できる生成AI「Stable Audio 2.0」を発表した。旧版では45秒までだった曲の長さが最長3分までに伸びた。16曲までは無料で作曲できる。(2024/4/4)

「お酒のクーリッシュ」が今年もやってくる! Amazonや楽天などで販売、音楽フェスやカラオケにも登場
4月15日から販売予定。(2024/4/3)

とんねるず、29年ぶり音楽ライブ「とんねるず THE LIVE」日本武道館で2日間開催へ
11月8日・9日に開催されます。(2024/3/29)

ワンコが作曲(?)した木琴のための曲を演奏! 華麗な鍵盤さばきに「ちゃんと弾けてる!」「メチャクチャかわいい」【英】
現代版ブレーメンの音楽隊員だ!(2024/3/28)

日本レコード協会、音楽違法アップローダー11人と賠償金の支払いなどで合意 金額は平均40万円
日本レコード協会は25日、ファイル共有ソフト「BitTorrent」を使ってネット上に大量の音楽ファイルを継続してアップロードしていたユーザーについて、東京地方裁判所などがISPに対して発信者情報を開示するよう判決を下したと発表した。(2024/3/25)

ソフトウェアにはどのドメインにも適用できる力がある:
宇宙ビジネスをソフトウェア開発で支える「ドメイン駆動でキャリアをつむぐ男」
本が好き。音楽が好き。でも、ドメインにコミットして複雑な仕組みを整理してソフトウェアに落とし込むことはもっと好き。(2024/4/2)

「楽曲制作意欲を阻害する現場」はBIツールでどう変わるか バンナムグループ音楽制作会社の挑戦
楽曲リリース直後の売り上げしか把握できず、従業員のモチベーションが阻害されていた制作現場。BIツールはどう貢献できるのか。(2024/3/20)

Rakuten Musicに楽天モバイル向け「バンドルプラン」 月額0円で5時間再生できる
楽天グループは、楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」契約者向けに、音楽配信サービス「Rakuten Music」の「バンドルプラン」を4月1日から提供する。月額0円で30日ごとに5時間の楽曲を再生できる。再生時間が5時間を超えると、全ての楽曲は30秒間の再生になる。(2024/3/18)

中学最後に「先生が泣かせにきた」 音楽の筆記テストの最終問題に「うるってきちゃった」「それは泣く」の声
別の意味で「泣いた」という声も。(2024/3/10)

「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」レビュー 音楽へ向き合う真摯さと、決して小さくはない難点
ドラえもん映画史を更新するクライマックス。(2024/3/9)

元乃木坂46生田絵梨花の新曲ジャケ写に「デザインミス」発覚…… ソニーミュージックが謝罪、差し替えへ
文字のつづりに誤りがありました。(2024/3/6)

auとUQ mobile、サブスクがお得な「Apple One」を3カ月間無料提供
KDDIは、auとUQ mobileユーザーを対象に「Apple One」を3カ月間無料で提供。Apple OneではApple Music、Apple TV+、Apple Arcarde、iCloud+の合計月額3010円相当のサービスを月額1200円(税込み)で利用できる。(2024/3/6)

Innovative Tech:
なぜ人は“録音”よりも“ライブ演奏”で感動するのか スイスの研究者が解明 MRI内で音楽鑑賞して実験
スイスのチューリッヒ大学に所属する研究者らは、ライブで聞く音楽は録音された音楽よりも強く感情を動かすことを示した研究報告を発表した。(2024/3/5)

Appleも反論:
欧州委員会がAppleに18億ユーロ超の「制裁金」 App Storeにおける音楽ストリーミングアプリの扱いを「悪質」と判断
欧州委員会(EC)が、Appleに18億ユーロを超える「制裁金」を課した。App Storeにおける独占的地位を悪用して、音楽ストリーミングアプリ開発者に課している規約がエンドユーザーの不利益につながっていることを“悪質”と判断したという。Appleも声明を発表し、本決定に対して控訴する方針を明らかにした。。(2024/3/4)

世界を旅する女性サックス奏者、外国の路上で演奏していたら…… 驚きの超展開が560万再生「音楽に国境はない」「すごい出会いと巡り合わせ」
すてきな話です。(2024/3/2)

タキシードやドレスの中で1人だけTシャツ姿……!? 大阪音大の卒業公演チラシに現れた一般男性の真意とは
大阪音楽大学の卒業公演は3月13日から15日までです。(2024/3/2)

Innovative Tech:
ピアノコンクール合格者の特徴とは? 参加者のMIDIデータと審査員の合否基準を解析 東大とピティナなどが発表
東京大学大学院、ピティナ音楽研究所、高知工科大学、京都大学大学院に所属する研究者らは、ピアノコンクールにおける参加者のピアノ演奏をMIDIデータとして取得し、複数の審査員による合否基準とどのような結び付きがあるかを分析した研究報告を発表した。(2024/2/29)

Garmin、ランニングGPSウォッチ「Forerunner」からエントリーモデル発売 音楽機能対応モデルも
ガーミンジャパンは、ランニングGPSウォッチから初心者向けエントリーモデル「Forerunner 165」と複数のストリーミングサービスに対応する音楽機能も装備した「Forerunner 165 Music」を発売する。(2024/2/26)

「サマソニ2024」はスポーツドリンク「持ち込み可」 昨夏は体調不良者続出&出演アーティスト熱中症で騒動に
音楽ファンからは安心の声も。(2024/2/21)

Innovative Tech:
バッハの曲を数学的に分析 “情報量が多く効果的に伝達している”と判明 米研究者らが検証
ペンシルベニア大学などに所属する研究者らは、音楽作品を情報ネットワークへと変換し、作品が内包する情報量と伝達効率を調査した研究報告を発表した。(2024/2/19)

3分インタビュー:
タイパ重視じゃないの? “音楽を持ち歩く”キーホルダーがZ世代にウケた理由
(2024/2/19)

劇場版「名探偵コナン」最新作、aikoが主題歌「相思相愛」手掛ける 「平次と和葉の恋模様にaiko合わせるの天才」など反響起こる
aiko「音楽じゃなきゃ伝わらないこともある」。(2024/2/15)

週末の「気になるニュース」一気読み!:
「Apple TV」や「Apple Music」がMicrosoft Storeで提供開始/MicrosoftがAIの正確さとプライバシー問題を解消するAIコントローラー発表
うっかり見逃していたけれど、ちょっと気になる――そんなニュースを週末に“一気読み”する連載。今回は、2月4日週を中心に公開された主なニュースを一気にチェックしましょう!(2024/2/11)

横浜・みなとみらいに新たな複合施設「Linkage Terrace」 2029年の完成を見込む
横浜市が「みなとみらい21中央地区60・61街区」の再開発を担当する事業予定者を発表した。隣接するMusic Terraceとの連携を通して街区全体のにぎわいを演出する。(2024/2/9)

“小学1年生”最年少クラブDJ、まさかの“重大発表” 「すごいところまでいってるな」「スゴー」
ソニー・ミュージックレーベルズとの契約を発表しました。(2024/2/5)

DJアプリ「djay」がApple Musicに対応 1億曲以上の楽曲が利用可能に “サブスクDJ解禁”で「革命だ」と注目集まる
音楽ストリーミングサービス「Apple Music」に対応した。同サービスの契約者はアカウントを接続することで、1億曲以上の楽曲を使ってDJプレイが楽しめるようになる。(2024/2/2)

「YouTube Music」「YouTube Premium」の総会員数が1億人を超える 「独自性が功を奏した」と責任者のリオ・コーエン氏
「YouTube Music」「YouTube Premium」の総会員(総メンバー)数がトライアルを含めて1億人を超えた。YouTubeで音楽部門グローバル責任者を務めるリオ・コーエン氏が2024年2月2日、明らかにした。同氏は「独自性が功を奏した」と自信を見せる。(2024/2/2)

「Apple Music Classical」の強みは圧倒的な検索機能 “プチストレス”から解放され、初心者もクラシックファンも満足
Apple Music Classicalアプリの大きな特徴は検索機能の充実だ。初心者や「多少は知っているが……」という人は、「今すぐ聴く」に並んでいる楽曲から聴きはじめるといいだろう。(2024/2/1)

UNIVERSAL MUSIC、TikTokとの契約を「AI悪用からアーティストを守るため」打ち切り
音楽レーベル大手のユニバーサルミュージックは、TikTokとの契約を1月末で打ち切ると発表した。TikTokが音楽に公正な対価を支払おうとせず、また、AIの悪用からアーティストを守る措置を怠っていると非難した。(2024/2/1)

800人に聞いた:
仕事、SNS、音楽……ビジネスパーソンは通勤時間をどう過ごしているのか
ビジネスパーソンは通勤時間をどのように過ごしているのか。リスクモンスター(東京都中央区)が調査を実施した。(2024/2/1)

あくびが出ちゃったおねむなワンコ 電気を消して、音楽をかけ……全部自分でできちゃうお利口さに「かわいいだけでなく賢いね」【独】
あくびもキュート!(2024/2/1)

「AIに関する音楽団体協議会」JASRACなどが設立 「調和のとれた生成AIの利活用を実現したい」
日本音楽著作権協会(JASRAC)など音楽に関連する9団体は、「AIに関する音楽団体協議会」を設けると発表した。音楽分野での生成AIの利活用について、提言や検討をしていくという。(2024/1/25)

「Apple Music Classical」提供開始 Appleが考えるクラシック音楽配信の在り方
1月24日、日本でApple Music Classicalのサービスが開始された。既存のApple Musicサブスクリプションに登録しているユーザーであれば、追加料金なしで、500万曲以上のカタログから楽曲を楽しめる。Appleはなぜ、クラシックジャンル専門のアプリの提供を開始したのだろうか。(2024/1/25)

K-POP“第5世代”、男性グループ「RIIZE」の勢いがすごい 長寿音楽番組で1位を獲得に「異例中の異例」
日本での活動にも期待が高まります。(2024/1/22)

バンダイナムコミュージックライブが劇伴コンサートに本腰 「境ホラ」フィルムコンサートなど開催へ
「GEKIBAN LIVE PROJECT(ゲキバン ライブ プロジェクト)」の始動を発表しました。(2024/1/22)

1台でどこでも曲作り ヤマハから“全部入り”の音楽制作ガジェット「SEQTRAK」登場 5.5万円
ヤマハから、オールインワン音楽制作デバイス「SEQTRAK」が登場する。音楽制作からパフォーマンスまでを1台で実現するデバイスで、ドラムマシン、シンセサイザー&サンプラー、サウンドデザイン&エフェクターという主要な3機能を集約している。(2024/1/16)

3000人に聞いた:
Z世代に人気の動画配信サービス「Netflix」「Amazon Prime Video」を抑えた1位は?
若年層の動画・音楽配信サービスの利用者数が増加傾向にある中、Z世代に人気の音楽サブスクとは。ペンマーク(東京都目黒区)が調査を実施した。(2024/1/16)

デビュー40周年の吉川晃司、「映画ドラえもん」で声優初挑戦 石丸幹二もシリーズ初参加
シリーズ第43作目のテーマは音楽。(2024/1/12)

「Apple Music Classical」、1月24日から日本で提供 500万以上のクラシック音楽が配信される予定
Appleはクラシック音楽専用のストリーミングサービス「Apple Music Classical」を日本で配信する。App Storeではアプリ概要ページが公開された。1月24日の配信開始が予告されている。(2024/1/11)

クラシック専用「Apple Music Classical」日本上陸 Apple Musicユーザーは追加課金なしで聴ける
米Appleは、iPhone/iPad用クラシックミュージックアプリ「Apple Music Classical」を1月24日から提供開始する。クラシック音楽専用にデザインされたアプリで、Apple Musicのサブスクリプションユーザーであれば、追加料金なしで利用できる。(2024/1/10)

「Apple Music Classical」が日本でも1月24日から提供開始 予約注文受付中
Appleは1月9日、クラシック音楽専用のアプリ「Apple Music Classical」の国内提供を1月24日から開始すると発表した。(2024/1/9)

Innovative Tech:
他人が装着するイヤフォンだけに“いきなり音楽を注入できる”システム 明治大が開発
明治大学の渡邊研究室に所属する研究者らは、ヘッドフォンやイヤフォンを装着している人のみが聞こえる音声や音楽を外部から挿入するシステムを提案した研究報告を発表した。(2024/1/9)

第74回NHK紅白歌合戦:
キタニタツヤ、紅白リハで「青のすみか」圧巻の歌声披露! 『呪術廻戦』特別映像バックに「いい緊張感」と手ごたえ
生演奏ならでは音楽の広がりと『呪術廻戦』のコラボレーションに注目(2023/12/29)

2023年、話題になった「あれ」どうなった?:
Spotifyで人気爆発、日本発「ガチャポップ」とは?
デジタル音楽配信サービス「Spotify」が5月にローンチしたプレイリスト「Gacha Pop(ガチャポップ)」が海外で人気だ。日本の音楽をごちゃ混ぜにしたプレイリストがなぜ人気なのか。(2023/12/29)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。