• 関連の記事

「フリーソフト」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

質問!フリーウェア→ITmediaのQ&Aサイト「質問!ITmedia」でフリーウェア関連の質問をチェック

CAEを正しく使い疲労強度計算と有機的につなげる(18):
フリーソフトでボルトの疲労破断の有無を予測する
金属疲労を起こした際にかかる対策コストは膨大なものになる。連載「CAEを正しく使い疲労強度計算と有機的につなげる」では、CAEを正しく使いこなし、その解析結果から疲労破壊の有無を予測するアプローチを解説する。連載第18回では、フリーのFEMソフト「LISA」で疲労破断の有無を予測できないか考える。(2024/12/5)

神フリーウェア「携帯動画変換君」が20周年 SNSで盛大に祝福「お世話になりました」「PSPで動画見るのに重宝」
「通勤中に動画を見たい」から生まれたフリーウェア。(2024/10/16)

Tech TIPS:
Windows 11のスタートボタンが中央にあるのは嫌なので、左側に移動する
Windows 11で[スタート]ボタンの位置が中央になったことに不満がある人も多いようだ。このような場合、Windows 11の設定を変更したり、フリーソフトウェアを使ったりすることで、[スタート]ボタンを左側に移動させることが可能だ。特にフリーソフトウェアを使うことで、Windows 10のユーザーインタフェースに近づけることもできる。本Tech TIPSでは、[スタート]ボタンを左側に移動させる方法を紹介する。(2024/8/23)

「iOS 18」登場、対応機種は? Face IDでアプリをロック、ホーム画面はカスタム自在に 新AI機能も
米AppleはiOSの最新版「iOS 18」を発表した。無料のソフトウェアアップデートとして2024年秋に提供開始予定で、対象の機種は18年発売のiPhone Xs以降。独自のAI機能「Apple Intelligence」を搭載する他、Face IDを使ったアプリロックなどが可能になる。(2024/6/11)

家でもバーコードリーダーで蔵書管理できるフリーソフトが便利そう! 「私本管理Plus」が話題に
重複買いを防げそう。(2023/2/25)

古田雄介のデステック探訪:
フリーソフト「死後の世界」が19年以上も現役であり続ける理由
前回のログインから一定時間が過ぎたら、あるいは期日指定で特定のフォルダーが削除できる「死後の世界」。Version 1.00が完成して以来、19年以上も提供を続けている。息の長いこのフリーソフトはどのように作られ、管理されてきたのだろうか。(2022/11/28)

SofTalkが“ゆっくりボイス”対応終了 ライセンス契約で折り合いつかず
音声読み上げフリーソフト「SofTalk」が、“ゆっくり”などの音声で知られる音声合成エンジン「AquesTalk」への対応を中止した。理由は、AquesTalkを提供するアクエストとのライセンス契約に折り合いがつかなかったためとしている。(2022/7/25)

解決! OSSコンプライアンス(1):
「OSSはただの無料ソフト」「うちの会社に関係ない」? 企業におけるオープンソースの戦略的活用と法的リスク
「OSSなんて、うちの会社に関係ない」「無料なんだから、使い倒せばいいだけでしょ?」。まだ、こうした考えを持っている企業も多い。だが、ソフトウェアをビジネスの武器にしようとしている企業は、OSSの利用を避けることはできない。利用を適切に管理しないと、思わぬ法的トラブルを引き起こす可能性がある。 この連載ではOSSコンプライアンスに関するお悩みポイントと解決策を具体的に紹介する。(2022/1/13)

ピクシブ、3Dキャラを手軽に作れる無料ソフト「VRoid Studio」を正式リリース
作ったモデルは自由に利用可能。(2021/11/1)

知っトクWindowsツール:
こんな機能がほしかった、Windows 10のエクスプローラーにタブ切り替え機能を追加する【Tablacus Explorer】
いつの間にかたくさん開かれているエクスプローラー。目的のフォルダを開いているエクスプローラーがなかなか見つからない、ということも多いのではないだろうか。Webブラウザのようにタブで管理できたら便利だ。実は、タブ機能を持つエクスプローラーを実現できるフリーソフトウェアがある。(2021/5/6)

Tech TIPS:
起動オプション付きショートカットなどをスタートメニューに追加する【Windows 10】
Windows 10の[スタート]メニューにアプリを登録する方法を紹介する。インストーラーのないフリーソフトウェアやオプションを加えたショートカットなどを、登録して素早く起動できるようにしよう。(2021/4/26)

自作3Dモデルをフィギュア化 ピクシブが「VRoid Studio」連携の3Dプリントサービス
ピクシブが、無料ソフト「VRoid Studio」で作ったモデルを、3Dプリンタでフィギュア化するサービスを始めた。ユーザーはモデルのポーズなどを指定したファイルを入稿するだけでフィギュアを作成できる。(2021/2/16)

待ってた! 「あつまれ どうぶつの森」セーブデータ引越し可能に
あつ森がセーブデータの引っ越しに対応。無料ソフト「『あつまれ どうぶつの森』島ごと引越しサービス」を使えば、データを引き継げるようになった。(2020/11/19)

リチャード・ストールマン氏、MITの役職とFSF総裁を辞任 エプスタイン関連コメントへの批判で
フリーソフトウェアの擁護者として知られるリチャード・ストールマン氏が、マサチューセッツ工科大学人工知能研究所の役職と、自身で創設したフリーソフトウェア財団の総裁職を辞任した。“エプスタイン騒動”で故マービン・ミンスキー氏を擁護しようとした発言が誤解を招いたためとしている。(2019/9/17)

よくフリーウェアについてきた「JWordプラグイン」、7月31日でサービス終了
いろいろな意味で感慨深い。(2019/7/2)

「VRoid Studio」活用したバーチャルタレント創出プロジェクト始動 ピクシブがSHOWROOMなどと共同で
3Dキャラクターを作れる無料ソフト「VRoid Studio」を活用するバーチャルタレント創出プロジェクト「AVATAR2.0」をピクシブなど3社が共同で開始した。(2018/9/5)

コンサルは見た! オープンソースの掟(最終回):
ようこそ、オープンソースソフトウェアエコノミーの美しい世界へ
フリーソフトウェア著作権侵害チェックプロジェクト「GVO」へのタレコミが成功し、ジェイソフトの危機を救ったコンサルタント江里口美咲。彼女が最終的に向かった場所は――。(2018/8/2)

無料の3Dキャラメーカー「VRoid Studio」、先行応募者へ提供開始
ピクシブは7月31日、VRやARのプラットフォーム上で利用できる3Dキャラクターを作れる無料ソフト「VRoid Studio」(ブイロイド・スタジオ)のβ版を、先行応募者向けに提供した。一般向けには8月3日に公開する。(2018/7/31)

コンサルは見た! オープンソースの掟(8):
GPLに違反したから、わが社は経営破綻するしかない
フリーソフトウェアの権利監視団体から警告を受けた「プレミア電子」。「ジェイソフト」さえ何とかすればと楽観視する木村に、社長の武田は重大な事実を告げる――わが社はもうカーナビを作れない!(2018/7/26)

Tech TIPS:
Windows OSのインストールUSBメモリを作る(Rufus編)
Windows 10では、Microsoftが提供する「Windows 7 USB/DVDダウンロードツール」を使ってWindows 7のインストールUSBメモリを作成できない。そこで、フリーソフトウェアの「Rufus」を使って、Windows 10でインストールUSBメモリを作成する方法を紹介する。(2018/1/17)

iPhone/iPadのデータをバックアップ&移行できる無料ソフト「EaseUS MobiMover Free 3.0」
EaseUS Softwareは、iPhone/iPad内にある画像、動画、音楽、連絡先などを別の端末やPCへワンクリックで移行できる無料ソフトウェア「EaseUS MobiMover Free 3.0」をリリース。iOS 11やiPhone X、iPhone 8/8 Plusに対応している。(2017/11/29)

Tech TIPS:
Windows 10のタスクバーをWindows 7風にする(7+ Taskbar Tweaker編)
Windows 10のタスクバーで表示されるサムネイルを止めて、Windows 7風のリスト表示に変更しよう。ただ、変更にはフリーソフトウェアが必要。その設定方法を紹介する。(2017/3/24)

Tech TIPS:
【Windows 10】システムフォントをWindows 7風に変更して違和感解消
Windows 10でシステムフォントを変更する方法を紹介する。標準ではシステムフォントの変更はできないので、フリーソフトウェアを活用することになる。有名なものとして2種類のフリーソフトウェアがあるので、それぞれの使い方などを紹介する。(2019/4/15)

Tech TIPS:
Windows 10のエクスプローラをWindows 7風に変更する
Windows 10のエクスプローラをWindows 7風に変更する方法を紹介する。フリーソフトウェアの「Ribbon Disabler」で簡単にエクスプローラが使い慣れたWindows 7風に変更できる。(2017/4/7)

Google Chromeそっくりな悪質ブラウザ「eFast Browser」に注意 気付かないうちにGoogle Chromeと置き換わっていることも
フリーソフトなどにバンドルされており、自分でも知らないうちにChromeと入れ替わってしまっている可能性もあるそうです。(2015/10/20)

ITプロ必携の超便利システム管理ツール集(1):
進化を続ける“高機能タスクマネージャー”「Process Explorer」を使いこなせ
本連載では、システム管理やネットワーク管理、トラブル解決に役立つフリーソフト/シェアウェアを紹介します。よく知られたツールを取り上げることもありますが、ちょっとした使い方の具体例を紹介していきます。(2014/7/23)

3分LifeHacking:
PDFに直接テキストを記入できる無料ソフト3選
PDFで作成した書類を印刷することなく画面上でそのままテキストを書き込める無料ソフトを3本紹介する。(2014/2/24)

3分LifeHacking:
Googleドライブを使ったお手軽PDF変換術
Googleドライブを使い、手持ちの書類をPDFに変換する方法を紹介する。フリーソフトやWebサービスと比べて、Googleのアカウントさえ持っていればインストール不要で使え、クレジットが挿入されることもないといった利点がある。(2014/2/3)

3分LifeHacking:
スマホで撮った画像をSNSにアップする前に――Exifデータをまとめて削除する方法
何百枚もの写真の位置情報データを一括削除したければ、Windows用のフリーソフト「FastStone Image Viewer」が便利だ。フォルダ単位で位置情報を含むメタデータを一括削除できるので、大量の写真をネットで不特定多数に公開する場合などに最適だ。(2013/10/7)

安藤幸央のランダウン(66):
フリーソフトウェアGNU30周年と開発環境、開発ツールの歴史を振り返る
GNU誕生から30年が経った2013年。ソフトウェア開発の環境/ツールはどのように変化していったのだろうか。簡単に振り返りつつ未来を予想する。(2013/10/7)

3分LifeHacking:
Windowsの画面ロックに「パターン」を導入してセキュリティを強化する
フリーソフト「Eusing Maze Lock」を導入すれば、Androidでおなじみの「パターンロック」をWindowsでも利用できるようになる。ロックと同時にネットワーク接続を遮断するといった設定も可能だ。(2013/9/3)

古田雄介の死とインターネット 一問一答:
Q. 死後にパソコンの中身を見られたくないんだけど……
死んでも見られたくないデータがPCに入っているのなら、フリーソフトを使って死後に削除されるように設定しておこう。一時ファイルの処理も忘れずに。(2013/8/5)

3分LifeHacking:
Gmailなどでテンプレート文の流し込みに便利なソフト「File Contents Copy」
「File Contents Copy」は、テキストファイルを開かずに内容だけをコピーするフリーソフト。これを活用すれば、GmailなどのWebメールサービスでメールを新規作成する際、テンプレート文を素早く貼り付けられる。(2013/7/29)

オープンソース化に向けた作業も:
フリーウェアとして正式公開、「SoftEther VPN 1.0」
SoftEther VPNプロジェクトは2013年7月26日、フリーウェアのVPNソフト「SoftEther VPN 1.0」の正式版をリリースした。(2013/7/25)

ローランド、楽しくドラムを練習できる子ども向けの無料ソフト「V-Drums Friend Jam Kids」
ローランドから、電子ドラムとPCをつないで楽しくドラム練習ができる子ども向けの無料ソフト「V-Drums Friend Jam Kids」が登場。個人専用Webページや世界ランキングの表示機能も搭載。(2013/3/27)

「シムシティ」不具合お詫び無料ソフト、「バトルフィールド 3」「Mass Effect 3」など
シムシティ最新版がサーバ不具合でプレイに支障が出た問題で、お詫びとして無料提供されるゲームソフトが明らかに。(2013/3/19)

SoftEther Project、フリー版のVPN構築ソフト「SoftEther VPN 1.0」を公開
SoftEther Projectは、VPN構築ソフト「PacketiX VPN」相当の機能を利用可能なフリーウェア「SoftEther VPN 1.0」の公開を開始した。(2013/3/11)

ビジネスの悩みを解決するPDFドリル:
PDFを左綴じから右綴じに素早く変更したい場合は
PDFファイルの綴じ方向を変更するには、プロパティにある「綴じ方」を変更してやるとよい。左綴じをまとめて右綴じに変更できるフリーソフトもある。(2013/1/21)

ビジネスの悩みを解決するPDFドリル:
PDFに注釈を入れられる無料ソフト4選
PDFの注釈機能を利用する機会が増えつつある。PDFへの注釈の入力に対応した無料ソフト4本を紹介しよう。(2012/12/17)

Tech TIPS:
Windows 8に[スタート]ボタン/[スタート]メニューを追加する(Classic Shell編)
Windows 8では、[スタート]メニューから[スタート]画面へと変わり、操作方法が大きく変更された。そのせいで、使いにくく感じる人も多い。フリーソフトウェアの「Classic Shell」ツールを利用することで、Windows 8に[スタート]ボタン/[スタート]メニューが追加できる。(2012/9/28)

タイプライターの音を響かせてキーボードを打ちたい人のためのフリーソフト「Noisy Typer」
ノスタルジックなあの響きがほしいというMacユーザーの方、どうぞ。(2012/9/23)

3分LifeHacking:
自炊ファイルの管理に──ZIP圧縮ファイルにサムネイルを表示する
ZIP圧縮ファイルはWindowsの標準機能ではサムネイルを表示しないので、全て同じアイコンになってしまう。サムネイルを表示することで、自炊などのZIP圧縮ファイルを見やすくできるフリーソフトを紹介しよう。(2012/8/6)

3分LifeHacking:
インストール済みソフトの更新を自動的に実行する(Windows編)
Windows PCにインストールしたソフトを個別に、かつ定期的にアップデートする作業は何かと面倒なもの。フリーソフトの「AppliStation」を使えば、これらの作業をほぼ自動化できる。(2012/7/30)

3分LifeHacking:
Skypeのテキストチャットの過去ログを素早く検索する
Skypeのテキストチャットで日々打ち合わせをしていると、後からログを検索するのも一苦労。こんな時は無料ソフトの「SkyHistory」を使ってみよう。(2012/7/25)

3分LifeHacking:
マルチディスプレイを快適にする無料ソフト7選
1台のPCに複数のディスプレイで並べることでデスクトップの作業領域を広げ、作業を効率化するマルチディスプレイ。今回はマルチディスプレイ環境下での作業効率をアップしてくれるWindows用のフリーソフト7本をまとめて紹介しよう。(2012/7/9)

3分LifeHacking:
「Smart Folders」でファイルを効率的に分類する
Windowsでファイルをフォルダに分類する際、フォルダを作って名前を付け、そこにファイルを放り込んでいく作業は意外に面倒だ。こんな時はフリーソフトの「Smart Folders」を使ってみるとよい。(2012/7/3)

ホワイトペーパー:
ソフトウェア開発の可視化を実現しライフサイクル全体にわたるトレーサビリティを確保するMKS Integrity
ソフトウェア開発に関連する全ての作業や成果物(要件、モデル、プログラムコード、テスト等)を連携させながら管理し、ライフサイクル全体にわたるトレーサビリティを確保するソリューション「MKS Integrity」の機能をフリーソフトウェアとの比較も交えて解説した。(2012/5/23)

3分LifeHacking:
見つからないDLLファイルを効率的に探せるサイト
フリーソフトをダウンロードしていざ使おうとするとDLLファイルが見つからずに困る場合がある。本家サイトでの配布が終了していたりするとお手上げだ。こうした場合に役に立つサイトを紹介しよう。(2011/12/12)

お兄ちゃんと呼んでくれ!:
かわいい妹がPC操作を手伝ってくれるフリーソフト「いもうとランチャー」
妹がPC操作を手伝ってくれる「いもうとランチャー」は、無味乾燥なPC作業にうるおいを与えてくれるはずだ。(2011/11/20)

Amazon.comを例に:
GNUプロジェクト創設者のリチャード・ストールマン氏、「電子書籍は危険」と警告
フリーソフトウェア運動家のリチャード・ストールマン氏は、電子書籍には紙書籍と異なり「表現の自由」を阻害する危険性があると警告する文書を自身のサイトで公開した。(2011/6/8)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。