3Dモデルデータ共有サービス「3Dモデラボ」事務局です。今回は、中野ブロードウェイの地下1階にある「あッ 3Dプリンター屋だッ!!」で行われた「第4回 “123D DESIGN” 無料3D CAD モデリング講習」の内容を取り上げたモデラボBLOGと、人気クリエータ&作品ランキングを発表します(集計期間:2014年9月3〜23日)!!
皆さん、こんにちは。2週に1回のペースでお届けしている「3Dモデラボ通信」です!
……とか言いながら、前回から少し間が空いてしまいました。本当にスミマセンデス。コンテストの集計や出張で忙しくて〜と、言い訳しても仕方がないので、早速「3Dモデラボ(通称:モデラボ)」への投稿作品や人気ブログの内容などを紹介していきたいと思います(汗)。
まずは、知る人ぞ知る「モデラボBLOG」から人気ブログをお届けします。
以下、モデラボBLOGの人気記事の中身を一部抜粋して紹介します!
今回は、中野ブロードウェイの地下1階にある「あッ 3Dプリンター屋だッ!!」で行われた「第4回 “123D DESIGN” 無料3D CAD モデリング講習」で学んだことを簡単に紹介したいと思います(講習会が行われたのは8月。だいぶ時間がたってしまいましたが……)。
最初に断っておきますが、初心者向けの内容なので、普段3D CADをバリバリ使いこなしている方には少し物足りないかもしれません。しかし、ワタシのような“超・初心者”にはためになる話ばかりでした。事実、この講習を受けた後、ワタシの作品は飛躍的にレベルが上がりました(自分で言うな)。
講師をしてくださったのは、ストーンスープの代表取締役 CEOの浦元淳也さんです。3次元CADエンジニアとしての経験が長く、バリバリのCAD(CATIA)使い。そんな偉くて、スゴい方が自ら教えてくれるなんて素晴らし過ぎる! しかも無料! ちなみにストーンスープという会社は、東京メイカーさんと共同で「あッ 3Dプリンター屋だッ!!」を運営されています。
最初は、CADとは? どんなツールがある? などの基礎知識を教えてくれました。このあたりは一応、モノづくりメディア「MONOist」の編集部員のはしくれでもあるので、「うんうん(知ってる知ってる)」といった感じ。その後、今回の題材である「Autodesk 123D Design」の紹介。いわく「123D Designは、無償の割に基本的な機能を備えているので比較的とっつきやすい」(浦元さん)とのことです。「たまにフリーズするから小まめに保存を」「日本語環境での動作は保証外なのでファイル名は英語表記で」などの豆知識も併せて教えてくれました。ふむふむ。余談ですが、ワタシが使っているMac版は比較的安定している印象ですね。
とまぁ、ここまでは普通のCAD勉強会という感じでしょうか。本題はここからです。
次に教えてくれたのは、「123D Designの使い方」ではなく……(>>続きを読む)。
「3Dプリンタを使ってみたいからモデリングの勉強をしよう!」と意気込んでいる方も多いことでしょう。筆者もその1人ですが、中には「モデラボ中の人2号」のように空回りする人も(笑)。個人的には無料の講習会などに参加してしまうのが手っ取り早いと思います。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.