プロジェクトを成功させるモデリングの極意

ソフトウェアの開発において「モデル」へ求められるものはなんでしょうか。この連載ではモデルの分かりやすさの基準=モデルの良さの基準を紹介し、“プロジェクトを成功させるモデリングの極意”として、モデリングを成功させるコツを学んでいきます。

プロジェクトを成功させるモデリングの極意(7):

連載「プロジェクトを成功させるモデリングの極意」の総集編として、今回はモデリングとは何か?からその運用までをFAQ(Q&A)形式でまとめました。プロジェクトを成功させる極意としてご利用ください。

[五味弘, MONOist] ()
プロジェクトを成功させるモデリングの極意(6):

今回はモデリングで失敗しないだけでなく、さらにモデリングを成功させ、継続するための方法を探ります。失敗しないコツが盾であるならば、成功と持続のコツは矛に相当しますので、これらを学んでモデリングを持続可能(sustainable)なものとしていきましょう。

[五味弘, MONOist] ()
プロジェクトを成功させるモデリングの極意(5):

モデリングを失敗しないためには、失敗の原因と失敗しないためのコツを知ることが肝要です。今回は失敗しないための実践的なコツを紹介します。

[五味弘, MONOist] ()
プロジェクトを成功させるモデリングの極意(4):

誰もが失敗したくてモデリングする訳ではないのに、失敗しているモデリングを見る機会は減りません。今回はモデルの失敗例を通じてその原因を探ります。

[五味弘, MONOist] ()
プロジェクトを成功させるモデリングの極意(3):

「モデリングはいつ誰が何をどのようにするのか」――今回はソフトウェア開発の現場で、モデリングを実際にどのように実施しているのか見ていきましょう。またUMLやSysMLの使いにくいところを、開発現場ではどのようにカバーしているのかも見ていきます。

[五味弘, MONOist] ()
プロジェクトを成功させるモデリングの極意(2):

前編では「モデル」の目的とその効果、具体的なモデル手法について代表的なものを説明しましたが、後編ではその手法を実践するツールを紹介します。

[五味弘, MONOist] ()
プロジェクトを成功させるモデリングの極意(1):

モデリングの手法やツールの基礎を覚えるだけでなく、モデリングの目的やその本質をつかんで、ソフトウェアの開発現場で実際に役立つように基本を学んでいきましょう。

[五味弘, MONOist] ()