ホンダが「持続可能な航空燃料」の評価や規格化に参加、アジア企業では初:材料技術
ホンダは2022年6月23日、FAA/OEM Review Panelに加入したと発表した。
ホンダは2022年6月23日、FAA/OEM Review Panelに加入したと発表した。
持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel、SAF)の安全性評価や規格化支援を行う国際団体で、FAA(Federal Aviation Administration、米国連邦航空局)や機体メーカー、航空機用エンジンメーカーで構成されている。アジア企業ではホンダが初めて参加するという。
FAA/OEM Review Panelの参加企業はBoeing、Airbus、Dassault、Embraer、De Havilland、Bell Helicopter、Bombardier、Sikorsky、General Electric(GE)、Pratt & Whitney、Rolls-Royce、Honeywell、Safranとなっている。
SAFは、植物や廃棄物など化石由来ではない原料や、持続可能な原料から生成される燃料だ。従来のジェット燃料よりもCO2排出量を削減できるため、航空業界のカーボンニュートラルに向けて重要な役割を果たすと期待されている。
SAFを使用するには、FAA/OEM Review Panelの参加企業によって機体やエンジンへの安全性が評価され、米国材料試験協会(ASTM)の規格として制定される必要がある。ホンダは、他の参加企業とともに新開発のSAFの試験データのレビューなどによって安全性を評価し、規格化を支援することで、SAFの普及に貢献する。
ホンダは現在、ガスタービンを活用したeVTOL(電動垂直離着陸機)向けの電動パワーユニットの開発を進めている。バッテリー駆動ではなく、ガスタービンで発電した電力をバッテリーに蓄えるシリーズハイブリッドとすることで航続距離を4倍以上に延ばす。化石燃料に代わるカーボンニュートラル燃料についても研究を行っている。
関連記事
- ホンダが「空飛ぶクルマ」、ガスタービンのシリーズハイブリッドで航続距離4倍に
本田技術研究所は2021年9月30日、新領域の技術開発の取り組みを発表した。公開したのは「eVTOL(電動垂直離着陸機)」「多指ロボットハンド」「循環型再生エネルギーシステム」の3つだ。“ホンダのコア技術”と位置付ける燃焼、電動化、制御、ロボティクスの技術を活用する。 - ヤマ発がドローン向けシリーズハイブリッドを開発、最長4時間の連続飛行が可能
ヤマハ発動機は、「Japan Drone 2021」において、マルチコプタータイプのドローン向けに開発しているシリーズハイブリッドシステムの試作モデルを披露した。2022年に同システムを搭載するドローンの実証実験をパートナー企業と共同で進めた後、2023〜2024年をめどにシステムサプライヤーとしての事業化を目指している。 - 次世代燃料、バイオ素材……国内モータースポーツで加速する脱炭素
国内で行われている3つの最高峰レースカテゴリー「スーパーフォーミュラ」「スーパーGT」「スーパー耐久」において、カーボンニュートラルの実現に向けた取り組みが活発になっている。合成燃料や環境配慮素材の採用、次世代パワートレインの先行投入など、将来に渡って持続可能なレースシリーズの構築をめざす動きが急速に進んでいる。 - トヨタ自動車がドローンポートを開発、ラストワンマイル物流の情報管理を視野に
トヨタ自動車は、「Japan Drone 2022」のブルーイノベーションの展示ブースにおいて、開発中のドローンポートを披露した。国内でのドローンの目視外飛行に関する法整備が完了する2023年以降をめどに、物流関連の実証実験などで運用を開始したい考えだ。 - 次世代エアモビリティの開発着々、ロールス・ロイスが電動化推進を本格化
ロールス・ロイスは2022年6月15日にオンライン記者会見を開き、次世代エアモビリティや大型航空機などの電動化推進によるネットゼロ実現に向けた取り組みを説明した。 - 電動キックボードの“汚名返上”、ホンダ発ベンチャーが立ち乗り三輪モビリティ
ホンダ発のベンチャー企業であるストリーモは2022年6月13日、電動三輪マイクロモビリティ「ストリーモ」を発表した。 - リチウムイオンキャパシターを搭載した燃料電池ドローンが試験飛行に成功
ジェイテクトは2022年6月20日、同社製のリチウムイオンキャパシターを搭載した燃料電池ドローンが試験飛行に成功したと発表した。燃料電池ドローンはロボデックスが開発したもので、「Japan Drone2022」(2022年6月21〜23日、幕張メッセ)に出展する。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.