コラム
モノづくり視点で考える東京2020大会、日の目を見るもの・見ないもの:メカ設計メルマガ 編集後記
やる前提にせよ、開催の在り方によってはお蔵入りになるモノもありそうな……。
開催の是非で揺らぐ東京2020オリンピック・パラリンピック。個人的な意見や思いはさておき、開催まで50日を切り、粛々と開催に向けた準備が進められています。
コロナ禍において、何よりも安全な運営が開催の大前提にあると思いますが、残り期間を考えると「やる前提」で準備しなければならない状況に来ているということでしょうか。モノづくりの観点で見ても、オリンピック開催に向けてさまざまなモノが準備されています。
モノづくり視点で考える東京2020大会、日の目を見るもの・見ないもの
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 適正価格や品質が見えづらいものに大金を出せるか、出せないか……
「疑ってばかりでは仕方がない」「最後は信用」ってことは分かってるんですけどね。 - ビッグマネーが動く3Dプリンタ市場
“いろいろな動き”が目立ってきているように感じます。 - AutoCADとDWG互換CADの戦いは激化!? オートデスクの日本市場向け戦略に注目
日本市場で先行して実施される戦略的見直しだそうです。 - 素材の可能性を発掘! 「協創」に取り組むAGCのベンチャー精神
「8.2秒の法則」ってご存じですか? - パーソナライズされた製品づくり、メーカーは「選び方」も提案すべき!?
選択肢が増えることは喜ばしいけど、どうやって選べばいいのか? - 2500円ガチャ時代到来!? 激化するカプセルトイ市場は次なるステージへ
500円のカプセルトイにも驚きましたが……。