知識ゼロからのアプリ開発で今や利用者100万人 大阪・堺市職員 水道料金支払い便利に
100万人以上が利用しているアプリを作った公務員がいる。堺市上下水道局の郷田秀章さん(51)。スマートフォンで水道料金をいつでも支払える「すいりん」というアプリで、東京都など70以上の自治体で名称を変えて導入されている。水道料金請求書の紙代、印刷代、郵便代など堺市だけで年間2500万円以上の削減効果が出ているという。知識がほぼない状態から1年かけて作り上げ、今年の「地方公務員アワード2024」を受賞した。(2024/12/24)
扉から伸びた水道管…… 無人の神社ならではの防犯対策が世知辛い 「物騒な世の中だから」「なげかわしい話」
悲しいけれども仕方ない……。(2024/12/15)
医療技術ニュース:
アルカリ度が高い水は緑茶やコーヒーの香りを強くする
LIXILは、水道水中のアルカリ度が緑茶やコーヒーなどの香りと味に及ぼす影響を調査し、アルカリ度が高いと香りが強くなることを確認した。味に関してもアルカリ度が高いと、うま味成分が増加する傾向となった。(2024/12/11)
「LUUPポートが水道メーターふさいでいる」公式TikTok動画に批判 「カエルよりびっくり」
「LUUP」のTikTok公式アカウントで、水道メーターをふさいでいるLUUPポートを利用する様子が描かれており、批判を浴びている。(2024/12/9)
「コンプライアンスどうなってるんですか?」 LUUP、公式TikTokで“問題行為”を配信し物議 「水道メーターの上にガッツリ被ってますが…」
(2024/12/9)
ドローン:
横浜市がドローンとIoTセンサーによる水道事業の遠隔巡視に乗り出す NTT Comが自動巡回を支援
横浜市とNTTコミュニケーションズは、配水ポンプ場の点検をドローンの自動巡回で遠隔から実施する実証実験に成功し、従来の手法と比較して点検時間を削減できること確認した。2024年11月19日、実証事業の内容やドローンの飛行デモンストレーションについて、報道陣に公開した。(2024/12/6)
LUUPの駐輪場、水道メーターの上にあると物議に 都の水道局は「検針に支障がある」と指摘【追記あり】
水道メーターの上に設けられた「LUUP」の駐輪スペースがX上で物議を醸している。ITmedia NEWS編集部は、東京都の水道局に詳細を聞いた。(2024/11/14)
中学時代、大嫌いなくせ毛をスプレーで固めたら先生に「水道で洗え!」と怒鳴られて…… つらい思いを乗り越え、自由で美しいくせ毛ヘアを楽しむ41歳女性に共感
「身だしなみ」のくせ毛ケアを知ってほしい。(2024/10/30)
素材/化学メルマガ 編集後記:
水道水をそのまま飲む人は減っている!
今回は「水道水を飲み水として使っているか」について考えてみました。(2024/10/25)
AI:
AIが上水道の水圧データを分析し故障予兆検知、日立システムズと神戸市の共同研究で実現
日立システムズと神戸市水道局は、上水道の水圧データのAI分析による、配水減圧弁の故障予兆検知を実現した。(2024/10/17)
医療技術ニュース:
水道水より浄水で顆粒だしを調製した方が、不快臭が少ないことを発見
LIXILは、顆粒だしを水道水で調製すると、残留塩素により不快臭の原因物質であるアルデヒド類が生成されることを発見した。残留塩素を除去した浄水で調製すると、アルデヒド類由来の不快臭は抑えられた。(2024/10/15)
スマートメンテナンス:
電力や水道などインフラ管理DXシステムを開発、EARTHBRAINやNTT東日本ら7社
EARTHBRAINやNTT東日本ら7社は、NEDOが公募した「産業DXのためのデジタルインフラ整備事業/デジタルライフラインの先行実装に資する基盤に関する研究開発」の実施予定先に採択された。上下水道や電力、ガス、通信などの設備情報を共通化し、維持管理業務の効率化につなげる。(2024/9/17)
製造マネジメントニュース:
次世代の「水道哲学」に挑戦、パナソニックHDが技術未来ビジョンを発表
パナソニック ホールディングスは、約10年ぶりに長期の技術開発の方向性を定めた「技術未来ビジョン」を発表した。(2024/7/26)
田村淳、自宅用の“超巨大プール”が衝撃モノ 父娘2人でも有り余るスペースに「水道代が気になっちゃう」「庭広すぎませんか」
でっっっか!(2024/7/24)
製造業IoT:
電力スマートメーターによる共同検針が可能なWi-SUNベースの無線標準規格を制定
情報通信研究機構らは、IoTルートに対応した無線通信規格「Wi-SUN enhanced HAN」を正式に制定した。電力スマートメーターシステムを用いて、ガスや水道のメーター、特例計量器を共同で検針できるようになる。(2024/6/24)
光上せあら、子の“公園水道遊び”が「迷惑行為」と批判も…… 語気荒げ猛反論「子供は国で育てる!」「これが日本に必要な姿なんだよ!」
ユーザーと激論。(2024/5/31)
Cybersecurity Dive:
バイデン政権、重要インフラのサイバー耐性を向上を目指して民間企業と連携
国家サイバー局の報告書は、医療と水道を標的とした根強い脅威を強調しており、2024年の初めの警告と呼応している。(2024/5/26)
仕事が「つまんない」ままでいいの?(113):
社会インフラを支えるITエンジニア。業務が特殊過ぎて「つぶしが利かないのでは?」と不安です
通信、電気、ガス、水道、鉄道など、「社会を支えるインフラ」の仕事をしているITエンジニアのキャリアについて。その技術が特殊であればあるほど、「つぶしが利かないのでは?」「他で通用するのか?」と未来に不安を感じていませんか?(2024/5/22)
ロボット掃除機を再定義:
SwitchBotが多機能掃除ロボット「S10」を発売 水道からの直接給水と下水への直接排水に対応
SwitchBotが、自動給排水機能とリアルタイムモップ洗浄機能を備えた多機能掃除ロボット「SwitchBot お掃除ロボットS10」の販売を開始する。国内ではSB C&Sを通して公式販売サイトを含むECサイト、主要な家電量販店で取り扱われる。【更新】(2024/5/14)
ロシアのサイバー攻撃グループ、米国の水道事業侵害の犯行声明
ロシアの軍事諜報機関を関連があるとみられるハッキング集団Sandworm(別名BlackEnergy、Seashell Blizzard、Voodoo Bear)は、米国などの水道事業を侵害したとTelegramで主張した。Google傘下のMandiantはこのグループをAPT44とし、その活動を報告した。(2024/4/18)
水道メンテナンス会社が出合った“過去最大級の油詰まり”が大迫力 手際よく取り除くプロの技に「中毒性がある」
もはや歴史を感じる油詰まり。(2024/4/2)
製造マネジメントニュース:
トヨタの新東京本社が2029年度に開業、リースバックで入居する水道橋から品川へ
トヨタ自動車は、京浜急行電鉄と共同開発契約を締結している品川駅西口地区に「新東京本社」を開業すると発表した。2029年度内に、現在水道橋にある東京本社を移転する形での開業となる。(2024/3/25)
水道検針員から直筆の手紙、驚き確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生「これはびっくり」「生命の逞しさ」
こんなことってあるんですね。(2024/3/7)
「水道水をおいしい」と感じる人が多い都道府県 パナソニックが調査
パナソニックは、水道水に関する調査を実施した。住んでいる地域の水道水を「おいしいと感じる」割合の1位は「鳥取県」(78.0%)で、2位は「富山県」(77.0%)、3位は「新潟県」「山梨県」(いずれも74.0%)が続いた。(2024/2/16)
硬水で肉を煮込むとおいしくなるの? ならないの? 鶏肉を「超硬水」と「水道水」で煮込んで比較した結果が興味深い
コントレックスと水道水で味比べ。(2024/2/7)
Cybersecurity Dive:
イランのイスラム革命防衛軍のハッカーが、上下水道施設を攻撃
Unitronics PLCの機器に対する現在進行中のサイバーキャンペーンは、米国の複数の水道施設に影響を与えており、当局はエネルギー業界や医療業界、食品および飲料製造業界も監視している。(2024/1/14)
「水道局の“ほう”から来た」怪しい男を部屋に入れたばっかりに…… 詐欺被害どころか命も危うい実話に背筋が凍る
話の途中で、急に種類の違う恐怖が……!(2023/12/30)
東京都水道局をかたるフィッシングメールに要注意 「未払いの水道料金あり」との内容
東京都水道局とフィッシング対策協議会は、東京都水道局をかたるフィッシングについて注意喚起を行った。未払いの水道料金があるとのメールが報告されている。リンクをクリックしないよう呼びかけている。(2023/12/14)
「水道料金未払い」東京都水道局かたるフィッシングメールに注意
東京都水道局をかたる不審なメールが届いたという問い合わせが相次いでいるとして、同局が12月13日、注意を呼び掛けた。(2023/12/14)
「コメダ珈琲店」上海店舗で水道と電気が供給停止に 店舗前の掲示物に「こんなことあるんだ」「びっくりした」と衝撃の声
日本のコメダ珈琲店を運営するコメダ社の広報担当者に詳細を問い合わせましたが、期日までに回答は得られませんでした。(2023/11/24)
民間企業のケースも解説:
「業務ミス」で教員に95万円請求──個人への賠償請求は合法なのか?
川崎市の市立小学校で、教員のミスによりプールの水が出しっぱなしになった結果、約190万円の上下水道料金が発生した。市は損害賠償金として、約95万円を、教員と校長に請求した。このように業務上のミスをめぐって、個人へ賠償請求することは合法なのか?(2023/10/5)
ビルの階段が滝になった……! 水道設備業者が遭遇した壮絶な“水のトラブル”に「もう笑うしかない」
その後笑えない修繕費がかかったそうです……。(2023/9/29)
スマホが熱くなった! 水道水で冷やしても問題ない?【2023年版】
もうすぐ10月というのに、日中は暑い日が続いています。スマホも熱くなりがちですが、水道水で冷やすのはいいことなのでしょうか……?(2023/9/28)
製造IT導入事例:
水道機材メーカーがクラウドERP「RISE with SAP」を採用、データ活用基盤を構築
SAPジャパンのクラウドサービス「RISE with SAP」をフソウが導入した。今回のシステム移行により、フソウはデータ活用基盤を構築して戦略的経営を進めつつ、営業競争力を強化し、企業価値を向上する。(2023/9/8)
水道水がおいしい都道府県 3位「鳥取県」、2位「青森県」、1位は?
蛇口からそのまま飲めることをアピールする自治体もある水道水。水道水の満足度が高い都道府県の1位は……。(2023/9/4)
東京都水道局「安心して水道水飲んで」利用者にメール 都は国に発がん性疑い「PFAS」の影響明確化を要望
環境省は2023年夏には当面の対応指針をまとめる方針だと報じられています。(2023/6/12)
なんじゃこりゃ! 本当に手が洗えちゃう「学校の水道」のカプセルトイがテンション上がる
水滴の落ち方がすてき。(2023/6/5)
ここ半年で節約した出費 3位「日用雑貨費」、2位「水道光熱費」、1位は?
MMD研究所を運営するMMDLabo(東京都港区)は、18〜69歳の男女7000人を対象に、「生活費の節約」に関する調査を実施した。その結果、ここ半年で節約した出費として最も多く挙がったのは、「ファッション・美容関連費」だった。(2023/5/28)
楽天ペイの請求書払い始まる ポイントで税金も支払い可能 ただし上限金額は30万円
楽天ペイメントは4月17日、楽天ペイによる請求書払いサービスを開始した。電気、ガス、水道などの公共料金のほか、地方税統一QRコード「eL-QR」に対応し、固定資産税などの地方税が支払える。(2023/4/17)
キーマンズネット まとめ読みeBook:
次のサイバー攻撃は「鉄道」や「水道」などの重要インフラを狙う
重要インフラはサイバー防衛が進んでいない部分がある上に社会的な影響度が高いため、身代金を吊り上げやすく、さまざまな個人情報が集まっているためにそれを詐取しようとする攻撃も加わる。本ブックレットは、サイバー攻撃に対する備えが薄い組織は何をすればよいのか、どのような危険性があるのかを解説する。(2023/4/7)
電気や水がいらない移動式住宅、無印良品が実証実験
MUJI HOUSEは、電気やガス、水道といったインフラに依存しない移動式の住宅を作る実証実験「ゼロ・プロジェクト」を発表した。年内に実証実験を始める。(2023/3/6)
デジタル防災を始めよう:
何かと話題になるタワマン、防災は今どうなっているのか?
現在マンションデベロッパーはタワーマンションの防災についてどう考え、行動しているのだろうか。避難訓練に密着し、被災時の食事、水道、エレベーター、トイレなど防災の実際をリポート。(2023/3/4)
水道管の破裂に1カ月気付かなかったら…… ドアの向こうに広がっていた光景が話題「コレはすごいw」「レベルが違う」
当時の詳しい状況を聞きました。(2023/3/1)
約98%が「物価高を実感」 減らす消費2位「水道光熱費」、1位は?
オンライン相談サービス「お金の健康診断」を運営する400Fは「物価上昇と賃上げ」に関するアンケート調査を実施した。減らす消費3位「趣味費」、2位「水道光熱費」、1位は?(2023/2/25)
5000人にアンケート:
物価高でも削りたくない家計支出 3位「医療費」、2位「趣味・娯楽」、1位は?
生活用品大手の花王は、運営サイト「くらしの研究」読者約5000人を対象に家計支出の状況について調査した。62%が「前年に比べ家計支出が増えた」と回答。節約したい支出1位は「光熱費・水道代」、削りたくない支出では「食費」が1位となった。(2023/2/20)
楽天ペイ、税金や公共料金などの「請求書払い」が可能に 4月17日から
楽天ペイメントの「楽天ペイ(アプリ決済)」は、4月17日に「楽天ペイ(請求書払い)」を提供開始。ガス、水道、電気などの公共料金や自動車税種別割、固定資産税、住民税などの税金に順次対応していく。(2023/2/10)
キャップをひねるだけで「おいしい」水に変わる? サントリー「minel」開発
サントリーは、植物ミネラルエキスを封入したキャップ「minel(ミネル)」を開発。水道水などの水をボトルに入れ、キャップを装着。ひねるだけで植物ミネラルエキスが噴射され、水が美味しくなるという。(2023/2/9)
水飲料の新体験:
サントリー、新商品は空のボトル? 水道水をミネラル水の味わいに一変させる驚くべき仕掛けとは
家庭の水道水をミネラルウォーターのような味わいに一変させる――。サントリー食品インターナショナルは2月9日、新商品を発表した。見た目は空のペットボトル。キャップに植物ミネラルエキスを含んでおり、ボトルに飲用水を入れてキャップをひねれば、瞬時にミネラルウォーターのような味わいに変化する。(2023/2/9)
水道管を確認したら亡き父が遺した凍結対策が 寒波の中、5年の時を経て届いた愛の話がジーンとくる
ずっとお母さまを守ってくれていました。(2023/1/25)
「大寒波で水道管が破裂した」 ネットでの修理業者探しに要注意 いきなり“数十万円”請求される事例も
1月24日から日本列島に流入している強い寒波の影響で「水道管が凍結した」などのトラブルが発生している。北九州市立消費生活センターは「寒波の後、水道修理のトラブルがとても多い」とし、ネット検索での修理業者探しは慎重に行うよう注意喚起している。(2023/1/25)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。