カーナビアプリ「COCCHi」、ルートの学習探索が可能に 仕事用の訪問スケジュール作成も
パイオニアは、スマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi」をアップデート。ルート学習探索やオービスポイントの音声案内、半固定式オービス表示などに対応し、スケジュール管理機能を追加する「仕事オプション」も提供する。(2024/12/13)
370万画素カメラ+11V型ディスプレイ搭載のデジタルミラー型ドラレコ パイオニアから
パイオニアは、前後2カメラタイプのデジタルミラー型ドライブレコーダー「VREC-MS700D」を発売。370万画素WQHDカメラの撮影をはじめ、CMOSセンサー「STARVIS2」やHDR機能で夜間でも鮮明な録画を可能にするという。(2024/12/13)
事業開発のエキスパートが語る:
ボストン コンサルティング平井陽一朗氏が語る 日本企業のイノベーションを阻む「5つの壁」
企業の変革を阻む5つの壁とそれを乗り越える鍵はどこにあるのか。オンラインマーケットプレイスプラットフォームを提供するMiraklが日本で初開催した自社イベント「Platform Pioneer」で、ボストン コンサルティング グループの平井陽一朗氏が語った。(2024/12/6)
なぜ仮設特化のBIMシステムを開発したのか:
PR:いままでなかった重仮設特化のBIMシステム 設計効率化とノウハウ標準化へ
ここ数年でBIM活用が本格化しているが、大手ゼネコンが中心でプロセス全体にまでは浸透していない。特に重仮設工事はBIMの仕組みがほぼない状態だ。そうした中で重仮設業のパイオニアがBIMシステムを開発し、重仮設プロセスのBIM化を実現した。(2024/11/11)
カーナビアプリ「COCCHi」、夜モードの視認性向上や走行軌跡の自動消去などのアップデート
パイオニアは、スマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi」をアップデート。夜モードでの地図表示の視認性を向上し、自宅到着時の走行軌跡の自動消去や目的地周辺の有料道/一般道選択が可能になった。(2024/9/30)
「NP1、写真を撮って」で車内を撮影 パイオニアが車載器「NP1」をアップデート
パイオニアは、オールインワン車載器「NP1」の音声撮影/録画機能を拡充。「NP1、写真を撮って」と話しかけると、これまでの前方写真に加えて車室内の写真も同時に撮影できる。(2024/9/18)
製造マネジメントニュース:
パイオニアとゼンリンが商用車のDXで協業強化
パイオニアとゼンリンは、産業界のモビリティ課題の解決に向けた協業の取り組みを強化すると発表した。新たなDXソリューションやサービスの開発、提供を進める。(2024/9/5)
パイオニア、バイク専用ナビゲーションアプリ「MOTTO GO」公式版を提供 1回(3日間)250円から
パイオニアは、バイク専用ナビゲーションアプリ「MOTTO GO」公式版を提供開始。バイクに最適化されたナビゲーションや、プッシュ型音声での情報通知を利用できる。使い方に応じて3日間コースや年間コースなど3つのスタイルを選べる。(2024/7/4)
パイオニア、ドコモのデータ通信が定額使い放題の「カロッツェリア」車載用Wi-Fiルーターを9月発売
パイオニアは、9月にカーナビブランド「カロッツェリア」から車載用Wi-Fiルーターを発売。停車時のWi-Fiスポット利用時間が2時間まで拡大し、温度変化の厳しい車内環境でも利用できる専用設計となっている。(2024/5/17)
パイオニア、カーナビ「楽ナビ」13機種を順次発売 ドコモの通信サービスが1年無償、地図の自動更新も
パイオニアは、カーナビ「楽ナビ」13機種を6月から順次発売。車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」での車内Wi-Fiスポットの停車時の利用時間が拡大し、サービス1年間無償使用権も同梱する。(2024/5/17)
パイオニアの車載スマートデバイス「NP1」を試して感じたイイところ、ムムムなところ 音声操作前提のドラレコ&カーナビ
カーナビや車載Wi-Fiルーター機能などをワンセットにしたユニークな製品「NP1」の試用レビューをお届けします。(2024/5/2)
据え置きカーナビが売れなくなる心配はない? スマホアプリに参入したパイオニアに聞いてみた
カーナビメーカー大手のパイオニアがカーナビアプリに参入。「自社の据え置き型カーナビが売れなくなってしまうのでは」といった考えが頭をよぎるが実際は……? パイオニアに聞いてみた。(2024/4/9)
クイズで学ぶ! モノづくりトレンド:
【クイズ】シャープがパイオニアと合弁を解消した事業は?
MONOistの記事からクイズを出題! モノづくり業界の知識を楽しく増やしていきましょう。(2024/3/29)
製造マネジメントニュース:
シャープとパイオニア、光ディスク事業の合弁を解消へ 各社で独自に継続
シャープは、光ディスク事業におけるパイオニアとの合弁を解消する。2024年3月31日に、シャープが合弁会社の株式をパイオニアに譲渡する。(2024/3/25)
シャープ、持ち株をPDDMへ譲渡:
シャープとパイオニア、光ディスク事業で合弁解消
シャープは、光ディスク事業に関するパイオニアとの合弁関係を解消することで合意した。合意に基づき、シャープが保有する合弁会社「パイオニアデジタルデザインアンドマニュファクチャリング(PDDM)」の株式を、PDDMに譲渡する。(2024/3/14)
平子理沙、元モデルな“美魔女母”の84歳誕生日ショット 驚きの若々しさに「さすが理沙ママ」「ほんとにお若い」
ネイルアートのパイオニアとして知られる母親。(2024/2/12)
カーナビの“パイオニア”がスマホアプリに参入 「COCCHi」はサイバーナビの使い勝手を継承しているか?
「カロッツェリアカーナビゲーションのノウハウを搭載!」と謳われており、カーナビ専用機と同等の機能、使い勝手をスマホで活用できるというアプリです。、スマホ標準の地図アプリと比べて、どのような違いがあるのかという点にスポットを当ててレビューしていきましょう。(2024/1/23)
「頑丈ノートPC」の概要と主要製品6選【第3回】
“壊れないPC”の元祖「TOUGHBOOK」の気になるスペックはこれだ
製造現場や災害現場など、過酷な環境下でも使用できる「頑丈ノートPC」。頑丈ノートPCのパイオニアであるパナソニック「TOUGHBOOK」のスペックを紹介する。(2024/1/14)
大人の社会科見学:
ソニー、川崎重工、ユーハイム、パイオニア──各社が訪れる、MicrosoftのAI開発拠点が目指す道 実際に足を運んで実態を見てきた
世界で6番目の拠点となるMicrosoftの研究開発拠点が神戸にある。Microsoftとその顧客が「共創」してAIを活用した新しいアプリケーションを提供することを目指している。(2023/12/20)
RISC-Vの「パイオニア」的企業:
「変革には適切なタイミング」、20%の人員削減を実施したSiFive
RISC-Vプロセッサアーキテクチャの「パイオニア」といえるSiFiveが、最大20%の人員削減を実施した。EE Times Europeは、SiFiveのコーポレートコミュニケーションズ部門の責任者を務めるDave Miller氏に詳しく話を聞いた。(2023/11/14)
パイオニアのカーナビアプリ「COCCHi」がApple CarPlay/Android Autoと連携
パイオニアは、スマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi」をアップデート。Apple CarPlay/Android Autoと連携し、案内地のイラスト/方向看板の表示や「ハイウェイモード」への対応などを行っている。(2023/11/13)
パイオニア、バイク用音声ナビ「MOTTO GO」β版をAndroid向けに提供 24年3月まで
パイオニアは、バイク用音声ナビ「MOTTO GO」β版をAndroid向けにリリース。アンケート回答者から抽選で300人にバイク用品販売サイト「Webike」内で利用できる2000ポイントをプレゼントするモニターキャンペーンも行う。(2023/10/31)
パイオニアの車載器「NP1」、Apple CarPlay/Android Auto対応などの大型アップデート
パイオニアは、オールインワン車載器「NP1」の大型アップデートを実施。Apple CarPlay/Android Autoに対応し、オービス/取締情報の通知機能追加やスマート音声ナビの音声検索機能の向上なども行う。(2023/10/10)
スイスの3db Access:
InfineonがUWBの『パイオニア』企業を買収
Infineon Technologiesが、超広帯域無線(UWB)用の低電力チップを手掛けるスイスの3db Accessを買収した。Infineonは、「この買収により、当社はセキュアなスマートアクセス、正確なローカライゼーション、高度なセンシングのためのポートフォリオをさらに強化することになる」などと述べている。買収額は公表していない。(2023/10/6)
写真や動画を100年保存できるBD-Rに パイオニアがサービス開始
パイオニアは26日、写真や動画をBlu-ray Discに記録するサービス「オモイデホゾン」の提供を始めた。自社の「DM for Archive」対応ドライブとディスクを使うことで「100年以上」保存できるとしている。(2023/9/27)
Amber Huffman氏:
業界標準のパイオニアを表彰、フラッシュメモリサミット
2023年8月に開催されたフラッシュメモリに関する世界最大のイベント「フラッシュメモリサミット(FMS:Flash Memory Summit)」の主催者は、Intelでの初期段階の取り組みから始め、重要な業界標準規格を定義/推進してきたAmber Huffman氏に、生涯功労賞を授与した。(2023/9/27)
パイオニアがスマホ専用カーナビアプリ「COCCHi」を提供 月額350円、無償プランも
パイオニアは、スマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi」をリリース。ルーティング技術や走行履歴データを活用し、ルート探索/案内を提供。月額350円(税込み)の基本プランと、機能を制限した無償プランで展開する。(2023/9/21)
パイオニア、後方ドライブレコーダー発売 スマホで映像確認も可能
パイオニアは、オールインワン車載器「NP1」用オプションとして後方ドライブレコーダー「NP-RDR001」を発売。SDメモリカードに保存した画像はWi-Fi接続を介して専用アプリで確認可能だ。(2023/9/5)
「シンゴジ」「三丁目の夕日」など 日本映画のVFXを牽引してきた「白組」が50周年迎える
2Dから3DCG、VFXといったアニメーション技術を有する総合映像制作プロダクションの白組が、設立から50周年を迎えた。「シン・ゴジラ」のVFXや「STAND BY ME ドラえもん」の3DCGなど、邦画作品でのVFXのパイオニアとして知られる。(2023/8/28)
PR:ビジネスにも通じる “勝てる”チームビルディングとは――羽生結弦、阿部兄妹を支援する選手サポートのパイオニアが語るノウハウ
(2023/3/29)
企業情報、与信管理、反社チェックなどのAPIを公開:
PR:AI-OCR×与信管理で広がる効率化の波 与信管理サービスのパイオニアに聞く、次の一手
AIを使って紙のデータを自動で取り込み、データ処理ができるAI-OCR技術はさまざまな分野で活用が進んでいる。決算書をAI-OCRで取り込み財務分析まで一貫して効率的に行えるという形でAI-OCR技術を活用しているのが、リスクモンスターが提供している「決算書分析システム」だ。(2023/3/29)
モビリティサービス:
豊田通商とパイオニアなどが物流の最適配送計画、配送時間や配送距離を短縮
豊田通商は、ウィルポートやパイオニアと共同で、物流のラストワンマイル向けに「最適配送計画サービス」の提供を開始した。(2023/2/9)
パイオニア、スリムなスロットイン型筐体を採用した外付けポータブルBDドライブ
パイオニアは、スロットローディング機構を採用した外付けポータブルBDドライブ「BDR-XS08MB-S」を発売する。(2022/11/2)
あの会社のこの商品:
パイオニアのカーナビ「NP1」に注目が集まる、開発秘話を聞いた
カーAV機器やカーナビでおなじみのパイオニアが、新カテゴリーの車載機器「NP1」を開発した。ナビをはじめ多彩な機能を搭載しているが、誕生の背景や技術的基盤は何か? 開発担当者などに話を聞いた。(2022/8/12)
Restaurant Dive:
マイクロ物流から「ごはん as a Service」まで 注目スタートアップReefの事業買収の狙いは
コロナ禍で注目を集めるゴーストキッチン事業のパイオニアであるReefが、スタートアップの買収を発表した。競合がひしめき合う中、海外進出を積極的に進める同社の展望とは。(2022/2/18)
車載情報機器:
2030年に売上高1000億円の事業に、パイオニアの「ナビ機能付きドラレコ」の狙い
パイオニアは2022年2月10日、ナビゲーション機能を搭載したドライブレコーダー「NP1」を同年3月2日に発売すると発表した。従来のカーナビゲーションシステムとは異なり、ディスプレイ画面なしで音声によるルート案内や、乗員の音声入力による目的地検索を提供する。設定や地図での目的地検索は専用のスマートフォンアプリを通じて行う。(2022/2/14)
車内Wi-FiにAmazon Alexa対応 パイオニアから「ドライビングパートナー」登場
パイオニアは、ドライビングパートナー「NP1」を3月2日に発売する。車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」に対応。2022年春頃には「Amazon Alexa」を搭載予定。(2022/2/10)
古田雄介のアキバPick UP!:
20TB HDDがNAS向け&エンタープライズ向けで登場!
これまで18TBが最大容量だったHDDだが、Seagateから20TB HDD2モデルが登場している。また、パイオニアからは内蔵型のBDドライブが投入された。(2021/12/20)
古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」:
塩野義も導入、夢ではない“週休3日時代”到来に備えるには?
週休3日制といえば、ファーストリテイリングやZホールディングス、佐川急便等々がパイオニアという印象も強い。多様な働き方というテーマを実現する上で、週休3日制の導入は従業員や企業にとってどのようなメリットがあるのだろうか。(2021/9/24)
PR:指紋で手軽に強固なセキュリティを実現! Kensingtonの指紋認証ソリューションをチェック
ネット社会では、企業や個人のPCにおいてセキュリティに関する問題が発生しやすい。それを抑える方法の1つが「生体認証」だ。PCの物理的セキュリティのパイオニア「Kensington(ケンジントン)」が提供する指紋認証デバイスで、PCの安全性を高めてみるのはいかがだろうか?(2021/9/21)
Androidスマホで音楽CDを取り込み パイオニアのポータブルBD/DVD/CDライター
パイオニアは、ポータブルBD/DVD/CDライター「BDR-XD08MB-S」を発売。アプリを経由して音楽CDの取り込みや再生が可能で、机の上でもディスクを取り出しやすいクラムシェルデザインを採用している。(2021/8/26)
ドコモ、「LiDAR」活用のアライアンス設立 “点群データバンク”の構築と利用シーン検討
NTTドコモが、レーザー光で物体との距離などを検知するセンサー技術「LiDAR」を活用したビジネスの創出に向けたアライアンスを設立。ALSOKやパイオニア子会社など計4社が参加する。センサーで得られたデータを参加企業間で共有する仕組み作りなどに取り組むという。(2021/6/15)
モビリティサービス:
パイオニアがインクリメントPを売却、モビリティ向けソリューションに注力できるか
パイオニアは2021年3月10日、完全子会社のインクリメント・ピー(以下インクリメントP)を投資ファンドのポラリス・キャピタル・グループに売却すると発表した。取引の実行日は2021年6月1日で、インクリメントPの事業は従来通り継続する。(2021/3/11)
車載電子部品:
パイオニアがLiDARの量産をスタート、生産からサポートまで国内で対応
パイオニアの自動運転関連事業を手掛ける子会社パイオニアスマートセンシングイノベーションズは2020年12月10日、近距離タイプの3D LiDAR(Light Detection and Ranging、ライダー)の量産を同年11月下旬から開始したと発表した。(2020/12/15)
米Mavenir:
Open RANのパイオニア企業、NASDAQに上場計画
Open RAN(オープン仕様の無線アクセスネットワーク)創世期の草分け的企業であるMavenir(米国テキサス州リチャードソン)は2020年10月6日(現地時間)、NASDAQにIPO(新規株式公開)と上場を申請した。(2020/10/16)
パイオニア、緊急通報機能付きドライブレコーダーを発売 市販品では初
パイオニアは、市販のドライブレコーダーとして初めて緊急通報機能を備えた「ドライブレコーダー+」を11月中旬に発売する。それに先駆け、クラウドファンディングサイト「Makuake」で先行販売を始めた。(2020/10/9)
パイオニア、定額使い放題の車載Wi-Fiルーター ドコモの車内向け接続サービスに対応
パイオニアがLTE対応の車載専用Wi-Fiルーター「DCT-WR100D」を12月に発売する。(2020/10/8)
車載情報機器:
市販でも通信型ドライブレコーダー、緊急通報機能を充実させ月額制に
パイオニアは2020年9月30日、緊急通報機能付きの通信型ドライブレコーダー「ドライブレコーダー+」を発売すると発表した。通信機能を備えるドライブレコーダーは、自動車保険の特約などで利用できるものを除くと「市販向けとしては初」(パイオニア)となる。通信機能によって、HELPNET(ヘルプネット)への緊急通報や緊急時の家族への知らせ、プローブデータを活用した注意喚起による運転支援を提供する。(2020/10/1)
オンキヨー、ゲーミングヘッドセット「SHIDO」セットモデルを発表 Web直販で7月8日販売開始
オンキヨー&パイオニアは、ゲーミングヘッドセット「SHIDO:001」のセットモデルを同社直販で発売する。(2020/7/3)
医療機器ニュース:
呼吸音遠隔モニタシステムに関する研究開発が、AMEDプロジェクトに採択
パイオニアと広島大学は、聴診音解析AIを応用した「呼吸音遠隔モニタシステムに関する研究開発」が、日本医療研究開発機構の「ウイルス等感染症対策技術開発事業(実証・改良研究支援)」に採択されたと発表した。(2020/6/30)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。