MONOist
BUILT
VR製品・サービス ー VR/ARが描くモノづくりのミライ
製造や建設の現場でVR/ARを導入したい場合、検討したい製品やソフトウェアの情報などを紹介する。
トップ
VR設計
VR教育
VR販売
VR新製品
プロジェクションVRで映像と音声に加え香りも体感、NECのイマーシブ・コマース
パナソニックが産業VR市場に本格参入、Shiftallの超軽量8K製品で置き換え提案
HTCの新型VRヘッドセット「VIVE Focus Vision」はスタンドアロンとPC接続の両対応
XRヘッドセット向けトラッカーを発売、優れたフルボディートラッキングが可能
ステレオフルカラーパススルーに対応するハイエンドXRデバイス
カメラベースのハンドトラッキング対応触覚グローブ、法人向けに発売
高性能なオールインワンXRヘッドセットの予約受付開始
日立ソリューションズが「HoloLens 2」の取り扱いを開始、MRの用途別ソリューションとデバイスを一体で提供
屋内外問わずあらゆる空間のデジタルツインを作成、LiDARセンサー搭載3Dカメラ
高精度なフィンガートラッキング用グローブ型デバイス、2022年後半発売予定
さらばVR酔い、高品質なメタバース空間を縦横無尽に動き回れるプラットフォーム
着用しても疲れにくい小型軽量のARグラス「Nreal Air」、視覚負担も軽減
MORE
解説・特集記事一覧
製造業VR開発最前線
「とにかくデータが巨大」「ケーブルが邪魔」――製造業VRの悩ましい課題を乗り越えよ!
「VR=仮想現実感」は誤訳!? VRの定義、「製造業VR」の現状と課題
もっと読む >>
産業用VRカレイドスコープ
進捗いまいちな廉価産業用VRシステム、日本は“それ以前”の問題か
日本語入力とPCリテラシーの低さが生む、海外製VRソフトの障壁
3D CAD用のVRシステムは「事前変換方式」と「変換不要方式」どちらが良いのか?
ゲーム少年の熱意で生まれたHMDと、Holographicのインパクト
もっと読む >>
ビルシステムにおけるサイバーセキュリティ
【最終回】ビルシステムのセキュリティ業界の活性化に必要なこと
【第12回】ビルシステムの“ネットワークセキュリティ監視サービス”をビジネス化するための鍵(下)
【第11回】ビルシステムの“ネットワークセキュリティ監視サービス”をビジネス化するための鍵(上)
【第10回】スマートビルの“セキュリティ監視”が運用改善にも役立つ理由
【第9回】既存ビルのセキュリティ対策で、押さえておくべきポイント
もっと読む >>
VRニュース
2D図面表示に特化した製造業向けMRアプリケーション
VR/AR市場は縮小傾向 MRのみ対前年比増も「Quest 3」と「Vision Pro」で明暗
日産が低遅延の没入型VR無線設計環境を構築 協働設計の実現へ
VR設計レビュー支援システムの最新版がMR対応HMDをサポート AI連携オプションも
プロジェクションVRで映像と音声に加え香りも体感、NECのイマーシブ・コマース
もっと読む >>
Sponsor