物流拠点をドローン産業育成の場に、三井不動産らが板橋ドローンフィールドを開設:ドローン(2/2 ページ)
三井不動産と日鉄興和不動産は、街づくり型物流施設「MFLP・LOGIFRONT東京板橋」の竣工式を行った。大規模物流施設である一方で、東京都初の物流施設併設型ドローン実証実験の場「板橋ドローンフィールド」を開設していることが特徴だ。
人材育成でKDDIスマートドローンアカデミー東京板橋校を開校
人材育成については、KDDIスマートドローンと協力し、ドローンのオペレーターや技術者を育成する「KDDIスマートドローンアカデミー東京板橋校」を開校する。KDDIスマートドローンではドローン産業の発展に必要となる人材育成を目的に全国でアカデミーを展開している。撮影や測量、物流、外壁点検など用途に合わせた領域専門コースや、国家資格取得コースなど豊富なカリキュラムを用意している。
会員制の「ドローンコミュニティ」でコラボレーションを促進
コラボレーションの促進では、ドローン事業者が集まる交流、共創の場としてのコワーキングスペースなどを完備している他、会員制の「ドローンコミュニティ」を創設。セミナーやネットワークイベントなどを開催予定としている他、スタートアップやアカデミア、公的機関との連携などを推進していく。既に、協力を進めている東京大学やブルーイノベーション、板橋区などに加え、日本UAS産業振興協議会(JUIDA)、ドローンメーカーであるVFR、プロドローン、3D空間アドレス付与技術を展開するCube Earthなどが会員として参加する予定だとしている。篠塚氏は「ドローンによる共創ビジネスを積極的に支援し、育成していく」と述べている。
篠塚氏は「われわれは街づくり型の物流拠点として、これまでも共用部の充実や、広場などでの地域交流の強化に取り組んできた。今回は新産業創出のためのドローンの実証フィールドを作ったというのが新しい点だ。こうした取り組みを通じて新しい街づくりの形を作り上げていきたい」と抱負を述べている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ドローンと配送ロボットを活用した国内物流市場は2030年度に198億円へ
矢野経済研究所は、ドローンおよび配送ロボットを活用した国内の物流市場に関する調査結果を発表した。同市場規模を2025年度に23億2000万円、2030年度に198億3000万円になると予測している。 - ドローンサービス事業者向けにプロセスと基準を規定したJISを制定
経済産業省は、ドローンサービス事業者が満たすべきプロセスや基準を規定したJISを制定した。ドローンサービスの品質を向上するとともに、労働力不足や災害時の対応などドローンのさらなる活用拡大を促す。 - ドローン3機体を1人の操縦者が同時運航、防災用品や食品を配送
KDDIおよび日本航空は、遠隔操縦者1人がドローン3機を同時に運航させ、防災用品や食品を配送する実証実験を実施した。約2.5kmの2ルートでレベル3.5飛行を用いている。 - セコム8年ぶりの新型ドローンが掲げる“XX”の意義
セコムが、2代目となるセキュリティドローン「セコムドローンXX」を発表。画像AIを活用して巡回を行う機能を備える他、2015年12月発表の初代モデルから大幅な性能向上と機能拡張を図っている。 - 物流施設デベロッパーにおける「モノ売り」から「コト売り」への進化
物流の第4次産業革命ともいえる「Logistics 4.0」の動向解説に加え、製造業などで生み出される新たな事業機会について紹介する本連載。第9回は、2000年代に物流施設に「所有と利用の分離」という概念を持ち込んだ物流施設デベロッパーが、どうすればサプライウェブ時代の新たなプラットフォーマーなれるのかについて取り上げる。 - 山善が関西の新物流拠点に自動搬送ロボ導入、搬送時間や労力削減の実証実験
山善は、同社の新しい物流拠点「新ロジス大阪」にLexxPlussの自動搬送ロボット「Lexx500」を導入し、搬送時間と荷役作業員の労力削減を目的とした実証事業を行う。