OKIエンジニアリングが計測試験装置の校正作業を代行するサービスをリリース:材料技術
OKIエンジニアリングは、計測試験装置の校正作業を代行するサービスとして「計測試験装置メーカーとのタイアップ校正サービス」を2024年6月26日にリリースする。
OKIエンジニアリングは2024年6月12日、オンラインで説明会を開催し、計測試験装置の校正作業を代行するサービスとして同月26日にリリースする「計測試験装置メーカーとのタイアップ校正サービス(以下、タイアップ校正サービス)」について紹介した。メーカーとのタイアップ校正は、計測試験装置メーカーとOKIエンジニアリングが協力し合うという意味で利用されている。
タイアップ校正サービスの2024年度における売上高目標は年間1億円
近年、市場のグローバル化と技術革新が進む中、商品の開発スピードも加速しており、商品開発に重要な人材と資源を集中させたい計測試験装置メーカーが増えている。
一方、計測試験装置が正しい計測を行えているかなどを確かめる校正作業については、自動車産業に特化した品質マネジメントシステムに関する国際規格「IATF16949」の取得企業や医療機器メーカーを中心に品質の維持/向上を目的に、国際標準化機構に策定された規格「ISO/IEC17025」に認定された機関や企業の校正作業を求める声も増えている。
OKIエンジニアリング 計測事業部の佐藤大介氏は「当社でもISO/IEC17025に認定された校正作業の売上高は右肩上がりを続けており、2023年の売上高は2019年と比べて176%増を記録している」と話す。
しかし、特殊な計測試験装置を取り扱うメーカーは、校正作業に専門技術/専門機材が必要なため、校正作業を外部に委託することができず、社内で行わざるを得ない状況にある他、ISO/IEC17025の認定を取得するためには人材、資源、技術のハードルが高いという課題もある。
そこで、OKIエンジニアリングはタイアップ校正サービスをリリースする。タイアップ校正サービスは、同社の社員が計測試験装置メーカーから専門技術の指導や認定を受け、必要な治具や標準器を準備することで、メーカーが自社で実施していた対象計測試験装置への校正作業と同等の作業を顧客に提供する。一部の点検や修理にも対応することに加えて、ISO/IEC17025認定校正サービスの提供や、全国への出張校正サービスも行う。
佐藤氏は、はんだ評価試験機の国内シェアナンバー1メーカーであるA社のタイアップ校正サービスの先行事例を紹介。このメーカーでは、公正で中立的な第三者における評価のニーズが高まっていることを考慮するとともに、高い技術レベルで信頼性のある校正サービスを提供できるサポート体制を構築したいと考え、タイアップ校正サービスの利用を開始した。2022年度にOKIエンジニアリングはA社から対象試験機の校正技術を習得した後、その認定を取得。その後、OKIエンジニアリング内にA社の専用設備とブースを設置し、対象試験機の校正サービスを開始した。現在は全国を対象にこの試験機の出張校正にも対応している。OKIエンジニアリングはこの試験機の校正作業に関してISO/IEC17025認定を2025年4月に取得する予定だ。
同社は2024年度におけるタイアップ校正サービスの売上高目標として年間1億円を掲げている。「当社が過去50年にわたり校正機関として蓄積してきた技術や知見を生かしタイアップ校正サービスを展開する。これにより、計測試験装置メーカーは人材/資源のリソースを商品開発と販売へ集中させることができるにようになる。なお、タイアップ校正サービスは国内だけでなく国外の計測試験装置メーカーも対象とする」(佐藤氏)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- OKIエンジニアリングが高分子材料の劣化評価サービスに熱老化試験と硬度測定を追加
OKIエンジニアリングは、高分子材料の劣化を化学的および物理的に評価する「高分子材料の劣化評価サービス」に熱老化試験と硬度測定を2024年6月12日に追加する。 - リチウムイオン電池の発火や焼損耐性などを評価できる新サービス
OKIエンジニアリングは「リチウムイオン電池および電池搭載機器の発火・焼損耐性、延焼性評価サービス」を開始すると発表した。 - リチウムイオン電池の安全性などを評価する解析サービスを提供開始
OKIエンジニアリングは、リチウムイオン電池の焼損耐性などを評価する「リチウムイオン電池の良品解析サービス」の提供を開始した。電池内部の欠陥や不具合構造を検出することで、事故発生の危険性などを予測、評価する。 - 製品試験の外部委託が加速? OKIエンジニアリングが新拠点を設立
OKIエンジニアリングは新たに日本電子部品信頼性センターの設備と人員を譲り受け「西東京試験センタ」を稼働させた。同社が製品や部品の評価や試験を行う拠点はこれで3拠点目となり、試験能力は新拠点の開設前に比べ25%向上するという。 - 日本に2カ所しかない電磁波耐性試験設備、OKIエンジニアリングが導入
OKIエンジニアリングは、設備の増強を行って「カーエレクトロニクス テストラボ」として試験体制を強化した。先進運転支援システム(ADAS)やコネクテッド化、パワートレインの電動化によって電子機器の搭載が増加し、EMC試験や信頼性評価の重要性が高まっていることに対応した。