ニュース
低速な小型電動車向け交換式バッテリーで新会社、ヤマ発がドイツで:電動化
ヤマハ発動機は低速な小型電動車向けの交換式バッテリーを展開する新会社「ENYRING」をドイツで設立した。
ヤマハ発動機は2023年12月25日、電動アシスト付き自転車など低速な小型電動車向けの交換式バッテリーを展開する新会社「ENYRING」をドイツで設立したと発表した。バッテリーのサブスクリプションサービスの提供や、使用済みバッテリーのリユース/リサイクルに取り組む。2025年上期に事業を開始する。
新会社はドイツやオランダで事業を展開する。欧州で資源循環型ビジネスに取り組む企業など戦略的パートナー企業との協業を想定している。バッテリーのサブスクリプションサービスでは、市中の各所に設置したバッテリーステーションを通じていつでもバッテリーを交換できるようにし、充電の手間やバッテリーの購入費用などの負担を軽減する。
モビリティでの利用に適さなくなったバッテリーは蓄電池としてリユースした後、セルに分解してリサイクルし、新たなバッテリーとして再生する。廃棄物の発生を減らすクローズドループを構築して、持続可能な循環型社会を目指す。
新会社の本社はドイツ ベルリンに置く。資本金は資本準備金を含め1500万ユーロ(約23億5800万円)。従業員数は2025年1月時点で40人を見込む。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 使用済みリチウムイオン電池のリサイクルは今、どうなっているのか
今回から数回にわたり、原料の再資源化(リサイクル)や電池の再利用(リユース)といった「持続可能な開発」のために希少な資源をいかに有効活用していくかといった技術や取り組みについて解説していきたいと思います。 - 車載用から他の用途へ、リチウムイオン電池のリユースの「論点」
今回は「持続可能な開発」のために今後同様に重要となるであろう、電池の「再利用」(リユース)について解説していきたいと思います。 - リサイクル回収対象外のリチウムイオン電池の行方
厚意や我慢に頼ったリサイクルは長続きしないのでは。 - バッテリー交換式は電動バイクの主流にならず、プラグ充電に注力
ホンダは二輪車の電動化に向けた事業方針を発表した。 - EVトラックのバッテリー交換は横から? 下から? 異なるアプローチ
既に走行実証に移ったバッテリー交換式トラックではキャビンと荷室の間に駆動用バッテリーが縦に搭載されたが、「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」ではこれと異なる方式がみられた。 - CFRPから炭素繊維を取り出して糸を紡ぐ、豊田自動織機のリサイクル
豊田自動織機は「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」において、CFRPのリサイクル技術を展示した。 - ホンダのコンセプトカーに採用された、リアルな再生アクリル樹脂材
ホンダが「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー、旧東京モーターショー)」で披露したコンセプトカーには、三菱ケミカルグループとホンダが自動車向けに共同開発しているアクリル樹脂材が採用されている。