ニュース
住友理工が図面データ活用クラウドを導入 製品設計を効率化:製造IT導入事例
住友理工は、キャディの図面データ活用クラウド「CADDi DRAWER」を導入した。図面や品質関連データをデジタル化してひも付け、製品図面にリスクと対策を反映させて、不良発生による損失を事前に防ぐことが可能になる。
キャディは2023年11月29日、同社の図面データ活用クラウド「CADDi DRAWER」を、住友理工が導入したことを発表した。
住友理工の防振技術統括部では、不良発生を防ぐための設計プロセスにおいて、過去のナレッジを効果的に活用することが難しく、手戻りが多く発生するという課題があった。同プロセスでは従来、不良発生を防ぐための知識をベテラン社員に依存しており、設計精度向上のためには、社内に点在する関連情報を素早く参照できる環境の構築が求められていた。
このような課題を解決するため、住友理工は同クラウドの導入を決定した。導入後は、自動車用防振ゴム製品設計の過去の数十万枚以上の図面や品質関連データをデジタル化し、これらの情報をひも付けることで、製品図面にリスクと対策を反映させて、不良発生による損失を事前に防ぐことが可能になり、設計精度と開発サイクルの短縮を追求できるようになった。
今後は、製造部門や海外拠点の関連システムやデータ連携を強化するとともに、全社展開も視野に入れる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 政府も製造業も価格転嫁に本気、「ものづくり白書」を調達視点で読み解く
キャディは2023年6月7日、製造業向けに「経営イシューとしての調達、今とこれから」と題したセミナーを開催した。その中から本稿では、未来調達研究所 コンサルタントの坂口孝則氏が経済産業省発行の「2023年版ものづくり白書」を参照しつつ、調達領域での最新トピックをまとめた講演内容を抜粋して紹介する。 - 原価低減のためデジタル化推進望む企業多数、調達購買業務の調査レポート
キャディは2023年6月7日、製造業で調達購買業務に携わる担当者を対象とした調査レポートを公開した。調達購買業務の担当者の評価に影響する要素や、原価低減のための施策の内容について尋ねた。 - 過去の図面を「使える資産」に変える、独自技術で探索業務を大幅効率化
製造業で進まぬ図面データの活用。キャディが開発した「CADDi DRAWER」はこれを支援するサービスだ。同社担当者に話を聞いた。 - 「世界で勝ち抜く意識が足りず」Rapidus東氏が語る国内半導体の過去と未来
キャディが開催した「Manufacturing DX Summit 2023」から、同社 代表取締役の加藤勇志郎氏と東京エレクトロンで会長を務めたRapidus(ラピダス) 取締役会長の東哲郎氏による対談を抜粋して紹介する。 - 品質管理工程の効率化を目指し、化学メーカーがデータ分析ツールを導入
ビジネスエンジニアリングのデータ記録、分析、活用ツール「mcframe RAKU-PAD」を、多摩化学工業が導入した。導入により品質管理の質が向上し、作業時間の短縮や人的ミス削減などの効果があった。 - 技術者のスキル情報をデジタル化、データに基づく戦略的な人材育成を推進 THKが導入
Skillnoteは、THKがクラウド型スキルマネジメントシステム「Skillnote」を開発の試験部門に導入したと発表した。スキルデータに基づいた戦略的な人材育成が可能になるという。