ニュース
ウーブンバイトヨタのカフナー氏がCEO退任、今後はトヨタのシニアフェローに:製造マネジメントニュース
トヨタ自動車は子会社であるウーブン・バイ・トヨタの役員体制の変更を発表した。
トヨタ自動車は2023年9月7日、子会社であるウーブン・バイ・トヨタの役員体制の変更を発表した。ウーブン・バイ・トヨタの株主総会で取締役の選任を行い、2023年10月1日付で変更する。
ソフトウェアプラットフォーム「Arene(アリーン)」が先行開発から実装フェーズに移行することや、「Woven City(ウーブン・シティー)」の実証開始を見据えて、経営層が現場近くで迅速に意思決定できる体制に移行するとしている。
ウーブン・バイ・トヨタはトヨタ自動車やトヨタグループとの連携を強化し、知能化の推進に向けたソフトウェアの変革をリードしていくという。
カフナー氏はソフトウェア人材の育成へ
10月1日付でウーブン・バイ・トヨタの代表取締役CEOであるJames Kuffner(ジェームス・カフナー)氏が退任し、新CEOには現在J-QuAD DYNAMICSで代表取締役社長を務める隈部肇氏が就任する。カフナー氏はトヨタ自動車のシニアフェローに就任予定だ。隈部氏は9月30日付でJ-QuAD DYNAMICSの代表取締役社長を辞任する。また、ウーブン・バイ・トヨタのCTOであるJohn Absmeier(ジョン・アブスマイヤー)氏が新任取締役となる。
カフナー氏は、トヨタ自動車のシニアフェローに就任後、ソフトウェアエンジニアの育成やソフトウェア開発のビジョン伝承に取り組む。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 全固体はHEVではなくEVで、トヨタが技術開発の進捗を発表
トヨタ自動車が電動化や知能化に向けた技術開発の取り組みを発表した。 - 「幸せの量産」に向けて、自動運転からウーブンシティーに広がるトヨタの試み
2021年9月8〜10日にオンラインで開催されたイベント「オートモーティブワールド」で、トヨタ自動車 先進技術開発カンパニー プレジデントの奥地弘章氏が「モビリティカンパニーへの変革」をテーマに講演した。 - トヨタが重視したのは「レベル3到達」よりも「安心できるハンズオフ」
トヨタ自動車は2021年4月8日、オンラインで説明会を開き、レクサスブランドのフラグシップセダン「LS」と燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)」に搭載する高度運転支援技術の新機能「Advanced Drive」を発表した。 - トヨタデンソーアイシンの車載ソフト会社が新体制に、目指すは「自動車のWindows」
トヨタ自動車グループの自動運転開発体制で先行開発を担ってきたTRI-AD(Toyota Research Institute Advanced Development)は、2021年1月から新体制で動き出した。これまでは車載ソフトウェアの開発会社だったが、スマートシティのように自動車やモビリティを超えた取り組みに挑むため役割分担を明確にする。 - トヨタ章男社長が語った、東富士の「ウーブンシティ」やテスラへの思い
トヨタ自動車は2020年11月6日、オンライン説明会を開き、2021年3月期第2四半期(2020年4〜9月期)の決算を発表した。当初、通期業績の予想で営業利益を5000億円としていたが、2020年4〜9月期の営業利益が5199億円だった(前年同期比62.8%減)。営業収益は前年同期比25.9%減の11兆3752億円、当期利益が同45.3%減の6293億円だった。 - 車載ソフトウェア開発を容易に、TRI-AD独自の開発プラットフォーム「Arene」
トヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント(TRI-AD)は2019年12月17日、東京都内の新オフィスの全エリアが本格稼働したと発表した。これに合わせて、報道向けに社内の一部を公開。同社独自の開発プラットフォーム「Arene(アリーン)」を使って、自動運転車のコックピットの開発とテストが簡単に連携する様子などを披露した。 - トヨタ主導でグローバルな高精度地図、オープンAPIで更新から利用までワンストップ
トヨタ自動車、デンソー、アイシン精機の共同出資会社であるToyota Research Institute Advanced Development(TRI-AD)は、自動運転車向け高精度地図の普及を促進するため、「自動地図生成プラットフォーム(AMP)」を開発する。 - 「トヨタと今まで以上に距離縮める」、デンソーら4社の新会社が担う役割とは
デンソーは2018年10月31日、東京都内で開いた決算説明会において、アイシン精機、アドヴィックス、ジェイテクトと立ち上げる新会社の狙いについて言及した。 - トヨタデンソーアイシンが都内で自動運転開発を加速「従来と異なる発想で」
トヨタ自動車は、自動運転技術の先行開発分野での技術開発を促進するため、2018年3月下旬までに新会社「TRI-AD」を東京に設立する。デンソー、アイシングループもTRI-ADに出資/投資し、人員の派遣も行う。設立時の従業員数は3社合わせて300人で、今後は新規採用を含めて1000人規模の体制を作る。 - ウーブンシティーを生かして地方創生、裾野市がトヨタに期待寄せる
静岡県裾野市は2021年10月5日、トヨタ自動車が建設を進めている「ウーブンシティー(Woven City)」との連携について、オンラインで住民向けに説明した。